メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「ゴマ」検索結果。

ゴマの商品検索結果全32件中1~32件目

天然 ひじき(天日乾燥)/50g【海人商会】

健康ストア 健友館

1,062

天然 ひじき(天日乾燥)/50g【海人商会】

1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 ■三重県産、天然のものを洗って蒸して天日乾燥させたものです。 ■ビタミンやカルシウム、ヨード、ナトリウム等を多く含んだアルカリ性食品です。 ■味をよく含んでとっても柔らかい♪ ■カルシウムは牛乳の約12倍 ■食物繊維はごぼうの約7倍 ■鉄分はレバーの約6倍 ■現代人に嬉しい食品 ■海水で洗っています ポリポリわかめチップス使ったのは海人商会さんの天日乾燥わかめ美しい島の海で採れた天然もの!!材料わかめ ・・・ 50g油 ・・・・・・ 大さじ2杯はちみつ・・ 大さじ4杯ごま ・・・・・ 大さじ2杯(ゴマ油 お好みで)作り方フライパンに油を入れ、乾燥したままのワカメを入れて炒める。ワカメに油がまわり、サラサラになるよう炒める。はちみつを入れて沸騰してきたら火を止めて、お好みでゴマ油を入れ、たっぷりのゴマを混ぜる。塩気が強めなので大人のおつまみ向きかも?ひきじバージョンも作れます。塩味控えめなので子供たちはこっちを気に入ってました。いろんな海藻バージョンが楽しめると思います。一度トライしてみて♪【原料名】天然ひじき(三重産)【内容量】50g

まろやかごまドレッシング/280ml【大正屋醤油店】

健康ストア 健友館

885

まろやかごまドレッシング/280ml【大正屋醤油店】

初めて食べたときは普通のゴマドレと思いますが、徐々に病みつきになるトロっとしてコクがあるドレッシング。 すり胡麻と練り胡麻をブレンドし、風味豊かに仕上げました。 卵黄を加えることで、濃厚な味わいに仕上げています。 また、しいたけを使用することにより、一般的なごまドレッシングよりも出汁を感じられる風味をプラスしました。 一味違うごまドレッシングをお楽しみいただけます。 野菜はもちろん、豆腐や蒸し鶏などとも相性ぴったり。 和風だけでなくバンバンジーなどの中華料理にもおすすめです。 【原料名】なたね油、醤油(大豆、小麦を含む)、醸造酢、砂糖、胡麻、卵黄(卵を含む)、乾しいたけ 【内容量】280ml 【2021.11月 月刊 健友館】 アレルギーの方から絶大なる人気のあった白菊しょうゆ。 その醤油は島根県にある大正屋醤油店が作っている『お米から造った 純米しょうゆ』が継承してくれた。 この純米しょうゆを当店が取り扱い始めたのが2020年8月でコロナウイルスが始まったばかりの時だった。 扱うときは是非とも蔵元に訪ねたいところだったが、移動が制限されている中、それは叶わなかった。 オリンピックも終え、コロナの状況も少し落ち着きを取り戻していた時に営業部長の森山さんが当店に突然やってきた。 商品にはいつも会っているがそれを作っている会社さんにお会いするのは初めてで正直うれしい。 やっと会えたということに話が進む中、紹介されたのが『まろやかごまドレッシング/280ml』。 「うちはドレッシングがあんまり出ないから扱わないと思いますよ。」と言いながらサンプルをいただいた。 正直、本当に扱う気はなかった。 せっかく頂いたんでと、夕飯時にサラダがあるときに使ってみると「あれっ旨いぞ。」卵を混ぜているようなトロミと絶妙な甘み。...

グラノーラ/400g【三育フーズ】

健康ストア 健友館

2,061

グラノーラ/400g【三育フーズ】

■グラノーラとは、堅果類と穀物類を加工したシリアル食品です。アメリカでは、栄養バランスが良く、手間のかからない朝食として定着しています。 ■グラノーラには良質の素材がたっぷりです。 オーツ麦・・・エンバクを原料としているため、食物繊維、たんぱく質、鉄、ビタミンB1などが含まれています。 小麦胚芽・・・製粉する前の小麦からとった胚芽。ビタミンE・B1・B2なども含まれています。 アーモンド・・・脂質やたんぱく質のほか、カルシウムや鉄、カリウム、ビタミンB2・Eなどが含まれています。 クルミ・・・脂質やたんぱく質、中でも必須アミノ酸であるトリプトファンが含まれています。 ココナッツ・・・ココヤシというヤシの果実。脂質とカリウムが含まれ、風味付けに最適です。 ■砂糖は三温糖、食塩は粗精塩を使用しています。 ■保存料や防腐剤は使用しておりません。 【原料名】オーツ麦、小麦粉、植物油脂、砂糖、小麦胚芽、アーモンド、ココナッツ、白ゴマ、蜂蜜、クルミ、食塩 【内容量】400g 【取扱説明】■そのままでどうぞ。また、三育商品の「ソイヤラック」をかけるだけでおいしく召し上がれます。 ■消化が大変良く、ケーキの材料にも最適です。 ■冷やした三育商品の「にんじん55」がよく合います。 ■お好みに合わせて、バナナやレーズン、各種のフルーツをのせると一層おいしくなります。 ■栄養成分つづき ナイアシン:0.48mg

海から 小海老といりこふりかけ/32g【まるも】【メール便の場合、送料無料】

健康ストア 健友館

626

海から 小海老といりこふりかけ/32g【まるも】【メール便の場合、送料無料】

【注意】次の場合、送料が発生します。【メール便】、【送料無料】指定の商品以外との同梱の場合。●上記指定商品との同梱の場合はこちら瀬戸内海で獲れた天然カルシウムたっぷりの小海老といりこを、海苔をベースに調味顆粒を使わずに天然の調味料だけで味付けしました。さらにゴマと青のりを加えた栄養バランスの良いふりかけです。【原料名】いわし削り節(国産)、ごま、醤油(大豆、小麦を含む)、あみえび、砂糖、ブドウ糖、アオサ、のり、食塩、みりん、三温糖、酵母エキス【内容量】32g丈夫な骨作りにはカルシウム、ビタミンD、ビタミンKこの3つを一緒に摂るのが大切。カルシウム乳製品、小魚、ゴマ、大豆製品、海藻類、葉野菜などビタミンDシラス干しなどの魚介類、キクラゲ(乾)、キノコ類などビタミンKモロヘイヤ、ブロッコリー、パセリ、小松菜やカブ・大根葉、イモ類、納豆、大葉などその他にタンパク質(コラーゲン)、ビタミンC(果物)、マグネシウム(ゴマ、ナッツ類、バナナ、大葉など)小松菜とちりめんじゃこのふりかけごはん、豆腐、納豆、卵焼きの具に!! アレンジいろいろ1.小松菜をサッと茹でてみじん切り。水気をしっかりと切る(パラパラ感になる)2.フライパンでごま油を熱し、じゃこを炒める。3.小松菜を加えて炒め水気をとばす。4.みりん、しょうゆを加え、汁けがなくなったら白ごまを加えてサッと混ぜて完成。ごはんに混ぜて『焼きおにぎり』にしてみました〜。子供に人気♪小海老といりこふりかけやモロヘイヤふりかけなら、こんな手間をかけずのに簡単

海から 小海老といりこふりかけ/32g【まるも】

健康ストア 健友館

418

海から 小海老といりこふりかけ/32g【まるも】

1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。瀬戸内海で獲れた天然カルシウムたっぷりの小海老といりこを、海苔をベースに調味顆粒を使わずに天然の調味料だけで味付けしました。さらにゴマと青のりを加えた栄養バランスの良いふりかけです。【原料名】いわし削り節(国産)、ごま、醤油(大豆、小麦を含む)、あみえび、砂糖、ブドウ糖、アオサ、のり、食塩、みりん、三温糖、酵母エキス【内容量】32g 丈夫な骨作りには カルシウム、ビタミンD、ビタミンKこの3つを一緒に摂るのが大切。 カルシウム 乳製品、小魚、ゴマ、大豆製品、海藻類、葉野菜など ビタミンD シラス干しなどの魚介類、キクラゲ(乾)、キノコ類など ビタミンK モロヘイヤ、ブロッコリー、パセリ、小松菜やカブ・大根葉、イモ類、納豆、大葉など その他にタンパク質(コラーゲン)、ビタミンC(果物)、マグネシウム(ゴマ、ナッツ類、バナナ、大葉など) 小松菜とちりめんじゃこのふりかけ ごはん、豆腐、納豆、卵焼きの具に!! アレンジいろいろ 1.小松菜をサッと茹でてみじん切り。水気をしっかりと切る(パラパラ感になる) 2.フライパンでごま油を熱し、じゃこを炒める。 3.小松菜を加えて炒め水気をとばす。 4.みりん、しょうゆを加え、汁けがなくなったら白ごまを加えてサッと混ぜて完成。 ごはんに混ぜて『焼きおにぎり』にしてみました〜。 子供に人気♪ 小海老といりこふりかけやモロヘイヤふりかけなら、こんな手間をかけずのに簡単

大地から モロヘイヤふりかけ/32g【まるも】

健康ストア 健友館

418

大地から モロヘイヤふりかけ/32g【まるも】

1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。ほうれん草に比べてもカルシウム・ビタミンB1,2・カロチン等を豊富に含んだモロヘイヤを主原料にした栄養価の高いふりかけです。 ■カルシウムはホウレン草の約8倍 ■ビタミンB2は約20倍ビタミンB1は約6倍 ■カロチンは約3.5倍【原料名】乳糖、ごま、食塩、砂糖、モロヘイヤ粉末、味付かつお削り節、酵母エキス、焼のり、発酵調味料、でん粉分解物、でん粉(一部に小麦、乳成分、ごま、大豆を含む)●モロヘイヤの生育は最適な土壌である契約農場を宮崎県に持ち土作りから全てにこだわった栽培をしています。【内容量】32g 丈夫な骨作りには カルシウム、ビタミンD、ビタミンKこの3つを一緒に摂るのが大切。 カルシウム 乳製品、小魚、ゴマ、大豆製品、海藻類、葉野菜など ビタミンD シラス干しなどの魚介類、キクラゲ(乾)、キノコ類など ビタミンK モロヘイヤ、ブロッコリー、パセリ、小松菜やカブ・大根葉、イモ類、納豆、大葉など その他にタンパク質(コラーゲン)、ビタミンC(果物)、マグネシウム(ゴマ、ナッツ類、バナナ、大葉など) 小松菜とちりめんじゃこのふりかけ ごはん、豆腐、納豆、卵焼きの具に!! アレンジいろいろ 1.小松菜をサッと茹でてみじん切り。水気をしっかりと切る(パラパラ感になる) 2.フライパンでごま油を熱し、じゃこを炒める。 3.小松菜を加えて炒め水気をとばす。 4.みりん、しょうゆを加え、汁けがなくなったら白ごまを加えてサッと混ぜて完成。 ごはんに混ぜて『焼きおにぎり』にしてみました〜。 子供に人気♪ 小海老といりこふりかけやモロヘイヤふりかけなら、こんな手間をかけずのに簡単

ヒカリ 有機惣菜の素 有機麻婆の素/100g(2~3人前)【光食品】 麻婆豆腐 麻婆茄子 麻婆春雨などに

健康ストア 健友館

329

ヒカリ 有機惣菜の素 有機麻婆の素/100g(2~3人前)【光食品】 麻婆豆腐 麻婆茄子 麻婆春雨などに

■麻婆豆腐や麻婆茄子、麻婆春雨などに使える忙しいお母さんにも嬉しい、安心・安全な惣菜の素です。 ■化学調味料、たんぱく加水分解物、酵母エキス、着色料は不使用です。 ■醤油は国産有機丸大豆(遺伝子組み換えしていません)・小麦より醸造し、1年以上熟成させた有機本醸造醤油を使用しています。 ■米味噌は、国産有機米・大豆(遺伝子組み換えはしていません)を使用し、熟成させた有機米味噌を使用しています。 【原料名】有機醤油(有機大豆(国産)、有機小麦(国産)食塩)、有機米味噌(大豆を含む)、有機ばれいしょでんぷん、有機米醗酵調味料、有機砂糖、有機にんにくピューレー、野菜(有機しょうが、有機たまねぎ)、有機米酢、魚醤(いかを含む)、唐辛子、昆布、オイスターエキス、食塩 【内容量】100g 【取扱説明】【材料】 豆腐・・約200g、挽き肉・・約80g、ネギ(小口切り)約30g (豆腐は食べやすい大きさにカットして水気をきっておきます)ゴマ油・ラー油等お好みで少々 【麻婆豆腐の作り方(2~3人前)】 1.挽き肉を炒める:熱したフライパンに油を入れ、挽き肉を焼き色がつくまで炒めます。 2.火を止め本品を加え、豆腐を加える:いったん火を止め、本品を加えます。 豆腐を加え中火で豆腐に熱を通します。 3.ネギを加える:ネギを加え、炒め合わせれば完成です。

畜肉を使用せずに旨味と気品のある味わい 四季彩々 中華だし/8袋【スカイフード】

健康ストア 健友館

531

畜肉を使用せずに旨味と気品のある味わい 四季彩々 中華だし/8袋【スカイフード】

■畜肉を使用せずに貝類と野菜の旨味だけで仕上げた、味わい深い本格派の中華だしです。 ■そのままお湯を注いで中華スープとしても。 【原料名】馬鈴薯でん粉(国内製造)、酵母エキス粉末、食塩、アサリエキス粉末、粉末醤油(小麦、大豆含む)、甜菜糖、オニオン粉末、ゴマ粉末、コショウ、ガーリック粉末、ローレル粉末 【内容量】6g×8袋 【2022.10月 月刊 健友館】 次々とやってくる台風の影響で天気の変化がめまぐるしいですね。 また、寒暖の差が激しく体調を崩しやすい時期でもありますが、いかがお過ごしですか? 私は少し胃腸に不調を感じています(-_-;) このまま食べ物がおいしい秋を楽しめないのは残念すぎます。そこで‼胃腸をねぎらうためにも温かくて消化の良い食事を心がけようと今回はお腹に優しく短時間で作れちゃう『オートミール中華粥』のレシピをご紹介したいと思います。 レンジでお手軽オートミールで中華粥 【材料】 オートミール…大3 水…300cc 中華だし…小1 生姜パウダー…少々 ごま油…小1 【作り方】 耐熱容器にオートミール、水、中華だし、生姜を入れる。 レンジ600Wで1分30秒加熱。 一度かき混ぜて、さらに1分加熱。 お好みでネギを散らしごま油をかけて出来上がり♪ お米から作るお粥より短い時間で作れるのでお手軽です♪ 消化もよく、食べ応えもあり、しっかり栄養がとれますよ。 忙しい朝にも最適。しばらくハマりそう。 他に溶き卵、お好みの刻み野菜、キノコ、海藻などいろんなトッピングで楽しんでみて!!

こちらの関連商品はいかがですか?

北海道産 昆布を厳選調味料でじっくりと炊き上げた 塩吹昆布(細切りタイプ)/35g【ムソー】

健康ストア 健友館

494

北海道産 昆布を厳選調味料でじっくりと炊き上げた 塩吹昆布(細切りタイプ)/35g【ムソー】

1つだけのご注文はこちらの商品をお選びください。 ■北海道昆布と天然醸造醤油、喜界島の粗糖、シママースを使用した塩吹昆布です。 ■化学調味料・合成保存料・着色料を一切使用せず、天然の素材の味を生かしました。 【原料名】乾燥昆布(北海道産)、醤油、砂糖、食塩 【内容量】35g 【取扱説明】■そのまま温かいご飯にのせて。 ■お茶漬けに。 ■浅漬け、炊き込みごはん等に使用し万能調味料として。 ■ぜんざいやおしるこに添えて。 小豆島の佃煮の歴史 小豆島は、江戸時代から続く醤油の名産地です。小豆島の佃煮づくりは、終戦直後の食糧難の時代、甘藷の葉柄(いもづる)を島の醤油で炊き、阪神方面へ出荷したのが始まりだそうです。その成功をきっかけに島をあげての佃煮づくりが始まり、醤油や素麺、オリーブ と並ぶ特産品となりました。 塩吹昆布をつくっている宝食品の創業は1948年。四万十川のり、瀬戸内海のちりめんなど確かな食材を使い、島の良質な醤油で炊き上げる佃煮のおいしさに定評があります。ご好評の「島っこ」生のり佃煮は、小豆島産の生のりにこだわって、宝食品とムソーが2017年に共同開発した商品です。 塩吹昆布の常識を超えた商品 ムソーと宝食品のご縁は2010年、ムソーブランドの塩吹昆布の開発から始まりました。 一般的な塩吹昆布は、半乾燥の昆布佃煮に化学調味料の粉末をまぶしたものが大半。爆発 的なうまみを感じますが、後でひたすら喉が渇きます。 一方、ムソーが作りたいのは「味付けはムソーが推奨する厳選調味料だけ」「うまみを調 節するための化学調味料はもちろん、タンパク加水分解物も酵母エキスも不使用」「合成保存料、着色料など食品添加物は一切不使用」という、常識外れの商品でした。 「ムソーさんの思いに圧倒されて、とにかく試作を繰り返しました」と宝食品の松井友一 さん。...

スポンサーリンク
スポンサーリンク