三越伊勢丹
3,600円
国産のはちみつなどで漬込んだ紀州南高梅のはちみつ味梅干です。製造工程上で皮が破けたり、少し傷が入ったりしたものですが、味は正規品と変わりないものをご家庭用にボリュムたっぷりに詰め込んだお買い得な一品です。
JAタウン
3,600円
げんごべえすいかという変わった名前のスイカ!決して摘果したスイカではありません。正真正銘、漬物専用の品種です。鳥取県は漬物用小玉スイカの産地でもあります。このスイカは収穫が大変なんです。なんせ大きさが直径5.4cm~6.4cm(テニスボールくらい大きさ)と決められているので、ちょっと気を抜くととアッという間に大きくなっているのです。1日に2回も3回も収穫しないといけない、手間のかかる子なのです。とまり漬けには定番の粕漬け(奈良漬)、あっさりとした醤油味の醤油漬けがあります。醤油漬2袋、粕漬1袋をセットにしてお届けします。いずれも1袋3玉入りです。「スイカの漬物なんて・・・」といわれず、ぜひ一度お試しください。病みつきになるかもしれませんよ。
三越伊勢丹
3,240円
チョヤにて、梅酒にしたあとに残る紀州産南高梅の梅酒梅を、再度じっくりと漬込みアルコルの濃度を約7%まで落としながら、甘口で食べやすく仕上げました。ほのかに香るお酒の風味と甘くまろやかな梅の風味がデザトにおすすめです。冷やして食べると、なおおいしく食べて頂けます。
JAタウン
2,280円
【 日野菜漬の定番品と新商品(2種)食べ比べ3袋詰め合わせが登場 】 原産地の日野菜は数が限られており今だけの提供です。 歴史ある伝統野菜の甘酢漬の美しい色と良い食感を楽しみませんか? 日野菜(ひのな)は日野地域原産の蕪(かぶ)。500年前、室町時代から日野町で栽培されている伝統野菜です。赤紫と白のグラデーションが鮮やか。なお、旬は晩秋から冬となります。今回ご紹介の漬物は甘酢漬け、当JA加工場で製造している商品を詰めました。素朴な酸味と苦味、歯切れの良い食感が特徴となります。 1本まるごとを漬けて出来上がった日野菜カブは色、形がエビに似ていることから「ゑび漬け」と呼ばれることもあります。 歴史ある日野菜の原産地では 生産者の高齢化や獣害などにより、産量が大幅に減りました。しかし町・JAで日野菜プロジェクトを立ちあげ、生産者募集や商品開発などの取組をして生産量を拡大しております。といいましても、まだまだ希少価値の高い商品です。 おいしいお召し上がり方 ・【きざみ醤油漬】日野菜かぶとキュウリをきざみ醤油漬に。チューブタイプでお手軽に小気味よい食感が楽しめます。 ごはんのお供や冷奴、パスタの具としても楽しめますよ! ・【日野菜キムチ】日野菜カブとキムチの出会い、斬新です。そのままや炒め物の具材としても。 ■ ご近所さんへのおすそわけにもどうぞ!■原産地の味、お早めに!
三越伊勢丹
3,240円
紀州産完熟梅に風味豊かなかつおの削り節と上質な赤しそを加え、塩分約7%に抑えた梅干。梅干の酸味とかつおの旨みが果肉に凝縮された味わいは、ついついご飯が進んでしまいます。塩分も控えめで体にもやさしい梅干です。〈梅林堂〉梅林堂は日本一の紀州梅干をより多くの方に届けたいと昭和58年に誕生しました。現在は主流となった「減塩タイプの梅干」を、塩辛いのが苦手な方にも召し上がれる梅干として関東でいち早く販売をしてきました。各有名百貨店やギフトカタログを中心に、昔ながらの変わらぬ伝統の味と新たな製法を融合して、梅林堂ブランドを発信し続けております。
三越伊勢丹
4,860円
特大完熟南高梅の中から、さらに熟練の職人が厳選を重ねた、ぽってり肉厚のやわらかな梅の実を使用。超うす皮でとろけるような果肉の南高梅を、たっぷりのはちみつを加えて漬け込みました。金粉をあしらった梅干しです。はちみつ梅:塩分約8%
JAタウン
2,280円
【 日野菜漬の定番品と新商品食べ比べ詰め合わせが登場 】 原産地の日野菜は数が限られており今だけの提供です。 歴史ある伝統野菜の甘酢漬の美しい色と良い食感を楽しみませんか? 日野菜(ひのな)は日野地域原産の蕪(かぶ)。500年前、室町時代から日野町で栽培されている伝統野菜です。赤紫と白のグラデーションが鮮やか。なお、旬は晩秋から冬となります。今回ご紹介の漬物は甘酢漬け、当JA加工場で製造している商品を詰めました。素朴な酸味と苦味、歯切れの良い食感が特徴となります。 1本まるごとを漬けて出来上がった日野菜カブは色、形がエビに似ていることから「ゑび漬け」と呼ばれることもあります。 歴史ある日野菜の原産地では 生産者の高齢化や獣害などにより、産量が大幅に減りました。しかし町・JAで日野菜プロジェクトを立ちあげ、生産者募集や商品開発などの取組をして生産量を拡大しております。といいましても、まだまだ希少価値の高い商品です。 おいしいお召し上がり方 ・【日野菜キムチ】新感覚漬物が登場! ごはんのお供や冷奴、炒め物の具材としても楽しめますよ! ■ ご近所さんへのおすそわけにもどうぞ!■原産地の味、お早めに!
三越伊勢丹
3,990円
紀州南高梅の大粒を吟味を重ねて厳選し、はちみつでじっくり漬込んだ甘口仕上げの干し梅です。さっぱりとした甘さとドライフルツのような食感は、まさに新・感・覚。
JAタウン
3,000円
すっぱい梅が苦手な人はこの梅干がぴったり。でもただ甘いだけではありません。 南高梅をうす塩味で漬け込み、さらに良質の蜂蜜を加え熟成させました。しっとりとしたまろやかな味わいは、程良い酸味と絶妙のハーモニーを醸しだします。原材料名梅、漬け原材料[食塩,果糖ブドウ糖液糖,醸造酢,蜂蜜,蛋白加水分解物,発酵調味料,還元水飴,昆布エキス]、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(スクラロース)、V.B₁原料原産地名和歌山県(梅)内 容 量800g賞味期限6ヶ月保存方法直射日光を避け、涼しい所に保管して下さい。注 意粒の大きさ・粒数はその年の作柄により変わります。また、お召し上がりの際は種にご注意下さい。
JAタウン
5,600円
「紀州みなべの南高梅」とミニトマト「優糖星」の美味しい出逢いから生まれました・・・A級品の南高梅を、高糖度ミニトマト「優糖星」(糖度8度以上)の果汁で漬け込みました。まろやかで甘いトマトの味に仕上げた、新感覚のデザート系梅干しです。本商品はtomato-ume 500g×2箱のセット商品です。原材料名〈tomato-ume〉梅、とまと(優糖星)、漬け原材料[食塩,果糖ブドウ糖液糖,醸造酢,蛋白加水分解物,発酵調味料]、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、香料、酸味料、V.B₁〈付属だれ〉梅肉、砂糖、りんご酢、とまと(優糖星)、たまねぎ、コショウ、バジル、香料内 容 量〈1箱につき〉 tomato-ume 500g付属だれ 10g×5P賞味期限6ヶ月保存方法直接日光を避け、涼しい所に保管して下さい。注 意粒の大きさ・粒数はその年の作柄により変わります。また、お召し上がりの際は種にご注意下さい。
三越伊勢丹
3,240円
種なしだから食べるのもお手軽やわらかさと絶妙な甘酸っぱさの梅干し。種を抜いた紀州産南高梅をはちみつで漬け込んでやわらかく干し上げました。お子様からご年配まで幅広く召し上がれる種なしタイプの干し梅。手軽に干し梅で塩分補給※この商品ははちみつを使用しておりますので、1歳未満の乳児には与えないで下さい。
JAタウン
3,000円
完熟した南高梅を粗漬けしたあと、秘伝の調味法によりじっくりと熟成させたうすしお仕立ての梅干しです。美味しさがあとをひく、奥深い味わいを是非ご堪能下さい。原材料名梅、漬け原材料[食塩,水飴,醸造酢,蛋白加水分解物,発酵調味料,昆布エキス,デキストリン]、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(スクラロース)、V.B₁原 料原産地名和歌山県(梅)内 容 量800g賞味期限6ヶ月保存方法直射日光を避け、涼しい所に保管して下さい。注 意粒の大きさ・粒数はその年の作柄により変わります。また、お召し上がりの際は種にご注意下さい。
JAタウン
5,100円
~古来からの伝統を頑固なまでに守り、素材を特別に厳選し本醸造味噌で造り上げた味噌漬けの逸品です~2種類の粒味噌で作った漬床で、じっくりと数回漬けかえをして仕上げた味噌漬けは、少し甘めの味付けとなっています。合成保存料・合成着色料は使用していません。山うどは、群馬の赤城山麓のビニールハウスで木の葉をかぶせて陽を遮って育てられたものを使用しています。\好評につき、玉ねぎたまり漬・かつお生姜とのお得なセットができました!/★玉ねぎたまり漬小玉ねぎをたまり醤油でじっくりと漬けました。合成保存料・合成着色料は使用していません。★まいたけ入りかつお生姜国産の生姜をスライスして、まいたけ・かつお節で甘く佃煮風に仕上げました。 セット内容 山うど味噌漬:180g大根味噌漬:240g胡瓜味噌漬:240g玉ねぎたまり漬:240gまいたけ入りかつお生姜:90g×2袋 お召し上がり方 味噌漬・・・洗わずかるく液をきって、食べやすい大きさにスライスしてお召し上がりください。玉ねぎたまり漬・・・薄くスライスしてお召し上がりください。まいたけ入りかつお生姜・・・そのままおにぎりの具材や、お茶請けなどにどうぞ。原材料山うど味噌漬:山うど、漬け原材料(植物たん白加水分解物、醤油、味噌、果糖ぶどう糖液糖、梅酢、醸造酢)/甘味料(ソルビット、ステビア)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、酒精、唐辛子抽出物(一部に小麦・大豆を含む)大根味噌漬:だいこん、漬け原材料(植物たん白加水分解物、醤油、味噌、果糖ぶどう糖液糖、梅酢、醸造酢)/甘味料(ソルビット、ステビア)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、酒精、唐辛子抽出物(一部に小麦・大豆を含む)胡瓜味噌漬:きゅうり、漬け原材料(植物たん白加水分解物、醤油、味噌、果糖ぶどう糖液糖、梅酢、醸造酢)/甘味料(ソルビット、ステビア)...
三越伊勢丹
3,240円
はんなり漬大根ハフサイズ1袋、千枚漬・赤かぶ漬各80g×1、志ば漬・すぐききざみ・志ば漬醤油味各45g×1旬のお漬物と人気のお漬物を取り揃え、産地から直接新鮮なままお届けします。【伊勢丹新宿店】取り扱いの商品となります。
JAタウン
3,000円
紀州みなべの南高梅を、地元の農家さんが塩漬けし『JA紀州』が商品化した梅干しです。紀州みなべの南高梅を、地元の農家さんが塩漬けし『JA紀州』が商品化した梅干しです。調味料を使わず、南高梅と塩だけで漬けた梅干しは、素朴な味でとっても酸っぱいですが、栄養満点!昔ながらの酸っぱい梅干しが大好きな方にオススメです!原材料名梅、漬け原材料(食塩)原 料原産地名和歌山県(梅)内 容 量1㎏賞味期限1年保存方法直射日光を避け、涼しい所に保管して下さい。注 意粒の大きさ・粒数はその年の作柄により変わります。また、お召し上がりの際は種にご注意下さい。
JAタウン
1,800円
完熟した南高梅を粗漬けしたあと、秘伝の調味法によりじっくりと熟成させたうすしお仕立ての梅干しです。美味しさがあとをひく、奥深い味わいを是非ご堪能下さい。原材料名梅、漬け原材料[食塩,水飴,醸造酢,蛋白加水分解物,発酵調味料,昆布エキス,デキストリン]、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(スクラロース)、V.B₁原 料原産地名和歌山県(梅)内 容 量400g賞味期限6ヶ月保存方法直射日光を避け、涼しい所に保管して下さい。注 意粒の大きさ・粒数はその年の作柄により変わります。また、お召し上がりの際は種にご注意下さい。
JAタウン
3,300円
げんごべえすいかという変わった名前のスイカ!決して摘果したスイカではありません。正真正銘、漬物専用の品種です。鳥取県は漬物用小玉スイカの産地でもあります。このスイカは収穫が大変なんです。なんせ大きさが直径5.4cm~6.4cm(テニスボールくらい大きさ)と決められているので、ちょっと気を抜くととアッという間に大きくなっているのです。1日に2回も3回も収穫しないといけない、手間のかかる子なのです。とまり漬けには定番の粕漬け(奈良漬)、あっさりとした醤油味の醤油漬けがあります。この商品は醤油漬3袋(1袋3玉入り)をお届けします。「スイカの漬物なんて・・・」といわれず、ぜひ一度お試しください。病みつきになるかもしれませんよ。
JAタウン
2,900円
めぐみのマルシェ限定販売「訳あり つぶれ梅 お徳用1kg」漬込みの途中で潰れてしまった、郡上の梅干し「延年紫蘇梅」をお求めやすい価格でご提供!皮が薄く実が柔らかいものは漬込みの中で潰れてしまい、梅干しとして販売されることなく、そのまま漬けられ熟成されます。長いもので3年、じっくりと漬込まれていますので見た目は良くないですが、味は通常の梅干しと変わらず召し上がっていただけます。この「訳あり つぶれ梅 お徳用1kg」はJAめぐみの直売所のとれったひろば関店でのみ販売されていて、他では販売されておらず、ネット販売はここだけの販売となります。♢延年紫蘇梅干しとは…?延年紫蘇梅干しとは、岐阜県郡上市白鳥で作られています。郡上の澄んだ綺麗な水であく抜きされ、豊かな自然の中天日干しされ、塩と紫蘇、これまでの梅づくりで蓄えられた秘伝の漬け汁でゆっくりと熟成しています。自然派にこだわるため、保存料、化学調味料の添加物は一切使用しません。一般の調味梅商品は添加物を加えないと長期保存ができないのですが、本来の梅の味を楽しんでいただけるよう、長期保存が可能なギリギリの塩分(13%)で梅干しを漬けています。また、製造のすべての工程は、手作業で行っています。「昔懐かしい、おばあちゃんの味がする」「故郷のおふくろの味だ」「こういう梅干しを探していた」と多くのお客様から声をいただいていて、岐阜県内、関東でもご好評いただいています。【商品内容】1kg×1袋◇原材料名:原材料:青梅(国産)、漬原材料(しそ、塩)◇賞味期限:製造日より1年間◇保存方法:直射日光を避けて冷暗所にて保存、開封後は冷蔵庫で保存
JAタウン
3,100円
あがつま地区で生産された旬の素材を昔ながら製法で風味豊かに仕上げました。人気の6品を詰め合わせた漬物セットです。一度ご賞味下さい。 ◇セット内容◇かす漬け(きゅうり粕漬)原材料名:きゅうり・漬け原材料(酒粕・食塩・砂糖)・調味料(アミノ酸等)・酸味料原料原産地名:国産内容量:160gしょうゆ漬け「刻み」(白うりしょうが)原材料名:白うり・しょうが・漬け原材料(醤油・唐辛子)・酸味料・調味料(アミノ酸等)・(原材料の一部に小麦を含む)原料原産地名:白うり(国産)・しょうが(群馬県吾妻郡産)内容量:100gしょうゆ漬け(きゅうりたまり漬け)原材料名:きゅうり・唐辛子・漬け原材料(醤油・砂糖)・調味料(アミノ酸等)・酸味料・(原材料の一部に小麦を含む)原料原産地名:群馬県吾妻郡内容量:160g しょうゆ漬け(しょうがたまり漬け)原材料名:生姜・漬け原材料(醤油・砂糖)・調味料(アミノ酸等)・酸味料・(原材料の一部に小麦を含む)原料原産地名:群馬県吾妻郡内容量:100gしょうゆ漬け「刻み」(みょうがきゅうり)原材料名:きゅうり・みょうが・漬け原材料(醤油・食塩・砂糖・唐辛子)・ソルビット・調味料(アミノ酸等)・酸味料・(原材料の一部に小麦を含む)原料原産地名:国産内容量:100g しょうゆ漬け「薄切り」(てまいらず鉄砲)原材料名:白うり・みょうが・唐辛子・漬け原材料(醤油・砂糖)・調味料(アミノ酸等)・酸味料・(原材料の一部に小麦を含む)原料原産地名:国産内容量:100g 賞味期限:製造より120日保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 ※沢田の味は保存料を使わずに真空包装・熱殺菌をしております。漬物は生ものですので、どうぞお早めにお召し上がりください。 開封後は冷蔵庫にお入れください。
JAタウン
3,800円
鳥取県の砂丘地で栽培されたらっきょうです。ここで栽培されているのは「ラクダ」というちょっと大き目の品種です。夏は地表面温度60℃、そして冬は氷点下という過酷な条件で育つ鳥取県産らっきょうは、シャキシャキとした歯切れのよさと、白く美しい肌が自慢です。もちろん合成保存料、合成甘味料、漂白剤、着色料は使用していません。自慢の味付けです。昔より「薤白(がいはく)」といわれ、古くから食されてきたらっきょうは、ビタミンB1を活性化するアリシンを含む食品です。甘味と酸味をおさえ、さっぱりとした上品な味に仕上げました。みなさんも、これを機会に鳥取県産の砂丘らっきょう甘酢漬けをぜひ一度食べてみてください。【原材料名】(甘口)らっきょう(鳥取県)漬け原材料[糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、醸造酢、食塩]/酸味料、調味料(アミノ酸)(一部に大豆を含む)(ピリ辛)らっきょう(鳥取県)漬け原材料[糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、醸造酢、食塩、唐辛子]/酸味料、調味料(アミノ酸)(一部に大豆を含む)【賞味期限】 製造より120日【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存願います。【商品内容】甘口200g×3袋、ピリ辛200g×2袋
三越伊勢丹
3,240円
国産の赤しそと小指の先ほどの大きさの小梅を丁寧に漬けこんだ塩分約12%のしそ漬梅干。昔ながらの味わいをそのままに塩分を約12%と控えめに、しその香りと梅干の酸味と塩味のハモニでお弁当やおにぎりに最適大粒の梅干は食べきれない方におススメの商品です。〈梅林堂〉梅林堂は日本一の紀州梅干をより多くの方に届けたいと昭和58年に誕生しました。現在は主流となった「減塩タイプの梅干」を、塩辛いのが苦手な方にも召し上がれる梅干として関東でいち早く販売をしてきました。各有名百貨店やギフトカタログを中心に、昔ながらの変わらぬ伝統の味と新たな製法を融合して、梅林堂ブランドを発信し続けております。
JAタウン
3,700円
☆★当店人気No.1!★☆紀州南高梅 甘口はちみつ梅干はいかがですか?当店の甘口はちみつ梅干は、はちみつと三温糖を含んだ調味液に漬け込み、塩分約6%の低塩で甘くまろやかな味付けに仕上げてますので、大変食べやすく、すっぱ~い梅干が苦手な方にお勧めです♪梅干は昔から日本で食べられてる伝統的な健康!!日々の運動や栄養バランスを考えた食事に、「梅干一日一粒」をプラスしてみませんか?是非この機会に、お買い求めください!【原材料】梅、漬け原材料(三温糖、食塩、蜂蜜、醸造酢)、酒精、酸味料、甘味料(スクラロース)、V.B1【保存方法】直射日光を避け、涼しい場所で保存してください。尚、開封後は冷蔵庫(0℃~10℃)で保存してください。【賞味期限】製造より6ヶ月
JAタウン
2,700円
「紀州みなべの南高梅」とミニトマト「優糖星」の美味しい出逢いから生まれました・・・A級品の南高梅を、高糖度のミニトマト「優糖星」(糖度8度以上)の果汁で漬け込みました。まろやかで甘いミニトマトの味に仕上げた、新感覚のデザート系梅干しです。本商品は、tomato-ume60g×4個とtomato-umeだれ130g×1本のセット商品です。 tomato-ume原材料名〈tomato-ume〉南高梅、とまと(優糖星)、漬け原材料[食塩,果糖ブドウ糖液糖,醸造酢,蛋白加水分解物,発酵調味料]、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、香料、酸味料、V.B₁〈付属だれ〉梅肉、砂糖、りんご酢、とまと(優糖星)、たまねぎ、コショウ、バジル、香料内 容 量〈1個につき〉 tomato-ume:60g 付属だれ:10g賞味期限6ヶ月保存方法直接日光を避け、涼しい所に保管して下さい。注 意粒の大きさ・粒数はその年の作柄により変わります。また、お召し上がりの際は種にご注意下さい。tomato-umeだれ原材料名梅肉、砂糖、りんご酢、とまと(優糖星)、たまねぎ、コショウ、バジル、香料内 容 量130g賞味期間1年保存方法直接日光を避け、涼しい所に保管して下さい。着色料・保存料は一切使用していません。注 意開栓後は冷蔵庫に保存し、早めにお召し上がり下さい。よく振ってからお使い下さい。
三越伊勢丹
7,580円
紀州南高梅の大粒を吟味を重ねて厳選し、はちみつでじっくり漬込んだ甘口仕上げの干し梅です。さっぱりとした甘さとドライフルツのような食感は、まさに新・感・覚。
JAタウン
1,900円
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲深山の清冽な水と気候で育った山うどを白馬・小谷地区に伝わる昔ながらの手法で漬け込んだ「山うど木の葉漬」はお酒やお茶請けお供にぴったりです。▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲■山うど木の葉漬(うどしょうゆ漬)【刻み】 深山で力強く自生する、そんな山うどの漬物です。山うどの苦味が程よくなじみ、お酒の肴に、お茶うけに、独特の味をお楽しみください。 山うど独特のほろ苦さが心地よく馴染んだ自慢の一品です。【原材料】山うど、漬け原材料(しょうゆ、砂糖、サバ厚削り、唐辛子)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、ソルビット、リン酸Na、保存料(ソルビン酸K)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)【内容量】3袋×300g 【賞味期限】製造日より5ヶ月【保存方法】冷暗所に保存して下さい。 【お知らせ】こちらの商品は「のし」をお付けすることは出来ません。ご理解いただきますようお願いいたします。■山菜の漬物について詳しく知りたい方はこちらいいJAん!信州 長野県のおいしい食べ方「春の山菜を漬物で食す」
JAタウン
2,600円
【 貴重な姿漬がお手軽規格で登場 】 原産地の日野菜は数が限られており今だけの提供です。 歴史ある伝統野菜の甘酢漬の美しい色と良い食感を楽しみませんか? 日野菜(ひのな)は日野地域原産の蕪(かぶ)。500年前、室町時代から日野町で栽培されている伝統野菜です。赤紫と白のグラデーションが鮮やか。なお、旬は晩秋から冬となります。今回ご紹介の漬物は甘酢漬け、当JA加工場で製造している商品を詰めました。素朴な酸味と苦味、歯切れの良い食感が特徴となります。 1本まるごとを漬けて出来上がった日野菜カブは色、形がエビに似ていることから「ゑび漬け」と呼ばれることもあります。 歴史ある日野菜の原産地では 生産者の高齢化や獣害などにより、産量が大幅に減りました。しかし町・JAで日野菜プロジェクトを立ちあげ、生産者募集や商品開発などの取組をして生産量を拡大しております。といいましても、まだまだ希少価値の高い商品です。 おいしいお召し上がり方 1本丸ごと漬けております。お好きな大きさ、切り方でどうぞ♪切漬とは違ったカブのもつ風味を楽しめます。葉の部分は独特の苦味や食感を活かして炒め物やパスタの具としても楽しめますよ! ■ 大きさ、切り方はご自由に~■ ご近所さんへのおすそわけにもどうぞ!■原産地の味、お早めに!
JAタウン
3,000円
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●林檎屋こだわりの逸品昔ながらの梅干し!ご賞味ください●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●■しっかり熟した南高梅を使用しっかり熟した南高梅を、沖縄の塩「シママース」(輸入海水塩を沖縄の海水で溶かし平釜で煮詰めたもの)のみで漬け、天日干しした昔ながらの梅干し。丁寧に手間をかけて作ったこだわりの梅干しです。■ 梅干し甘酸っぱさの中に感じるうま味。本物の梅干しの味をご賞味ください。原材料:南高梅(高森町)・食塩(天日海塩・沖縄海水)内容量:100g × 4保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存賞味期限:製造日より3年 【商品について】●塩分18%●大きさは揃えておりません。大小混合となります。●栽培法上、見た目の良くないもの(病虫害痕、スレ跡など)も入ります。●常温で保存できます。林檎屋の店舗ページ
三越伊勢丹
3,240円
紀州南高梅をたっぷりのはちみつで甘く漬け上げました。程よい酸味と甘みのバランスがなんともくせになる商品です。塩分約8%。【ブランド説明】温暖な気候と豊潤な風土に恵まれた紀州みなべで、梅干を作り続けて百余年。創業者から受け継いだ梅づくりの伝承を守りながら、チャレンジする気持ちを忘れることなく、常に改善し、前進する。そして、環境対策や地域貢献など、「地球基準」で取り組んでいく。笑顔と感謝を忘れない『ものづくり・ひとづくり・まちづくり』。それが、わたしたち、岩本食品の精神です。【伊勢丹新宿店】取り扱いの商品となります。
JAタウン
3,000円
鳥取大砂丘に隣接する福部町(ふくべちょう)の砂丘地で栽培されたらっきょうです。ここで栽培されているのは「ラクダ」というちょっと大き目の品種です。夏は地表面温度60℃、そして冬は氷点下という過酷な条件で育つ砂丘らっきょうは、シャキシャキとした歯切れのよさと、白く美しい肌が自慢です。もちろん合成保存料、合成甘味料、漂白剤、着色料は使用していません。JA自慢の味付けです。「薤白」といわれ、古くから食されてきたらっきょうは、ビタミンB1を活性化するアリシンを含む食品です。甘味と酸味をおさえ、さっぱりとした上品な味に仕上げました。みなさんも、これを機会に鳥取の砂丘らっきょうをぜひ一度食べてみてください。【原材料名】《砂丘らっきょう甘酢漬け(甘口)》らっきょう(鳥取県産)、漬け原材料[糖類(砂糖、水あめ)、醸造酢、食塩、りんご酢、蜂蜜]漬け原材料[糖類(砂糖、水あめ)、醸造酢、食塩、りんご酢、蜂蜜]《砂丘らっきょう甘酢漬け(ピリ辛)》らっきょう(鳥取県産)、漬け原材料[糖類(砂糖、水あめ)、醸造酢、食塩、唐辛子、りんご酢、蜂蜜]【賞味期限】 150日【保存方法】直射日光を避け、高温多湿をさけて保存願います。【商品内容】甘口100g×3袋、ピリ辛100g×3袋
三越伊勢丹
5,400円
「一粒一粒が厳選されたプレミア感のある梅干を」という多くのお客様の声を受け、低塩の「4%」を実現。より食べやすく、"和菓子として楽しめる梅干"をテマに開発されました。紀州産梅の4Lサイズのみを手作業で厳選し、大粒で肉厚、皮の薄い梅のみを使用しています。手間ひまかけた工程によって生まれる酸味や柔らかさを活かし、はちみつを使って甘酸っぱくまろやかに仕上げています。〈梅林堂〉梅林堂は日本一の紀州梅干をより多くの方に届けたいと昭和58年に誕生しました。現在は主流となった「減塩タイプの梅干」を、塩辛いのが苦手な方にも召し上がれる梅干として関東でいち早く販売をしてきました。各有名百貨店やギフトカタログを中心に、昔ながらの変わらぬ伝統の味と新たな製法を融合して、梅林堂ブランドを発信し続けております。
JAタウン
8,300円
※この商品はクール便でのお届けとなります。(原材料 秋田由利牛・特製味噌)秋田由利牛を秘伝の特製味噌で漬け込みました。大豆と酒粕の香り豊かな逸品です。※味の濃さはお届け後の漬け込み期間で変わります。肉のカットの形状は変更となる場合がございます。代引き支払いはご利用できません。
JAタウン
3,100円
「紀州みなべの南高梅」とミニトマト「優糖星」の美味しい出逢いから生まれました・・・A級品の南高梅を、高糖度ミニトマト「優糖星」(糖度8度以上)の果汁で漬け込みました。まろやかで甘いトマトの味に仕上げた、新感覚のデザート系梅干しです。原材料名〈tomato-ume〉梅、とまと(優糖星)、漬け原材料[食塩,果糖ブドウ糖液糖,醸造酢,蛋白加水分解物,発酵調味料]、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、香料、酸味料、V.B₁〈付属だれ〉梅肉、砂糖、りんご酢、とまと(優糖星)、たまねぎ、コショウ、バジル、香料内 容 量〈1個につき〉 tomato-ume 60g付属だれ 10g×1P賞味期限6ヶ月保存方法直接日光を避け、涼しい所に保管して下さい。注 意粒の大きさ・粒数はその年の作柄により変わります。また、お召し上がりの際は種にご注意下さい。
三越伊勢丹
2,916円
一つ一つ丁寧に手作りで仕上げた華やかなかわいらしい無添加ピクルス。「酸っぱすぎず、甘すぎない」日本人向けのピクルス。
JAタウン
5,800円
こちらの商品は、2019年4月1日より規格変更(内容量が850g→750g)となっております。ご了承ください。西条市小松町の佐伯梅園で自家栽培した南高梅の完熟梅だけを使用した独自ブランド「媛幸梅(ひめこうばい)」の梅干しです。西条産のシソで漬け込み、さらに蜂蜜で漬け込んだ絶品の味です!塩分 約8~10%【原材料】梅(周桑産)、漬け原材料(食塩、シソ、蜂蜜、砂糖)、調味料(アミノ酸等)、小麦由来【賞味期限】製造日より6ヶ月【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存
JAタウン
5,100円
こちらの商品は、2019年4月1日より規格変更(内容量が850g→750g)となっております。ご了承ください。西条市小松町の佐伯梅園で自家栽培した南高梅の完熟梅だけを使用した独自ブランド「媛幸梅(ひめこうばい)」の梅干しです。はちみつで漬け込んだうす塩味です。塩分 約8~10%【原材料】梅(周桑産)、漬け原材料(食塩、蜂蜜、砂糖)、調味料(アミノ酸等)、小麦由来【賞味期限】製造日より6ヶ月【保存方法】直射日光、高温多湿をさけて保存
三越伊勢丹
4,320円
大粒南高梅で漬け上げた、人気の「はちみつ梅」「しそ漬うす塩味梅」を一粒一粒和紙の小袋で包み、上品な木箱に詰合せました。はちみつ梅:塩分約8%、しそ漬うす塩味梅:塩分約8%
JAタウン
2,280円
【 日野菜漬の定番品と新商品食べ比べ詰め合わせが登場 】 原産地の日野菜は数が限られており今だけの提供です。 歴史ある伝統野菜の甘酢漬の美しい色と良い食感を楽しみませんか? 日野菜(ひのな)は日野地域原産の蕪(かぶ)。500年前、室町時代から日野町で栽培されている伝統野菜です。赤紫と白のグラデーションが鮮やか。なお、旬は晩秋から冬となります。今回ご紹介の漬物は甘酢漬け、当JA加工場で製造している商品を詰めました。素朴な酸味と苦味、歯切れの良い食感が特徴となります。 1本まるごとを漬けて出来上がった日野菜カブは色、形がエビに似ていることから「ゑび漬け」と呼ばれることもあります。 歴史ある日野菜の原産地では 生産者の高齢化や獣害などにより、産量が大幅に減りました。しかし町・JAで日野菜プロジェクトを立ちあげ、生産者募集や商品開発などの取組をして生産量を拡大しております。といいましても、まだまだ希少価値の高い商品です。 おいしいお召し上がり方 ・【きざみ醤油漬】日野菜かぶとキュウリをきざみ醤油漬に。チューブタイプでお手軽に小気味よい食感が楽しめます。 ごはんのお供や冷奴、パスタの具としても楽しめますよ! ■ ご近所さんへのおすそわけにもどうぞ!■原産地の味、お早めに!
三越伊勢丹
3,240円
昔ながらの白干梅干の味わいをそのままに、塩分を約14%と少し控えめにした懐かしい味わいの梅干。梅とお塩の味わいを楽しみたい本格派な方におススメ余計な味が付いていないので、ご飯はもちろん焼酎のお湯割り、水割りにもピッタリです。〈梅林堂〉梅林堂は日本一の紀州梅干をより多くの方に届けたいと昭和58年に誕生しました。現在は主流となった「減塩タイプの梅干」を、塩辛いのが苦手な方にも召し上がれる梅干として関東でいち早く販売をしてきました。各有名百貨店やギフトカタログを中心に、昔ながらの変わらぬ伝統の味と新たな製法を融合して、梅林堂ブランドを発信し続けております。
JAタウン
4,150円
千葉県成田市産の 「白瓜」を使った 「鉄砲漬」と 成田市特産のさつまいも 「クイックスイート」を使った 干し芋「甘芋ん」(あま~いもん) を詰め合わせました! 「鉄砲漬」と「甘芋ん」はお茶うけにもピッタリ♪・離れて暮らすお母さまへ!・おばあちゃんへの贈り物として!・ご来客時のおもてなしとして!・ご近所での“女子会"にも…♪ ■千葉県成田市ってどんなところ?■お正月の初詣で賑わう、成田山新勝寺のおひざもとの地域。国際空港の成田空港があることでも知られています。白瓜やさつまいもの他にも、お米や栗、スイカなどの生産も盛んに行われています!■鉄砲漬■「鉄砲漬」は千葉県成田市の伝統的な漬け物。成田山新勝寺への初詣の際、旅館に宿泊したお客様にもてなされていた「鉄砲漬」が好評だったことから、成田のお土産として定着しました。成田市の生産者が栽培した「白瓜(しろうり)」を使用し、地元の漬物会社で製造をしています。しその風味と、お醤油の加減、唐辛子のピリ辛な味わいがクセになるおいしさです!あったかいご飯に乗せて食べると、いっそうおいしくお召し上がりいただけます!■ほし芋「甘芋ん」(あま~いもん)■「甘芋ん」は、成田市産のさつまいも「クイックスイート」の特徴であるやわらかさ、肉色の良さ、食味の良さを充分に活かして作られました。さつまいも本来のおいしさを、いつでも手軽に味わえます!袋から出して、そのまま食べられます!オーブントースターや電子レンジで軽く加熱すると、いっそうおいしくお召し上がりいただけます!◆発送形態:のし対応無し、包装無しただし、ご贈答用で簡易包装を希望される場合は、コメント欄に「簡易包装希望」とご記入ください。
JAタウン
2,800円
株式会社 おばねやの看板商品を集めました!! 新物原料を使用したごぼうの漬物です!! かつお味、しょう油味、味噌漬、あっさり梅味の4種類のセット商品です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 味浪漫里ごぼう(かつお味) 国産の若採り里ごぼうを薄皮を残して風味を活かし、甘口のかつおしょうゆでサラダ感覚に漬けました。ひとつひとつ作業員が長いごぼうを手切りし、厳選した原料を使用。着色料を使用せず、ごぼうの自然な色目を活かしました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 味浪漫里ごぼう(しょう油味) 国産の若採り里ごぼうを薄皮を残して風味を活かし、本醸造しょうゆでサラダ感覚に漬けました。ひとつひとつ作業員が長いごぼうを手切りし、厳選した原料を使用。炊き込みご飯などにもご利用いただけます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 味浪漫里ごぼう(味噌漬) 国産(主に栃木県、茨城県、青森県)の若採り里ごぼうを薄皮を残して風味を活かし、寛永2年創業の宇都宮の老舗味噌蔵「青源味噌」の味噌を2種類ブレンドした味噌だれでじっくりと漬けました。調味料、着色料、保存料などを一切使用せず、素材のよさを活かして漬けました。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ あっさり梅ごぼう 国産(主に栃木県、茨城県)の若採り里ごぼうに京都府城陽市山城青谷の梅肉を加え、かつお節とともに甘酸っぱくさっぱりと仕上げました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【名称】漬け物 【原材料】味浪漫里ごぼう(かつお味):ごぼう、漬け原材料〔砂糖・ぶどう糖果糖液糖、しょうゆ、発酵調味液、風味原料(かつお節)、食塩、とうがらし〕、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)(原材料の一部に小麦、大豆を含む)味浪漫里ごぼう(しょう油味):ごぼう、漬け原材料〔しょうゆ、砂糖・ぶどう糖果糖液糖、醸造酢、発酵調味液...
三越伊勢丹
1,188円
肥沃な大地佐賀で契約農家によって大切に育てられた白瓜を、粕漬専門店竹八が酒粕、塩、砂糖のみで丹念に漬込んだ本格奈良漬です。※写真はイメジです。
JAタウン
1,580円
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲澄んだ空気とうまい水で育った地元の野菜を白馬・小谷地区に伝わる昔ながらの手法で漬け込んだ「ピリ辛小谷漬」は青唐辛子の辛味がピリッと効いています。▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲■ピリ辛小谷漬(野菜しょうゆ漬)【刻み】新鮮な野菜を使って、古くから白馬・小谷地区で行われてきた方法で漬け込みました。 ごはんのおかずは勿論、お茶漬けや炊き込みご飯にもご利用いただけます。青唐辛子の辛味がピリッと効いているので、辛いもの好きの方にもオススメです。【原材料】きゅうり、大根、にんじん、なす、みょうが、しその実、青唐辛子、漬け原材料(しょうゆ、砂糖)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)、保存料(ソルビン酸K)、ソルビット、酸味料、リン酸塩(Na)、(原材料の一部に大豆を含む) 【内容量】3袋×300g 【賞味期限】製造日より5ヶ月【保存方法】冷暗所に保存して下さい。 【お知らせ】こちらの商品は「のし」をお付けすることは出来ません。ご理解いただきますようお願いいたします。■山菜の漬物について詳しく知りたい方はこちらいいJAん!信州 長野県のおいしい食べ方「春の山菜を漬物で食す」
JAタウン
2,250円
【詰合せ内容】各1袋エーコープ きゅうり漬の素 150g(25g×6)エーコープ なす漬の素 240g(30g×8)エーコープ 桜しば漬の素 75g(15g×5)エーコープ キムチ漬の素 75g(15g×5)エーコープ きゅうり漬の素(さっぱり塩味) 75g(15g×5)人気のエーコープ 浅漬けシリーズ5種類をセットにしました!切った野菜に混ぜるだけで、簡単に浅漬けができますよ!あと1品ほしいなぁ~と言うときに、さっと作れるとっても便利な商品です!【きゅうり漬の素】醤油ベースで、生姜とゴマが食欲をそそいます!きゅうり漬だけでなく、キャベツやセロリなども美味しく漬かります。【なす漬の素】風味豊かな色良いなす漬が手軽で簡単にできます!なす以外にも、水菜やキャベツも美味しく漬かります。【桜しば漬の素】国産のしそを使用。しその香りがさわやかなしば漬が手軽で簡単にできます。【キムチ漬の素】キムチ漬の他、豚キムチ炒めや、マーボーなす、キムチ鍋などにもお使いいただけます!【きゅうり漬の素(さっぱり塩味)】爽やかな酸味が特徴です。1本漬けにもオススメですよ!※この商品は岐阜県より発送いたします。エーコープ きゅうり漬の素【原材料名】食塩、澱粉分解物、ごま、粉末醤油、ごま油顆粒、生姜粉末、粉末酢、複合調味料(澱粉分解物、蛋白加水分解物、発酵調味料、食用植物油脂)、香辛料、粉末 味噌、蛋白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、酸味料、甘味料(ステビア)、酸化防止剤(V.E)、(一部にごま・大豆・小麦・ゼラチンを 含む)【保存方法】直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。【賞味期限】製造日より1年エーコープ なす漬の素【原材料名】食塩、澱粉分解物、乳糖、蛋白加水分解物、発酵調味料、食用植物油脂、調味料(アミノ酸等)、焼ミョウバン...
三越伊勢丹
2,592円
東京都奥多摩町周辺の素材を使用し、サラダ感覚で気軽に食べられる酸味を抑えた「田舎らしいおしゃれな味」に仕上げた季節の野菜や山菜の色鮮やかなピクルスです。細かく刻んでヨグルトやマヨネズ、トマトソスなどと混ぜ合わせて、脂身の少ないお肉や白身魚のオリジナルソスとしても使えます。素材の旨味が出ているピクルス液は、塩・胡椒・お好みのオイルを加え、ドレッシングやマリネ液としてもお使いいただけます。
JAタウン
3,760円
セット内容 らっきょう酢 1L×2本味つけ酢 1L×1本漬けもの酢 1L×1本和えもの酢しょうゆ味 1L×1本五倍酢 360ml ×1本○●○らっきょう酢○●○ 穀物酢を使用しました。塩漬け不要!簡単にらっきょうが漬けられます!また、らっきょう以外の用途でもご利用いただけます。○●○味つけ酢○●○ 三杯酢として手軽に使えます!○●○漬けもの酢○●○穀物酢を使用した、漬物用のお酢。塩漬けは不要です。サラダ感覚の甘酢漬けが簡単にすぐ出来ます。○●○和えもの酢しょうゆ味○●○米酢ベースのお酢です。下ごしらえした材料にかけるだけ!○●○五倍酢○●○ 国産米を使った穀物酢を5倍に濃縮しました。五倍酢1、飲料水4の割合で薄めれば、普通のお酢と同じようにお使いになれます。☆調理例☆エーコープ漬け物酢で手作りピクルスミックスピクルスカレー風味【材料】玉ねぎ 1個 カリフラワー 1株 にんじん 1本漬け液漬けもの酢 100ccカレー粉 小さじ11.玉ねぎは、くし切り カリフラワーは小房に分け熱湯で2分くらい茹でてざるにあける。 にんじんは乱切りにしてさっと茹でざるにあける。2.鍋に漬け液の材料を合わせて入れて、火にかけてカレー粉を溶かして冷ます。3容器に材料と冷ました漬け液を入れ一晩おいたら出来上がり!!☆ 原材料・賞味期限・保存方法はこちらをクリックしてください。
JAタウン
2,900円
媛幸梅の梅干しを使用した「しそ」「はちみつ」「しそはちみつ」のねり梅です。おにぎり、手巻き、サラダのドレッシングがわりに。野菜にあえていただいたり、お得な3点セットでいろいろな料理が楽しめます。是非、お試しください!!ねり梅(しそ)【原材料】梅(周桑産)、漬け原材料(食塩、しそ)【賞味期限】製造日より6ヶ月【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存ねり梅(しそはちみつ)【原材料】梅(周桑産)、漬け原材料(食塩、しそ、蜂蜜、砂糖)、調味料(アミノ酸等)、小麦由来【賞味期限】製造日より6ヶ月【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存ねり梅(はちみつ)【原材料】梅(周桑産)、漬け原材料(食塩、蜂蜜、砂糖)、調味料(アミノ酸等)、小麦由来【賞味期限】製造日より6ヶ月【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて保存※こちらの商品は、代引きでの対応はしておりません。
三越伊勢丹
3,240円
一粒ずつ和紙に包まれた梅干しをご紹介します。塩分約6%で漬け込み、蜂蜜、りんご酢を加え、まろやかな甘さに仕上げました。梅本来の風味をお楽しみいただけます。
JAタウン
3,350円
【 貴重な姿漬と切漬のセットです 】 原産地の日野菜は数が限られており今だけの提供です。 歴史ある伝統野菜の甘酢漬の美しい色と良い食感を楽しみませんか? 日野菜(ひのな)は日野地域原産の蕪(かぶ)。500年前、室町時代から日野町で栽培されている伝統野菜です。赤紫と白のグラデーションが鮮やか。なお、旬は晩秋から冬となります。今回ご紹介の漬物は甘酢漬け、当JA加工場で製造している商品を詰めました。素朴な酸味と苦味、歯切れの良い食感が特徴となります。 1本まるごとを漬けて出来上がった日野菜カブは色、形がエビに似ていることから「ゑび漬け」と呼ばれることもあります。 歴史ある日野菜の原産地では 生産者の高齢化や獣害などにより、産量が大幅に減りました。しかし町・JAで日野菜プロジェクトを立ちあげ、生産者募集や商品開発などの取組をして生産量を拡大しております。といいましても、まだまだ希少価値の高い商品です。 おいしいお召し上がり方 姿漬は1本丸ごと漬けております。お好きな大きさ、切り方でどうぞ♪カブのもつ風味を楽しめます。切漬は袋からあけるだけのお手軽タイプです葉の部分は独特の苦味や食感を活かして炒め物やパスタの具としても楽しめますよ! ■ 大きさ、切り方はご自由に~■ ご近所さんへのおすそわけにもどうぞ!■原産地の味、お早めに!