メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「米」検索結果。

米の商品検索結果全20,500件中1~60件目

【新米】のろまん農場 つや姫 5kg 天日干し・特別栽培米 (令和5年産)

JAタウン

4,100

【新米】のろまん農場 つや姫 5kg 天日干し・特別栽培米 (令和5年産)

つや姫 5kg 天日干し・特別栽培米 (令和5年産) のろまん農場 つや姫 コシヒカリに勝るとも劣らぬ極良食味 甘み・うま味をお楽しみください 農家が自分が食べるために作ったお米 天日干しにより自然の力でじっくり乾燥 特別栽培米 節減対象農薬:当地比5割減 化学肥料(窒素成分):栽培期間中不使用 【つや姫】 つや姫は、コシヒカリに勝るとも劣らぬ極良食味のお米です。 のろまん農場では、自家用+友人用にお米を少しだけ栽培しております。栽培量が少ないこともあり、しっかり手をかけて栽培することが出来ます。 のろまん農場の田中さん曰く、「コシヒカリと比べて、甘みが強い・ねばりがある・冷めても美味しい」とのことです。 この機会に、ぜひお試しください。 【昔ならがの天日干し】 写真のように田んぼに刈り取った稲を組上げ、太陽・風といった自然の力でじっくり乾燥することで美味しいお米になると言われています。 【エコファーマー】 のろまん農場は、エコファーマーを平成15年に取得しました。 エコファーマーとは、平成11年(1999年)に施行された「持続性の高い農業生産方式の導入に関する法律」に基づき、土づくりと化学肥料・化学農薬の使用の低減を一体的に行う農業生産を計画し、知事の認定を受けた農業者をいいます。 長野県認定エコファーマー 認定番号:北信-4 認定期間:平成31年4月1日~令和6年3月31日 認定作物名:りんご・もも・なし・水稲 【のろまん農場】 年間約60品種の桃を中心に栽培する中野市の果樹農家です。標高2000mを超える山々に囲まれた自然豊かな地域で農業を営んでいます。食べた方々の心からの「うまい!」を聞きたくて、桃の他にもりんごや梨、米などを頑張って栽培しています。除草剤は一切使用せず、農薬や化学肥料の使用にも気を遣い、堆肥も自家製です。...

【新米】山形県産はえぬき 「玄米」5㎏(令和5年産)

JAタウン

2,600

【新米】山形県産はえぬき 「玄米」5㎏(令和5年産)

山形県はえぬき 玄米5㎏ いもち病に弱く倒れやすかった「ササニシキ」に代わり、収量・品質が安定しているため、瞬く間に県内の主力品種となりました。 また、「コシヒカリ」「ササニシキ」「あきたこまち」などのおいしさを受け継いでおり、全国トップクラスの美味しいお米です。 はえぬきが選ばれ続ける理由 1.食べ飽きないバランスの良いマルチなお米 炊飯特性調査で「味」「香り」「外観」「食感」「粘り」どの項目でも高得点を獲得しています。炊き立てもちろん、冷めてもおいしい日本を代表する銘柄米の良いところを受け継ぎ、炊飯後の経時劣化も少ないため、お弁当にも最適です。 2.変わらない安定した品質 年産ごとの品質にバラつきが非常に少なく、安定した美味しさをお届けしています。 3.業務用にも適した炊飯特性 ブレンド特性に優れ、丸窯・連続炊飯とも「炊き増え率」「味度値」「食味値」が高く、業務用としても広くご採用いただいています。 ご注文前にお読みください ・こちらの商品は"玄米"で販売しております。"精米"をご注文のお客様は商品画像右の「こんな規格もあります」よりご注文ください。 ・精米される場合はお近くの"コイン精米機"もしくは"自家用精米機"などをご利用ください。 ・精米機で精米した場合、重量が1割程減少します。あらかじめご了承ください。 下記より玄米の炊飯方法が掲載されております。炊飯時の参考にしてください。

令和5年産 福岡県産米「元気つくし米 20k」 福岡県にじ農協

JAタウン

12,600

令和5年産 福岡県産米「元気つくし米 20k」 福岡県にじ農協

さめても美味しい!!【元気つくし】・□■令和5年産 元気つくし米■□ 福岡県うきは市産(にじ農協) 20kg (5kg × 4袋) 鮮度のこだわり:ご注文確認後に精米を行い、精米日に出荷致します! 美味しいお米をご堪能ください! 今企画の「元気つくし米」は、平成20年に福岡県が育成した新品種です。 「夢つくし」の血を引き、夏の暑さに強く、元気に育つ美味しいお米です。 ★一粒一粒がしっかりして、ツヤと程よい粘りがある。 ★炊きたては卵かけごはんにもピッタリ。 ★粘り・もちもち感があるので、冷めてもうまい。 九州福岡県の奥座敷の耳納連山から湧き出る湧水と、九州一の大河「筑後川」の水流豊かな「耳納連山地区」は古くからの米どころです。 九州ですが冬は積雪があり、夏は暑く、朝夕の寒暖の差が大きいおかげで、豊かな大地の恵みを生んでるようです。 耳納連山の麓で、JAにじの栽培基準にそって生産者が丹精こめて栽培した安全・安心なお米をお届け致します。 ★JAにじ 米のこだわり★ 火力を一切使わず、自然の風を1週間ほどかけてじっくり乾燥する「自然乾燥方式」です! (一財)日本穀物検定協会 令和2年産 米の食味ランキングで 同産地同品種(福岡県産元気つくし)が 特A評価を得ました。 ※この商品を評価した結果ではありません。

令和5年産米 さがびより 約4.5kg×2袋 化粧箱入

JAタウン

5,200

令和5年産米 さがびより 約4.5kg×2袋 化粧箱入

さがびより 約4.5kg×2袋 化粧箱入 日本穀物検定協会が実施する、2022年産 米の食味ランキング全国食味ランキングで13年連続で最上級の【特Aランク】を獲得! ※商品そのものの評価ではありません。 2012年産米は全国のお米の中で3番目の評価をいただきました。 ※分付につきましては、ご注文時のコメントにてお知らせください。 粒が大きく、しっかりしていて食感はもっちりしています。時間がたってもおいしいのでおにぎりやお弁当にぴったりです。ご飯を炊く時は、水を少し大目に計ってください。 季楽の米工房で精米した、つきたてをお届けします。 ★こちらの商品は化粧箱入りでのお届けになります。 季楽では、玄米重量を計算して、精米しています。 (玄米10kg⇒精米約9kg、玄米5kg⇒精米約4.5kg)その為、玄米の乾燥具合や産地・生産者によっては精米具合が変化するため精米後の重量が前後する場合があります。ご了承ください。 賞味期限 おいしく召し上がるために、なるべく2~3週間以内にお召し上がりください。 保存方法 高温・多湿を避けて保存してください 玄米、精米方法(5分づき、7分づき)のご希望がある方は、注文時にコメントにてご指定ください。指定がない場合は白米をお届けいたします。 ※玄米は約5kgとなります。 時間がたってもおいしさ持続!! 毎日の食事にはもちろんお弁当にもピッタリ!!

【新米】JA信州うえだ 風さやか 精米したてを発送 4kg×2袋(令和5年産)

JAタウン

4,980

【新米】JA信州うえだ 風さやか 精米したてを発送 4kg×2袋(令和5年産)

風さやか 精米したてを発送 4kg×2袋(令和5年産) 長野県生まれの新品種米 風さやか ご注文いただいてから精米! ほのかな甘味とさわやかな香り ほどよい粘りと弾力が魅力 冷めてもおいしい! お弁当・おにぎりにもオススメ 【信州うえだのきれいな水と空気がおいしいお米を育てます】 上田地域は強粘土の水田が多く、粘り気のあるおいしいお米を作るのに適していると言われています。さらに、生産者の愛情がおいしいお米を育てます! 【風さやか】 長野県オリジナル、平成25年3月に品種登録されたばかりのお米の新品種! ほのかな甘みが冷めてもつづきます! 香りが良い!名前の通りのさわやかな香りです。 ほどよい粘りと弾力があるお米です! コシヒカリにも勝るとも劣らぬ味わいをこの機会にぜひお試しください。 JA信州うえだでは、平成23年から、管内各所で風さやかの実地試験に取り組んできました。その結果、コシヒカリとの作業分散、多収性、良食味が実証されてきており、コシヒカリに次ぐうるち米として有力であると判断。平現在は45件の農家が、約95ヘクタールで栽培しています。 【精米したてをお届け】 注文受付後に精米した、新鮮でおいしいお米をお届けします。 【お米の美味しい炊き方】 1.浸漬は十分にとりましょう。 お米を研いでから30分~60分水に漬け置きするのが理想です。お米が十分に水分を吸わないうちに炊飯するとパサパサしたごはんになってしまいます。 2.炊きあがってからも心を配りましょう。 炊きあがってから炊飯器の蓋を上げるときは、蓋の内側についた水分がごはんの上にかからないように注意してください。 3.水加減を見直しましょう。 お米は計量カップで正しく量ることも大切ですが、味に納得できないときは、重さを量って炊くのもひとつの方法です...

【定期購入】会津コシヒカリ精米 5kgx2〈令和5年産〉

JAタウン

6,150

【定期購入】会津コシヒカリ精米 5kgx2〈令和5年産〉

【定期購入】 会津コシヒカリ 精米2袋セット・5kg2〈令和5年産〉 ------------------------------------------------ 【定期購入について】 ◆こちらの商品は、お客様ご指定による間隔で、 ・ 同じ商品を自動注文するものです。 (都度注文確認メールをお送りいたします) ◆定期購入の日数間隔は発送日の間隔ではなく、 ・ 自動注文の間隔となります。 ご注文時にご希望の【定期購入間隔】をご選択ください。 ◆商品は自動注文日より1週間以内の発送となります。 【お支払方法について】 代金引換またはクレジット決済のみとさせていただいております。 あらかじめご了承くださいませ。 ------------------------------------------------ 福島県会津地方は、全国的にもトップクラスのお米の産地です。 豊かな水、肥沃な土壌、寒暖の差が大きい会津盆地の気候が、おいしい米作りにとても適しています。 会津コシヒカリは、日本穀物検定協会の食味ランキングで、 最高評価の『特A』を通算25年、8年連続で獲得するほど、高評価のお米です。 ◇◆会津コシヒカリの特徴◆◇ ◎ 色が白く、ツヤツヤとしている。 ◎ 強い粘りとコシがあり、もっちりとした食感とやわらかさのバランスがちょうど良い。 ◎ 炊きたての甘い香りと、濃厚なうま味が口の中に広がる☆ 1袋ずつのご注文より、お得な2袋セットを定期的にお届け♪ 全国トップクラスの品質「会津米」をぜひご賞味ください! ☆☆☆お米の保管方法☆☆☆ お米は「生鮮食品」です。 直射日光を避け、風通しの良い場所に保管してください。 ご購入後はなるべく早めにお召し上がりください。 ●商品は1箱に同梱して発送します。 ●2ヶ所のお届け先に1袋ずつの発送はご利用い...

みずかがみパックごはん 5パック入り

JAタウン

2,030

みずかがみパックごはん 5パック入り

★★★ 滋賀県オリジナル米みずかがみをお手軽に レンジ2分でいただきます~ ★★★ みずかがみは、日本穀物検定協会の平成27~29・令和元年産米の食味ランキングにて 過去4回最高評価「特A」に、令和4年産米は「A」に格付けされました(取扱商品が直接評価されてはおりません)。「みずかがみ」は滋賀県育成の品種です。 炊き上がりはキラキラつややか。冷めてもおいしい! ほどよい粘りとまろやかな甘みがあるお米です ゆたかな琵琶湖の水を連想される「みずかがみ」と名づけられました。 キャッチフレーズは「ゆたかな水にかがやく実り」 \こんなときにどうぞ/ ◎ ちょっと小腹がすいたとき~ ◎ 急なお客様がみえたり、手早く済ませたいとき~ ◎ 製造日より約8ヶ月は保存可能なのでおうちの備えに~ 【品名】包装米飯(白飯)【原材料名】うるち米(国内産)/グルコン酸 【内容量】200g 【賞味期限】製造日より8ヶ月 【保存方法】直射日光をさけ常温保存 【販売者】グリーン近江農業協同組合 【製造所】松任市農業協同組合製造加工部 【当ショップの営業時間・休業日について】 当ショップの営業時間は、9:00~18:00までとなります。 インターネットでのご注文、メールでのお問合せは24時間受付けておりますが、 休業日(水曜日および年末年始)のお問い合わせのメール等につきましては、 翌営業日に順次対応させていただきますので、何卒ご了承ください。

新米 【定期便】レノファ山口応援米 令和5年産・10kg(5kg×2)

JAタウン

6,870

新米 【定期便】レノファ山口応援米 令和5年産・10kg(5kg×2)

【定期便】レノファ山口応援米 令和5年産・10kg(5kg×2) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ★ こちらの商品は、「諸君!食らいたまえ!プレゼントキャンペーン」対象商品です ★ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 「レノファ山口応援米5kg×2袋」お届けします! 「2袋」でオトクな♪セットです! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 「JA山口県 × レノファ山口FC」コラボ商品発売決定! 「レノファ山口応援米」は、2021年10月5日(火)から発売を開始しました! 歴史に名を残した山口県の先人たちのように、日本のサッカー界にも、その名を刻んでほしいと願い、 「RENOFA YAMAGUCHI FC(レノファ山口FC)」と命名されました。 山口県民が「夢・感動・元気」を共有できるチームとして活躍しています。 「レノファ山口FC」は、山口県との地域活性化包括連携協定に基づき、地産・地消の取り組みを 進めることとしており、県産農林水産物をPRする「やまぐちの農林水産物需要拡大協議会」の 「ぶちうま!アンバサダー」に就任しています。 山口県産米の美味しさや魅力を多くの方に知ってもらうため、「レノファ山口応援米」を 発売することになりました。売上金の一部が「レノファ山口FC」への支援金となります。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 【商品内容】山口県産こしひかり5kg×2 【原 材 料】うるち米 【保存方法】直射日光を避けて、涼しい場所に保存して下さい。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 【定期購入について】 ・こちらの商品は、お客様ご指定による間隔で、 同じ商品を自動注文するものです。 ・最初のご注文時に、ご希望の「定期購入間隔」をご選択ください。この間隔は発送日の間隔ではなく...

新米!令和5年産 七城のこめ 5kg×2

JAタウン

6,900

新米!令和5年産 七城のこめ 5kg×2

新米!令和5年産!「七城のこめ」 平成30年産「特A」受賞!熊本県北産ヒノヒカリ 2018年度 米の食味ランキング 最高評価「特A」!! 食味ランキングで、13度目の最高位「特A」獲得! 2018年度も食味ランキングで最高評価の「特A」に輝き, 11年連続13度目の受賞となりました。 ※商品そのものの評価ではありません。 『七城のおこめ』がおいしい理由は、 土壌・水・気候の条件が良いからです! ・減農薬・減肥料で栽培されたヒノヒカリです。 甘味・香り・食感と3拍子揃った熊本の美味しいお米を是非ご賞味ください。 ※食味ランキングとは一般財団法人「日本穀物検定協会」によるもので、同じ条件で炊いた米を20人の専門家が食べ、味や香り、粘りや外観などを基準米(複数産地のブレンドコシヒカリ)と比較して点数化。基準米と比べて特に良いものを特Aとするなど、5段階で格付けしたものです。 ~お米の保存に際して~ 密封容器で涼しい場所に ・気温が20℃を超えると虫が発生しやすくなります。 特に夏場の保管には気を付けましょう。 ・密封容器に入れて冷蔵庫で保存するのがお勧めです。 また、保存容器に市販の虫除けグッズ等を入れておくと、虫がつきにくくなります。 ~お米を食べきる目安~ ・お米は生野菜などと同様に生きています。 ・秋、冬は精米日より2ヶ月、春先は1ヶ月が目安となります。 夏場はよりお早目にお召し上がりください。

新米 出雲國 やまざと米 2kg (令和5年産)

JAタウン

2,400

新米 出雲國 やまざと米 2kg (令和5年産)

新米 出雲國 やまざと米 商品規格:やまざと米 2kg 出雲國(いずものくに) やまざと米 は 出雲市南部の パワースポットとしても有名な 須佐神社のお膝元である佐田地区と 要害山と大袋山のふもと稗原地区の 山間部で栽培されたエコ米コシヒカリです。 エコ米への取り組みは以前より 佐田地区と稗原地区で行われており、 農薬と化学肥料の使用を半分に抑えた 環境にやさしいお米として、 「安全・安心」をモットーとして 作られてきました。 この『出雲國 やまざと米』は エコ米生産者とJAがタイアップし、 出雲市南部地域の自然あふれる美味しさを たくさんの人に味わっていただこうと 商品化されたものです。 エコロジー農産物とは? 近年、自然志向や環境保全意識が高まる中、 環境への影響が少ない農業が求められています。 そこで、島根県では、農薬や化学肥料の使用を抑えた 環境にやさしい農業をすすめるため、 県独自の推奨制度が設けられています。 ①環境と調和のとれた農業を実践し、島根県知事が認定した農業者が生産すること ②堆肥などで自然にやさしい土づくりを行った水田や畑で生産すること ③農薬と化学肥料の使用を島根県における標準的な使用量の半分以下で生産すること この3つがそろった 「環境にやさしい」農産物のことです。

【定期便】但馬の野菜とお米がある生活(たじまんま)

JAタウン

3,000

【定期便】但馬の野菜とお米がある生活(たじまんま)

定期便について 必ずお読みください ● お客様のご指定の間隔で、同じ商品を自動注文する商品です。 ● 初回注文時に、ご希望の「定期購入間隔」をご選択ください。 (10日・15日・20日・1ヵ月・2ヵ月から選択) ● この間隔は発送日の間隔ではなく、自動注文日の間隔です。 ● 自動注文の都度、注文確認メールをお送りします。 ●スキップ(一回分お休みなど)も可能です。(マイページで設定してください) ● 商品は、自動注文日より約1週間前後での発送です。 *時期・作物の状態・気候・交通事情・出荷元の休業等により、1週間以上お待ちいただく場合もございます。 ● お支払いは、クレジットカード決済のみとなります。 セット内容 ・但馬米 1種(精米2合) 「コウノトリ育むお米」「蛇紋岩米」「但馬村岡米」のうち、ランダムで1本お届けします。 (連続で同じ米が入る場合もございますが、予めご了承ください。) ・但馬の旬のお野菜 7~9種類 毎回どの但馬米が届くかお楽しみ♪ ①特別栽培米「コウノトリ育むお米」 (品種:コシヒカリ) 節減対象農薬 当地比7.5割減 化学肥料(窒素成分)栽培期間中不使用 兵庫県の日本海側、但馬地方の豊岡市では、野生のコウノトリが日本で最後まで生息していました。 共に暮らしていたコウノトリも、田んぼの生きものの減少や、農業の近代化の影響によりエサ場やすみかを失い、日本のみならず、豊岡からも姿を消してしまいました。 コウノトリをもう一度日本の空へ戻そうと決意し、農薬の削減、化学肥料の不使用、生きものが増えやすい水管理を行ったお米作りが始まりました。(コウノトリ育む農法) このコウノトリを野生に帰す取り組みを開始し、1971年に日本の空から一度姿を消したコウノトリは2005年、ふたたび空に舞い上がりました...

農協のスーパーすぎるごはん 4袋セット

JAタウン

3,193

農協のスーパーすぎるごはん 4袋セット

いつものごはんに混ぜて炊くだけ! 食後の血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されている機能性表示食品です。[届出番号 G1265] 商品特徴 『農協のスーパーすぎるごはん』は、「スーパー玄米[WE米](※1)」と「フクミファイバー(※2)」との相乗効果により、不溶性・水溶性の「Wの食物繊維」が豊富に摂取できる食品です。 うるち玄米と比べて、血糖値の上昇を抑えるといわれる「レジスタントスターチ」の量が約50倍、中性脂肪などを低減するとされる「γ-オリザノール」の量が約2倍、 通常のもち性大麦と比べて、水溶性食物繊維が豊富な「大麦β-グルカン」の量が約2倍含まれています! お手軽にお召し上がりいただけますので、是非ご賞味ください。 ※1「スーパー玄米[WE米]」は、JA北大阪と公立大学法人大阪の共同研究により栽培した、特殊なお米です。 ※2「フクミファイバー」は、国立研究開発法人・農研機構が開発した大麦品種です。 【原材料】 もち性大麦(国内製造)、玄米(国産)、黒米(国産) 【注意事項】 高温多湿・直射日光を避け、常温保存(開封後冷蔵保存) お召し上がり方 1.お米を研ぎ、炊飯器の目盛り通りの水加減にします。 2.お米1~2合に対して本品1袋と水30mlを加えます。 ※お好みで調整してください。 3.軽くかき混ぜ、通常のご飯と同じように炊飯してください。 【JA北大阪】のHPはこちらから!!!

会津コシヒカリ 精米 5kg〈令和5年産〉

JAタウン

3,550

会津コシヒカリ 精米 5kg〈令和5年産〉

会津コシヒカリ 精米 5kg 〈令和5年産〉 福島県会津地方は、全国的にもトップクラスのお米の産地です。 豊かな水、肥沃な土壌、寒暖の差が大きい会津盆地の気候が、おいしい米作りにとても適しています。 会津コシヒカリは、日本穀物検定協会の食味ランキングで、 最高評価の『特A』を通算25年、8年連続で獲得するほど、高評価のお米です! ◇◆会津コシヒカリの特徴◆◇ ◎ 色が白く、ツヤツヤとしている。 ◎ 強い粘りとコシがあり、もっちりとした食感とやわらかさのバランスがちょうど良い。 ◎ 炊きたての甘い香りと、濃厚なうま味が口の中に広がる☆ 全国トップクラスの品質「会津米」をぜひご賞味ください! ☆☆☆お米の保管方法☆☆☆ お米は「生鮮食品」です。 直射日光を避け、風通しの良い場所に保管してください。 ご購入後はなるべく早めにお召し上がりください。 *着日の指定は承っておりません。 *商品のお届けには、1週間お時間をいただく場合がございます。 *のしをご希望の場合は、「短冊型のし」となり、外箱ではなく米袋に貼る形となります。 *販売価格は税込価格です。 *お届け先地域により、送料が別途加算される場合がございます。『送料』にてご確認ください。

新米!令和5年産 森のくまさん 5kg

JAタウン

2,500

新米!令和5年産 森のくまさん 5kg

新米!令和5年産!! 森のくまさん 2010~2014年度 米の食味ランキング最高評価「特A」5年連続受賞米!! 2012年度産米の食味ランキングで 1位になった熊本県産森のくまさん 「コシヒカリ」と「ヒノヒカリ」から生まれた熊本オリジナルブランド米「森のくまさん」。 自慢のつや・香り・味は生産者の情熱とこだわりから生まれたもの。 熊本の美味しいお米を是非ご賞味ください。 ※食味ランキングとは一般財団法人「日本穀物検定協会」によるもので、同じ条件で炊いた米を20人の専門家が食べ、味や香り、粘りや外観などを基準米(複数産地のブレンドコシヒカリ)と比較して点数化。 基準米と比べて特に良いものを特Aとするなど、5段階で格付けしたものです。 ~お米の保存に際して~ 密封容器で涼しい場所に ・気温が20℃を超えると虫が発生しやすくなります。 特に夏場の保管には気を付けましょう。 ・密封容器に入れて冷蔵庫で保存するのがお勧めです。 また、保存容器に市販の虫除けグッズ等を入れておくと、虫がつきにくくなります。 ~お米を食べきる目安~ ・お米は生野菜などと同様に生きています。 ・秋、冬は精米日より2ヶ月、春先は1ヶ月が目安となります。 夏場はよりお早目にお召し上がりください。

食品・スイーツのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク