三越伊勢丹
5,940円
「塩キャラメルロール」は上質なキャラメルシフォン生地でたっぷりのホイップ、キャラメルクリーム、ナッツを巻き込み、仕上げの塩キャラメルソースとホワイトチョコがアクセントとなった上品なロールケーキです。店舗にて通常8カットにて提供していますので食べ応えのあるサイズとなっております。【解凍方法】冷蔵庫で7時間解凍してお召し上がりください。解凍後の再凍結はお控えいただき、当日中にお召し上がりください。 ブランド紹介 カフェラミルは1号店オープン以来、当店をご利用いただく本物の良さを知り尽くしたお客様に「おいしいコーヒーとケーキ、上質な時間」をご提供し、支持されてきました。カフェラミルのコーヒーは全て、自社のバイヤーが買い付ける最高品質のコーヒー豆を、自社工場でブレンド・焙煎しています。店舗では高品質で新鮮な状態で届けられた豆を、注文の度に挽き、一杯ずつハンドドリップで丁寧に抽出します。そしてこのコーヒーに合うように作られたケーキはすべてオリジナル。創業以来の定番ケーキ、ミルフィーユやシフォンケーキから、季節限定ケーキまで、自社工場で毎日一台ずつ手作りされ、各店に運ばれます。出来立てのケーキを丁
ワールドプラザ楽天市場店
291円
内容量 :85g 賞味期限:2022.12.22. 甘くてまったりとした風味でキャラメルのやさしい甘さを シーソルトの塩が甘さを引き締めます。 一口サイズの食べ易い大きさの丸型チョコレート。 (オランダ:1863年設立) 品質の確かさと味わいの良さで知られ、国内はもちろん諸外国からも高い評価を得ているドロステは、オランダチョコレートの草分け的存在。人気No1のパステルロールシリーズはドロステの確かな味わいを大切な人に伝える贈り物として、世界各国のチョコレートファンに愛され続けるオランダが誇る世界の名品です。
カナディアン ギャラリー
2,824円
ドロステパステルロールキャラメルシーソルト ●甘くてまったりとした風味でキャラメルのやさしい甘さをシーソルトの塩が甘さを引き締めます。 原 材 料 砂糖、全粉乳、ココアバター、カカオマス、乳脂肪、米でんぷん、食塩/乳化剤(大豆由来)、香料 内 容 量 ●80g/箱 ドロステ ●1863年に設立されたドロステ社は、その長い歴史と伝統を誇るチョコレートメーカーの草分け的存在。その品質の確かさと味わいの良さで知られ、ヨーロッパ諸国はもちろん世界各国で高い評価を得ています。 ユニークな形状と食べやすさで人気NO.1のパステルロールシリーズ。ドロステの確かな味わいは大切な人に伝える贈り物として、世界各国のチョコレートファンに愛され続けるオランダが誇る世界の名品です。 原 産 国 ●オランダ アレルギー表示 ●乳、大豆を含む製品です。 保 存 方 法 ●高温多湿、直射日光を避けて冷蔵庫で保存して下さい。 ●開封後は早めにお召し上がり下さい。 ●チョコレートは温度変化により白くなることがございますが、品質上は問題ありません。 クール便配送の選択可能 ●クール便のご利用の選択ができます。クール代金の追加費用がかかります。 ●クール便のご利用がなく、『商品がとけた状態』で配送された場合の保証はありません。特に、夏季および気温25℃以上の日はご注意ください。 商品在庫について ●当店在庫がない場合、メーカー取り寄せのため欠品している場合もございます。ご注文後ご連絡を差し上げます。 ギフトラッピング ●この商品のギフトラッピングは行っておりません。 送料の一部負担地域 ●沖縄は一部送料負担があります。ご確認の上、ご利用下さい。
茨城県牛久市
20,000円
返礼品詳細1 ピーナッツエクレア キャラメルプリンエクレア 名称 洋生菓子 原材料名 乳等を主原材料とする食品(国内製造)、卵、チョコレート、小麦粉、マーガリン、 ピーナッツスプレッド、乳飲料、カカオバター、砂糖、ビスケット、塩/乳化剤、 加工でんぷん、リン酸塩(Na)、香料、着色料(カロチン、クチナシ)、ph調整剤、 カロテノイド色素、V.C、クエン酸、炭酸カルシウム、安定剤(増粘多糖類)、、 ピロリン酸鉄、葉酸、ビタミンD3、アナト—色素 (一部に卵・小麦・乳成分・大豆・落花生を含む) 乳等を主原材料とする食品(国内製造)、卵、チョコレート、小麦粉、マーガリン、 フラワーペースト、乳飲料、砂糖、糖類、カカオバター、ビスケット、カラメルシロップ、 食用ゼラチン加工品、塩/乳化剤、加工でんぷん、リン酸塩(Na)、香料、着色料(カロチン、クチナシ)、 ph調整剤、増粘多糖類、保存料(ソルビン酸)、カロテノイド色素、V.C、クエン酸、炭酸カルシウム、 ピロリン酸鉄、葉酸、ビタミンD3、アナト—色素、カロテン色素、カラメル色素 (一部に卵、小麦、乳成分、大豆を含む) 内容量 各7個 賞味期限 ラベルに記載(発送より冷凍で180日) 保存方法 -18℃以下で保存 製造者 有限会社 ナカノ食品 ガトープーリア 茨城県つくば市水堀587-54 事業者 有限会社 松蔵屋 茨城県牛久市女化町775-11 返礼品詳細2 ピーナッツロール 生チョコロール 名称 洋生菓子 原材料名 乳等を主原材料とする食品(国内製造)、卵、ピーナッツスプレッド、砂糖、小麦粉、 牛乳、はちみつ、食用ごま油/トレハロース、乳化剤、香料、安定剤(メタリン酸Na)、カラギナン (一部に卵、小麦、乳成分、落花生を含む) 乳等を主原材料とする食品(国内製造)、卵、砂糖、小麦粉、牛乳...
三越伊勢丹
3,240円
ミネラル分を損なわないよう蒸気釜で時間をかけて結晶化させたフレーク状の旨味のあるウェールズ地方の海塩を使用した深いコクのある塩キャラメルを口溶けの良い薄型チョコレートに練り込みました。ダークとミルク、2種類のチョコレートのアソートです。 ブランド紹介 プレスタの歴史は1902年にフランス・シャンブリからロンドンにやって来たアントワン・デュフールによって始まります。この奇才のショコラティエが開いたチョコレートカフェとショップは、リフレッシュルームとして即座に成功を収めました。デュフール家はトリュフチョコレートを発明したことでも知られます。そして現在のオーナーであるニック・クリーンとビル・キーリング兄弟が、プレスタの高い品質と芸術性を受け継ぎながらモダンブリティッシュの新しい要素をチョコレート作りに取り入れています。プレスタのチョコレートはロンドンのロイヤルパークにある工場で生産からギフト包装までを手作業で行っており、まさにメイド・イン・ロンドン。プレスタの創造的なチョコレートは単にチョコレートとして美味しいだけではなく、高い芸術性を秘めています。その為プレスタショップは劇場のような内装に
三越伊勢丹
5,400円
オーガニックな厳選素材を用い、アレルギー対応料理研究家「上田まり子」が22年の歳月と数百回の試作を重ね、完成したキューブチョコレートケーキです。特殊な温度管理で乳化剤を使わずに作るカカオ100%の手作りチョコレートは、苦みも雑味もなくまろやかさを増した、カカオの香りが豊かで上品な大人の味わいです。5層に仕立てられたチョコレートケーキを縦に食べると、芳醇な味のハーモニーが楽しめます。卵の代わりにひよこ豆の煮汁を使い、アレルギー原材料等28品目不使用のチョコレートケーキです。【お召し上がり方】こちらの商品は冷凍で発送します。冷凍庫で保存し、食べる前日に冷蔵庫に移し、最低24時間かけて解凍します。さらに5~10分常温に置いてからお召し上がりいただくと、一番美味しくご賞味いただけます。 ブランド紹介 「フードダイバーシティー(食の多様性)」を掲げ、アレルギーや宗教、思想など、あらゆる食の禁忌にとらわれず、誰でも安心して食事ができる社会を目指しています。全ての製品は大豆以外のアレルギー原材料等、全てを持ち込まない専用のFooddiversity Kitchenで製造をしています。乳、卵、小麦など
三越伊勢丹
3,780円
御献上カスティーラ の看板商品『御献上チーズケーキ』。常に「今の味」を追及しリニューアルを重ね現在に至っています。材料・製法・こだわり・想い、試行錯誤を重ねてシンプルな姿の中に経験の全てが詰まっています。レアのようにまったりとして重厚。国産のクリームチーズをブレンドし、低温でゆっくり焼き上げることで柔らかで口溶け抜群な食感を生み出しました。ケーキを口に運ぶとクリームチーズがしっとりと口いっぱいに広がり、ついもうひと口食べたくなる味わい。また、こんがりとついた焼き目の香ばしさが余韻として残ります。底に薄く敷いたスポンジ生地はローストしたスライスアーモンドをプラス。さらにチーズケーキ生地の外側に数個入った爽やかなグリオットチェリーの口当たりが食感に変化をもたらし、さらに美味です。重量感のあるチーズ生地は見た目以上の満足感があります。さらに三越伊勢丹オリジナル仕様として、通常より5mm程高さを出し、生地の中にブルーベリーの果実も入れました。生クリームの配合も多くし、さらに濃厚で味がしまりました。【解凍方法】冷蔵庫で約3時間が目安です。解凍後の再凍結はお控えいただき、冷蔵で7日以内にお召し上
三越伊勢丹
2,700円
なめらかなクレーム・シャンテイーイと苺の組み合わせ。シンプルなのにずっと変わらない美味しさです。/フード 洋菓子(スイーツ) ケーキ ブールミッシュ/ブールミッシュ
三越伊勢丹
3,996円
御献上チーズケーキの特長は濃厚でなめらか、すっと溶けていく口溶け感。ストレートに響く味は、大人も子供も女性も男性も、食べる人を選ばず幅広い人気を支えています。生地には国産のクリームチーズをブレンドし、卵黄を通常の生地の倍の量を使用しました。卵黄の濃厚なコクが強く感じられます。その濃厚な土台の生地の中に熊本県阿蘇産の和栗をペーストにして混ぜ混み、生地の上にも栗を乗せました。さらに生地の中にはクルミのヌガーを入れ、下の土台をココア生地にすることで、甘味の中にもしっかりとした苦味が残るようにしました。濃厚な甘さの中にも、しっかりとしたビター感が残る大人のチーズケーキです。【解凍方法】冷蔵庫で約3時間解凍してお召し上がりください。解凍後の再凍結はお控えいただき、冷蔵で7日以内にお召し上がりください。 ブランド紹介 ユニークな店名の由来でもある「献上先、それはお客様です」の精神で心を込めて皆様の元へお届けいたします。ポルトガル人が初めて伝えた西洋菓子(スペイン菓子)カスティリア。初めて食べたその味は、あまりにも美味しく感動的だったといわれています。カスティリアはお城、複数形のカスティーラには城塞
三越伊勢丹
1,815円
創業当初からお作りしているアルプスの看板商品。上質なバターを使用しているので、くちどけが良く、コーヒーの薫りと合わさりとても上品なお味です。薄く丁寧に焼き上げたモカ生地でクリームを何層にも巻き上げているので、どこを食べても生地とクリームをバランスよく、お召し上がりいただけます。バタークリームは苦手、という方もファンになる事が多く、バタークリームの美味しさを存分に感じられる一品です。お化粧箱には東郷青児氏のイラストが描かれ、ギフトにも好まれるお箱です。創業は1965年。緑深く閑静な成城の地に「成城アルプス」は誕生しました。成城の街とともに、皆様に育まれて54年。時代は変わっても、創業当時から守り続けてきたことがあります。お菓子の命は「鮮度」であると考え、あくまでも店舗に併設されたアトリエでお菓子づくりをおこなうこと。これは、「皆様に喜んでいただけるお菓子づくりをしたい」という創業者の志を受け継いだ私たちのこだわりです。厳選された素材と熟練のパティシエにより生み出されるおいしさをどうぞお楽しみください。これからも、「成城アルプス」は伝統を大切にしながら、新しい時代の薫りを織り込み、皆様によ
三越伊勢丹
5,400円
沖縄県産パインアップルを丸ごと1個分使った、贅沢なホールケーキです。※解凍後:冷蔵2日間※写真はイメージです。※盛皿等は商品に含まれません。/フード 洋菓子(スイーツ) ケーキ
三越伊勢丹
648円
ダークチョコレートで、低温ローストしたカカオ豆を一粒そのままコーティング。カリッとした食感、濃厚で力強いカカオ感をお楽しみいただけます。 ブランド紹介 プレスタの歴史は1902年にフランス・シャンブリからロンドンにやって来たアントワン・デュフールによって始まります。この奇才のショコラティエが開いたチョコレートカフェとショップは、リフレッシュルームとして即座に成功を収めました。デュフール家はトリュフチョコレートを発明したことでも知られます。そして現在のオーナーであるニック・クリーンとビル・キーリング兄弟が、プレスタの高い品質と芸術性を受け継ぎながらモダンブリティッシュの新しい要素をチョコレート作りに取り入れています。プレスタのチョコレートはロンドンのロイヤルパークにある工場で生産からギフト包装までを手作業で行っており、まさにメイド・イン・ロンドン。プレスタの創造的なチョコレートは単にチョコレートとして美味しいだけではなく、高い芸術性を秘めています。その為プレスタショップは劇場のような内装になっており、そこで販売されるチョコレートはそれぞれが役者として高い芸術性と個性を表現しなければならな
三越伊勢丹
3,888円
マーリオチョコレートビター、ミルク、シークワーサー、塩、紅芋、島唐辛子、島とうがらし大辛口を詰め合わせたチョコレートです。※保存方法28℃以下※写真はイメージです。※盛皿などは商品に含まれません。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート 沖縄 AILATI /アイラーティ
三越伊勢丹
1,080円
英国チョコレートと言えばミントチョコレート。王室でも人気の高いチョコレートフレーバーは口の中にすっきりとした余韻を残してくれます。ビターなカカオとクールなブリティッシュミントの組み合わせは英国伝統の味わいと言えます。 ブランド紹介 プレスタの歴史は1902年にフランス・シャンブリからロンドンにやって来たアントワン・デュフールによって始まります。この奇才のショコラティエが開いたチョコレートカフェとショップは、リフレッシュルームとして即座に成功を収めました。デュフール家はトリュフチョコレートを発明したことでも知られます。そして現在のオーナーであるニック・クリーンとビル・キーリング兄弟が、プレスタの高い品質と芸術性を受け継ぎながらモダンブリティッシュの新しい要素をチョコレート作りに取り入れています。プレスタのチョコレートはロンドンのロイヤルパークにある工場で生産からギフト包装までを手作業で行っており、まさにメイド・イン・ロンドン。プレスタの創造的なチョコレートは単にチョコレートとして美味しいだけではなく、高い芸術性を秘めています。その為プレスタショップは劇場のような内装になっており、そこで販
三越伊勢丹
3,618円
カカオ68%のシンプルなダークのトリュフチョコレート。プレスタの創業者であり、トリュフチョコレートを世に広めたアントワンデュフールが1895年に生み出したレシピを元に作り上げました。芳純なカカオの香りと、上質な口溶けのなめらかさが、シンプルながら格別な一品です。 ブランド紹介 プレスタの歴史は1902年にフランス・シャンブリからロンドンにやって来たアントワン・デュフールによって始まります。この奇才のショコラティエが開いたチョコレートカフェとショップは、リフレッシュルームとして即座に成功を収めました。デュフール家はトリュフチョコレートを発明したことでも知られます。そして現在のオーナーであるニック・クリーンとビル・キーリング兄弟が、プレスタの高い品質と芸術性を受け継ぎながらモダンブリティッシュの新しい要素をチョコレート作りに取り入れています。プレスタのチョコレートはロンドンのロイヤルパークにある工場で生産からギフト包装までを手作業で行っており、まさにメイド・イン・ロンドン。プレスタの創造的なチョコレートは単にチョコレートとして美味しいだけではなく、高い芸術性を秘めています。その為プレスタシ
三越伊勢丹
1,080円
ブルーベリー、ストロベリー、レモン、マンゴー、メロン、バナナ、ミルクの7種類の味が楽しめるフルーツチョコレートです。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート 新宿高野/シンジュクタカノ
三越伊勢丹
2,160円
オレンジの皮を砂糖漬けにしてスウィートチョコレートでコーティング。爽やかなオレンジの香りと食感が楽しめるチョコレートです。〈ブランド説明〉古都ウィーンの象徴といわれた老舗の洋菓子舗「デメル」。デメルはかの神聖ローマ帝国を統治したハプスブルク家の紋章をブランドマークにしており、華麗で優雅なお菓子作りを永きにわたり、驚嘆すべき厳格さをもって今日まで継承してまいりました。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート DEMEL/デメル
三越伊勢丹
1,080円
カカオ56%のダークチョコレートに、ピンクヒマラヤンソルトを練り込みました。岩塩がチョコレートの美味しさを引き立てる一品です。また、動物性の食材を使用していない、ヴィーガンフレンドリーなチョコレートです。 ブランド紹介 プレスタの歴史は1902年にフランス・シャンブリからロンドンにやって来たアントワン・デュフールによって始まります。この奇才のショコラティエが開いたチョコレートカフェとショップは、リフレッシュルームとして即座に成功を収めました。デュフール家はトリュフチョコレートを発明したことでも知られます。そして現在のオーナーであるニック・クリーンとビル・キーリング兄弟が、プレスタの高い品質と芸術性を受け継ぎながらモダンブリティッシュの新しい要素をチョコレート作りに取り入れています。プレスタのチョコレートはロンドンのロイヤルパークにある工場で生産からギフト包装までを手作業で行っており、まさにメイド・イン・ロンドン。プレスタの創造的なチョコレートは単にチョコレートとして美味しいだけではなく、高い芸術性を秘めています。その為プレスタショップは劇場のような内装になっており、そこで販売されるチョ
三越伊勢丹
5,400円
伊勢丹のオンラインストアがおすすめする、ギフト好適品です。 /洋菓子 洋菓子 メリーチョコレート
三越伊勢丹
3,888円
ラ・フェットで人気の焼菓子が13種20個入り、いろいろ楽しんで頂ける詰合せになっております。ラ・フェットで人気のスペインのお菓子ポルボロン、かたちも可愛いロミアスクッキー、祝福の音色を奏でる鼓笛隊の少年「ラ・フェットボーイ」をかたどったクッキー、パルミジャーノ・レッジャーノがたっぷり入ったチーズサブレ、ミニサイズのクグロフなど。 ブランド紹介 「世界の美味しいおめでとう」La Feteは世界各国の「お祝い菓子」の専門店です。La Feteはフランス語で「お祝い・お祭り」の意味。今日も明日も、毎日が誰かにとって特別な日。そんな特別な日を演出するお菓子をつくります。/フード 全国おとりよせグルメ 洋菓子(スイーツ) La・Fete/ラ・フェット
三越伊勢丹
4,800円
2つのビスコッティが向かい合ってキス(バーチ)しているようなその姿から「貴婦人のKISS」と言うロマンティックな名前が付いた、ピエモンテ州の銘菓。小麦粉不使用にこだわる颯~SATSUKI~ならではの米粉を使ったバーチディダマはホロホロ食感にしっとりさも相まって、小粒ながらもご満足頂ける一品です。6種類のフレーバーの詰合せ(プレーン・オレンジピール・抹茶・ほうじ茶・ヘーゼルナッツ・フランボワーズ)※写真はイメージです。/フード 洋菓子(スイーツ) その他洋菓子 颯~satsuki~/サツキ
三越伊勢丹
5,400円
マリトッツォとは、小ぶりのブリオッシュに生クリームをたっぷりと挟んだ、ローマ地方伝統のスイーツ。ミホパンでは、より日本人好みにパン生地をアレンジしパンから手作り。スイーツ専門店だからのこだわりの、上質で口溶けの良い北海道産純生クリームを贅沢に使用しています。見た目よりあっさりとお召し上がり頂けます。厳選したレモンを贅沢に使用して爽やかで軽い口当たりのクリームの『リモーネ』。レモンピールとピスタチオをトッピングしました。マスカルポーネをブレンドしたフレッシュクリームと、同じくマスカルポーネのイチゴクリームの贅沢な『いちごミックス』。イチゴには、ミホパンらしくエディブルフラワーをあしらいチョコレートの葉っぱを飾りました。もうひとつには、セクシーな真っ赤なくちびるのチョコレートを添えてあります。『リモーネ』4個、『いちごミックス』4個の合計8個セットでお届けいたします。 ブランド紹介 美味しいものを、よりかわいく、人を笑顔に。人を元気にすることのできるHAPPINESSをのせた新しい"かたち"の商品をご提案しています。五感をつかい、「楽しい」「嬉しい」「可愛い」「美味しい」を表現し伝えたい。
三越伊勢丹
3,564円
程よい甘さと口どけの良さが好評のサティー定番「シャポーショコラ」の個包装。手土産に最適です。フランスの熟練ショコラティエの深い知識と長年の経験から生み出された選りすぐりのショコラをお届けします。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート Satie/サティー
三越伊勢丹
1,620円
「チョコレートの中のチョコレート」という名にふさわしい、上品で濃厚なOGGIのスペシャリテ。なめらかな舌触りと芳醇な味わいが特徴のテリーヌでもない、生チョコレートでもない、「ショコラ デ ショコラ」をお楽しみください。OGGIはイタリア語で「今日」を意味します。「一日しかない今日」という日にふさわしい上質なお菓子を目黒から皆さまへお届けします。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート OGGI/オッジ
三越伊勢丹
1,944円
1786年にオーストリア・ウィーンで誕生した、老舗洋菓子舗 デメル より。スィートの味をベースにしたミント味のチョコレートです。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート DEMEL/デメル
三越伊勢丹
3,564円
ブラウンのダイヤ型のBOXに、人気のショコラを6種詰合せました。 デルレイ を代表するダイヤモンドショコラを4個と、アントワープ出身の画家ルーベンスの頭文字"R"を記したパレット型のショコラ、DelReYのロゴをプリントしたスクエアゴールドプラリネと、6種のフレーバーをお楽しみいただけます。 ブランド紹介 1949年ベルギー・アントワープにて創業の デルレイ 。アントワープは、ダイヤモンド取引の中心地であり、またファッションの最先端をゆく都市としても有名です。ショコラは全て手作業で一つひとつ丹精込めて作られ、その妥協を許さない美味しさへのこだわりから、世界中のチョコレート愛好家にこよなく愛されたショコラトリーが デルレイ です。 デルレイ のオーナーシェフ、ベルナール・プルート氏とその息子、ヤン・プルート氏は、世界のハイクオリティなパティシエ・ショコラティエのみが加盟できる協会「Relais Desserts International」(ルレ・デセール・インターナショナル)のメンバーです。「Relais Desserts International」のメンバーはすぐれた菓子職人として
三越伊勢丹
5,400円
A Heart of Gold まごころを込めて。リボンをほどいて箱をあけた瞬間、想いがあふれだすように。香ばしいプラリネや、くちどけまろやかなガナッシュ、ベルギーの伝統が息づく、アートのように美しいチョコレートを詰め合わせました。大切なあの人へ、幸せなときをお届けします。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート GODIVA/ゴディバ
三越伊勢丹
6,401円
赤ワイン煮セミドライを伸ばし、いちじくのリキュール入り生チョコガナッシュをセミドライでサンドしました。更にクーベルチュールチョコレートをコーティングしました。赤ワイン煮セミドライの香りといちじくのねっとりとした食感に加え、オーナー自信作の濃厚ガナッシュが他にない贅沢な味わいに。こってりと濃厚で香り高い、いちじく農園ならではの、いちじくをふんだんに使った生チョコレートをご用意いたしました。全て手作りのため、1回で作れる量は少なく、完成まで3日間かかります。長い時間をかけて、心を込めておつくりいたします。 ブランド紹介 松戸市幸田で100年以上続くの農家で育ちましたが、農業を本格的に始めたのは2015年。以前はホテルで26年間シェフとして勤務していました。50代半ば頃。定年後の自分を想像し「自分にはいったい何ができるのか?」と思い悩んでいた時、試しにいちじくの木を1本畑に植えてみたところ、思いのほかうまく出来たことがきっかけで他ではあまりやっていないいちじくをやろうと決心しました。ファーム根本では、農薬や化学肥料の使用を極力おさえて身体にも安心。土作りにこだわり、自然素材から作った堆肥を使
三越伊勢丹
5,508円
程よい甘さと口溶けが好評のサティー定番のフランス製ショコラ。上質なカカオを使用し、お口の中でとろけてしまう、まろやかで繊細な味わいが大人気です。 ブランド紹介 フランスのショコラ専門店サティー 熟練したショコラティエの深い知識と長年の経験から生み出されたフランス製ショコラ。パリジャン・パリジェンヌの心を掴んで離さないショコラを日本の皆様にお届けします。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート Satie/サティー
三越伊勢丹
15,120円
ゴディバ発祥の地ブリュッセルにある美しい広場「グランプラス」の名を冠した宝石箱のような一品。上質なギフトボックスに、選りすぐりのチョコレートを贅沢に詰め合わせました。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート GODIVA/ゴディバ
三越伊勢丹
3,618円
故ダイアナも自ら足を運んだことで知られるプレスタ。そのお目当ては正にこのピンクシャンパントリュフと言われています。エレガントな淡いピンクに包まれたシャンパンガナッシュは、英国を代表する世界のトリュフチョコレート。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート PRESTAT/プレスタ
三越伊勢丹
3,618円
ジンのミルクチョコレートのガナッシュを、レモンが香るホワイトチョコレートで包み込んだトリュフ。アクセントに細かく弾けるキャンディが練り込まれており、カクテルのジントニックのような発泡感もお楽しみいただけます。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート PRESTAT/プレスタ
三越伊勢丹
3,240円
英国王室でも古くから人気のあるフレーバーチョコレートがダークミント。カカオのビター感とブリティッシュミントの爽快感が、アフターディナーの口直しにも好適です。 ブランド紹介 プレスタの歴史は1902年にフランス・シャンブリからロンドンにやって来たアントワン・デュフールによって始まります。この奇才のショコラティエが開いたチョコレートカフェとショップは、リフレッシュルームとして即座に成功を収めました。デュフール家はトリュフチョコレートを発明したことでも知られます。そして現在のオーナーであるニック・クリーンとビル・キーリング兄弟が、プレスタの高い品質と芸術性を受け継ぎながらモダンブリティッシュの新しい要素をチョコレート作りに取り入れています。プレスタのチョコレートはロンドンのロイヤルパークにある工場で生産からギフト包装までを手作業で行っており、まさにメイド・イン・ロンドン。プレスタの創造的なチョコレートは単にチョコレートとして美味しいだけではなく、高い芸術性を秘めています。その為プレスタショップは劇場のような内装になっており、そこで販売されるチョコレートはそれぞれが役者として高い芸術性と個性を
三越伊勢丹
3,240円
素材の選び方はもちろん、粉とバターを混ぜる温度、オーブンから取りだすタイミグなど、どれかひとつでも欠ければ美味しいお菓子は誕生しません。アオキではフランス産発酵バターやフランス産の小麦など素材からこだわり、基本に逆らわず丁寧に焼き上げています。クッキー ヴァニーユ:バニラで香りよく仕立てました。クッキー ショコラ:サクサクの食感にカカオプードルを利かせて。サブレ ノワゼット:ほろっと崩れる食感豊かなヘーゼルナッツのサブレ。フロランタン ナチュール:バターの香りとキャラメルの苦みで食べごたえのある一品。フロランタン ショコラ:キャラメルとショコラ、2つのビターでより濃厚な味わい。マカロン ラスク:マカロン生地をサクッと香ばしく焼きあげたラスク。 ブランド紹介 1989年に単身渡仏し、1995年のフランスのシャルルプルースト杯味覚部門で優勝、その後2001年パリ六区のサンジェルマンに、念願の店舗「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」を開店した青木定治のブランド。世界でも注目されるパティシエが作るスウィーツです。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート patisserie Sadaha
三越伊勢丹
10,800円
デルレイ を代表する人気のダイヤモンドショコラ4種の他に、DelReYロゴをプリントしたプラリネショコラや、画家ルーベンスの名がついたパレット型のチョコレート、ピエモンテ産のマロングラッセなどを贅沢に詰合せた全20粒のコレクションBOX。ガナッシュには、口溶け滑らかな、コーヒーフレーバーやピスタチオフレーバー、バニラ風味のホワイトチョコレートなどのテイストも楽しめる、バラエティ豊かな詰合せです。 ブランド紹介 1949年ベルギー・アントワープにて創業の デルレイ 。アントワープは、ダイヤモンド取引の中心地であり、またファッションの最先端をゆく都市としても有名です。ショコラは全て手作業で一つひとつ丹精込めて作られ、その妥協を許さない美味しさへのこだわりから、世界中のチョコレート愛好家にこよなく愛されたショコラトリーが デルレイ です。 デルレイ のオーナーシェフ、ベルナール・プルート氏とその息子、ヤン・プルート氏は、世界のハイクオリティなパティシエ・ショコラティエのみが加盟できる協会「Relais Desserts International」(ルレ・デセール・インターナショナル)のメ
三越伊勢丹
1,296円
香り高く風味豊かなアーモンドとヘーゼルナッツのクリームをパイでサンドし、ミルクチョコレートで包みました。ほど良い甘さですっきりした後味です。くだものや木の実をパイ生地にはさんで楽しむ。それがお菓子の原点といわれています。ミルフィユもまた、パイ生地にカスタードクリームと果実をはさみ、表面に粉砂糖がまぶされたものが基本とされています。フランセはそうした、お菓子とミルフィユの原点に立ち返り、果実を楽しむ洋菓子ブランドとして長く愛されるブランドを目指しております。※こちらのお品物はパッケージ変更に伴いまして御用途指定の場合二重包装となります。予めご了承願います。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート FRANCAIS/フランセ
三越伊勢丹
2,160円
「チョコレートの中のチョコレート」という意味のオッジのスペシャリテ。なめらかな舌触りと芳醇で奥深い味わいをお楽しみください。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート OGGI/オッジ
三越伊勢丹
1,728円
バレンシアオレンジのグラッセをオレンジリキュールで漬け込み、ビターチョコレートでコーティング。男性にも人気の自慢のひと品です。 ブランド紹介 「一日しかない今日」という日に相応しい、上質なお菓子を皆さまへお届けしたい。その願いから OGGI は生まれました。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート OGGI/オッジ
三越伊勢丹
3,240円
A Heart of Gold まごころを込めて。リボンをほどいて箱をあけた瞬間、想いがあふれだすように。香ばしいプラリネや、くちどけまろやかなガナッシュ、ベルギーの伝統が息づく、アートのように美しいチョコレートを詰め合わせました。大切なあの人へ、幸せなときをお届けします。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート GODIVA/ゴディバ
三越伊勢丹
1,944円
猫の舌をモチーフにしたカカオの風味が楽しめるスウィートチョコレートです。〈ブランド説明〉古都ウィーンの象徴といわれた老舗の洋菓子舗「デメル」。デメルはかの神聖ローマ帝国を統治したハプスブルク家の紋章をブランドマークにしており、華麗で優雅なお菓子作りを永きにわたり、驚嘆すべき厳格さをもって今日まで継承してまいりました。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート DEMEL/デメル
三越伊勢丹
1,944円
猫の舌をモチーフにした香ばしいナッツの風味が楽しめるチョコレートです。〈ブランド説明〉古都ウィーンの象徴といわれた老舗の洋菓子舗「デメル」。デメルはかの神聖ローマ帝国を統治したハプスブルク家の紋章をブランドマークにしており、華麗で優雅なお菓子作りを永きにわたり、驚嘆すべき厳格さをもって今日まで継承してまいりました。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート DEMEL/デメル
三越伊勢丹
1,296円
甘みと酸味のバランスが絶妙ないちごクリームをパイでサンドし、ホワイトチョコレートで包みました。トッピングのストロベリーパウダーが、華やかな香りといろどりを添えます。くだものや木の実をパイ生地にはさんで楽しむ。それがお菓子の原点といわれています。ミルフィユもまた、パイ生地にカスタードクリームと果実をはさみ、表面に粉砂糖がまぶされたものが基本とされています。フランセはそうした、お菓子とミルフィユの原点に立ち返り、果実を楽しむ洋菓子ブランドとして長く愛されるブランドを目指しております。/フード 洋菓子(スイーツ) チョコレート FRANCAIS/フランセ
三越伊勢丹
7,776円
デルレイを代表する人気のダイヤモンドショコラ4種の他にロゴ入りのプラリネショコラや、画家ルーベンスの名がついたパレット型のチョコレートなどを贅沢に詰め合わせた全16粒のコレクション。ガナッシュには、口溶け滑らかな、コーヒーフレーバーやピスタチオフレーバー、バニラ風味のホワイトチョコレートなどのテイストも楽しめる、バラエティ豊かな詰め合わせです。 ブランド紹介 1949年ベルギー・アントワープにて創業の デルレイ 。アントワープは、ダイヤモンド取引の中心地であり、またファッションの最先端をゆく都市としても有名です。ショコラは全て手作業で一つひとつ丹精込めて作られ、その妥協を許さない美味しさへのこだわりから、世界中のチョコレート愛好家にこよなく愛されたショコラトリーが デルレイ です。 デルレイ のオーナーシェフ、ベルナール・プルート氏とその息子、ヤン・プルート氏は、世界のハイクオリティなパティシエ・ショコラティエのみが加盟できる協会「Relais Desserts International」(ルレ・デセール・インターナショナル)のメンバーです。「Relais Desserts Inte
三越伊勢丹
4,536円
デルレイ を代表する人気のダイヤモンドショコラ4種を、計5粒詰合せた全9粒入りのコレクションBOX。口溶け滑らかなコーヒーガナッシュやピスタチオガナッシュ、バニラ風味のホワイトチョコレートガナッシュなどのテイストを楽しめる、バラエティ豊かな詰合せです。 ブランド紹介 1949年ベルギー・アントワープにて創業の デルレイ 。アントワープは、ダイヤモンド取引の中心地であり、またファッションの最先端をゆく都市としても有名です。ショコラは全て手作業で一つひとつ丹精込めて作られ、その妥協を許さない美味しさへのこだわりから、世界中のチョコレート愛好家にこよなく愛されたショコラトリーが デルレイ です。 デルレイ のオーナーシェフ、ベルナール・プルート氏とその息子、ヤン・プルート氏は、世界のハイクオリティなパティシエ・ショコラティエのみが加盟できる協会「Relais Desserts International」(ルレ・デセール・インターナショナル)のメンバーです。「Relais Desserts International」のメンバーはすぐれた菓子職人として世界中で最高の評価を得ています。/フー
三越伊勢丹
9,801円
シャングリ・ラ 東京ブティック人気の焼き菓子であるプレミアムパウンドケーキ レモン&ハニー、クッキー2種とオリジナルブレンドティー「ブーケ・オブ・シャングリ・ラ」を詰合せにしました。オリジナルブレンドティーとともに優雅なティータイムをお楽しみください。 ブランド紹介 東京駅に隣接するロケーションにありながら、都会の喧騒から離れ静けさに包まれた美しくラグジュアリーな空間がゲストを迎えます。シャングリ・ラの『お客様を家族のように心からおもてなしする』をモットーとした、温かいアジアンホスピタリティーによる思い出に残る滞在にご好評をいただいております。/フード 全国おとりよせグルメ 洋菓子(スイーツ) シャングリ・ラ 東京/シャングリ・ラ トウキョウ
三越伊勢丹
3,240円
豆乳と米粉を使った「ヴィーガン×グルテンフリー」のマドレーヌはプレーン、抹茶、ほうじ茶の3種類です。電子レンジで温めてホクホクの食感が楽しめます。【お召し上がり方法】冷凍のまま袋から取り出し、500Wのレンジで約1分程加熱してください。 ブランド紹介 KITCHEN楽 では、ハラール認証を取得した製品で且つ食の多様性(ヴィーガン、ベリタリアン、グルテンフリーなど)に配慮し、「食のバリアフリー」を目指しています。/フード ナチュラルフード(オーガニックなど) 洋菓子(スイーツ)
三越伊勢丹
9,504円
フランスの高級ブランド『ヴァローナ社』のチョコレートを100%使用してふわふわのチョコレートムースをつくりました。弾力のあるココアのスポンジとやわらかなムース、木苺との絶妙なコンビネーション。カサミンゴーのパティシエが、10数種類のチョコレートからもっとも木苺と相性のよいものを選択し、甘酸っぱくて風味豊かな木苺の味を存分に楽しんでいただける逸品に仕上げました。この木苺も、上質で美しいものをパティシエが選定してヨーロッパより輸入したもの。そんな木苺を煮詰めて作ったジュレは着色料を使用せずとも艶々と鮮やかで、ケーキを美しく彩ります。繊細な味付けのため、ラム酒を極少量使用し、周りを生クリームで飾りつけ、熟練職人により1台1台を美しく仕上げます。※アルコールを微量使用した商品です。【解凍方法】冷蔵庫で7~8時間解凍してお召し上がりください。解凍後の再凍結はお控えいただき、冷蔵で2日以内にお召し上がりください。 ブランド紹介 当ブランドの洋菓子はヨーロッパ諸国から取り寄せるフルーツ、ナッツ、チョコレート等を贅沢に使用し6時間以上かけて一台一台お作りしています。一日に製造できる数も限られており、お
三越伊勢丹
1,296円
イタリアの高級食材ポルチーニとチーズのアロマを封じ込めたカリカリのカシューナッツ。/フード 洋菓子(スイーツ) その他洋菓子 Beans Nuts/ビーンズナッツ
三越伊勢丹
2,484円
しっとりとしたチョコレート尽くしのケーキ。甘さ控えめ。/フード 洋菓子(スイーツ) ケーキ ブールミッシュ/ブールミッシュ
三越伊勢丹
1,620円
幸運を呼ぶダーラナホースのクッキーなど、北欧伝統菓子の詰合せ。 /洋菓子 洋菓子 フィーカ
三越伊勢丹
3,240円
伊勢丹のオンラインストアがおすすめする、ギフト好適品です。 /洋菓子 洋菓子 ヨックモック
三越伊勢丹
1,458円
伊勢丹のオンラインストアがおすすめする、ギフト好適品です。 /洋菓子 洋菓子 ヨックモック
三越伊勢丹
1,296円
伊勢丹のオンラインストアがおすすめするギフト好適品です。 /洋菓子 洋菓子 ユーハイム
三越伊勢丹
2,538円
「縁起が良いとされる日本古来の吉祥文様に想いをのせて・・・」ホワイトチョコレートのキャンパスに和柄を描きかわいいお菓子に!ホワイトチョコレートの中は、しっとりスポンジにクリーム・ジャム・ナッツ・フルーツなどいろいろな味わいをつめ込んだ2口サイズの小さなケーキです。昔から日本で親しまれてきた着物の柄と、それに込められた縁起の良い意味をあらためて楽しんでいただくきっかけになればと、ひとつひとつ心を込めて大切に手作りしております。要冷蔵のお品ですが、召し上がる前に室温に置いていただきますとチョコレートとクリームの口溶けが良くなり、よりケーキ感を楽しんでいただけます。味と柄の説明左より、七宝:しっぽう(あんず)絶えることのない永遠の連鎖と拡大を意味し、円満と調和の吉祥紋として親しまれています。矢絣:やがすり(あんこ)矢羽根を表した紋様で、矢は射れば戻ってこないことから婚礼の縁起物とされています。麻の葉:あさのは(ナッツ)麻は丈夫でまっすぐ伸びることから、子供の成長を願って産着にも多く使用される紋様です。亀甲花菱:きっこうはなびし(抹茶)化もの甲羅に似ていることに由来し長寿の吉祥紋です。公家の調
三越伊勢丹
2,160円
〈モロゾフ〉を代表する人気焼菓子の詰合せ。ローストナッツをたっぷり練り込んでサクサクとした食感に焼きあげた「アルカディア」や、スライスナッツとチョコレートが絶妙に調和した「ファヤージュ」、バターのコクと香りを活かした「オデット」の詰合せです。 /洋菓子 洋菓子 モロゾフ
三越伊勢丹
2,160円
宝石のように美しい、こだわりの一粒ゼリー。フルーツをかたどった愛らしい一口サイズのゼリーに、世界各国から選りすぐった果実の風味をそのまま閉じ込めました。フルーツ本来の美味しさと、歯切れのよい絶妙な食感をお楽しみください。 /洋菓子 洋菓子 彩果の宝石
三越伊勢丹
2,592円
1919年、日本で初めてバウムクーヘンを焼きあげた〈ユーハイム〉。本場ドイツの基準にならい、昔ながらの製法で丁寧に焼くことで、豊かな風味としっとりとしたやわらかな口どけを楽しめます。 /洋菓子 洋菓子 ユーハイム
三越伊勢丹
2,160円
伊勢丹のオンラインストアがおすすめする、ギフト好適品です。 /洋菓子 洋菓子 その他洋菓子
三越伊勢丹
5,076円
伊勢丹のオンラインストアがおすすめする、ギフト好適品です。 /洋菓子 洋菓子 銀座ウエスト
三越伊勢丹
1,620円
伊勢丹のオンラインストアがおすすめする、ギフト好適品です。 /洋菓子 洋菓子 ロイスダール
三越伊勢丹
1,080円
伊勢丹のオンラインストアがおすすめする、ギフト好適品です。 /洋菓子 洋菓子 その他洋菓子
三越伊勢丹
3,240円
幸運を呼ぶダーラナホースのクッキーなど、北欧伝統菓子の詰合せ。 /洋菓子 洋菓子 フィーカ