メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「米・雑穀・シリアル・粉類」検索結果。

米・雑穀・シリアル・粉類の商品検索結果全20,500件中121~180件目

青森県産『まっしぐら』5kg(令和4年産)

JAタウン

2,300

青森県産『まっしぐら』5kg(令和4年産)

こちらの商品は5㎏×1袋入りとなっております。 平成18年にデビューし、青森県では最も多く生産されているお米「まっしぐら」 令和元年産の食味ランキングでは「特A」を取得しました。 「あきたこまち」を祖母にもつ血統だけに、炊き上がりは色白美人。 粒立ちがよくあっさりとした食感が特徴で、寿司や丼物にもおすすめです。 青森県を代表する景勝地十和田湖・奥入瀬渓流、津軽平野を潤す岩木川にブナの原生林で有名な世界遺産の白神山地など、大自然の育む豊かな水に恵まれた青森ならではの味を是非お試しください。 【商品について】 ・受注メール・商品発送メール(発送の連絡用)と2回メールが配信されます。 メールが届かない場合、迷惑メールに配信されていないかセキュリティ設定をご自身でご確認ください。 メールの再送信のご依頼はJAタウントップページお問い合わせフォームよりお願いいたします。 ・コンビニ・ATM決済を選択された場合、ご注文から1週間以内にご入金が確認できなければ注文が自動キャンセルとなりますのでご注意ください。 ・のし対応はいたしておりません。 【配送について】 ・商品はヤマト運輸がお届けいたします。 宅配ボックスのご利用希望や発送後の配達時間帯・お届け先変更等、配送に関するご要望はご自身でヤマト運輸へご連絡ください。 ・こちらの商品は配送日のご指定を承っておりません。予めご了承ください。 「よくあるご質問」はこちら

【特急便】石見銀山氷感熟成つや姫(令和4年産つや姫) 5kg×2袋

JAタウン

5,920

【特急便】石見銀山氷感熟成つや姫(令和4年産つや姫) 5kg×2袋

・ お米の特急便 ・※注文日から3営業日以内に発送します。 ・(22時以降の注文は、注文日から4営業日後の発送 ・ となります。) ・当ショップの休業日:土曜・日曜・祝日・年末年始 ・(営業日ではございません) ・期日指定はお受けできません お米の特急便特別価格! 1袋買うよりも2袋買う方が断然お得!! 1袋あたり、2,960円 人にも環境にも優しい『特別栽培米つや姫』を マイナス温度の保管庫で一定期間保存することで 『甘み』『粘り』が増し、より美味しいお米になっています! 島根県大田市は、空気と水が澄んだ自然豊かな地域です。 この大田市で育った『特別栽培米つや姫』は、 大田市の生産者とJAしまね石見銀山地区本部が契約栽培を結び、 減農薬・減化学肥料で土作りからこだわった、環境にも人にも優しいお米です。 『特別栽培米つや姫』の特徴は、その「美味しさ」と「食べやすさ」です。 艶があり、のどごしの良さと後からくる甘み、サラッとした食感が好評です! そんな『特別栽培米つや姫』をマイナス温度の保管庫(氷感庫)で熟成保存させています。 マイナス温度の保管庫で一定期間保存させることで、 玄米が熟成され、お米を美味しいと感じる 『甘味』『粘り』『弾力性』が増し、いちだんと美味しい 『石見銀山氷感つや姫』に生まれ変わります。 ぜひこの熟成され、さらに美味しくなった『石見銀山氷感つや姫』をお試しください\(^^) 氷感熟成についてはこちらをご覧ください。 特別栽培米 お米を栽培するときに使用する「化学合成農薬」及び「化学合成肥料」を、 島根県における標準的使用量をそれぞれ5割以下とし、 環境への負荷を配慮したお米です。 ご確認ください ・注文日から3営業日以内に発送。22時以降だと 次の日から3営業日以内に発送。 ・着日指定はできかねますが...

三田米3種類食べ比べセット

JAタウン

2,400

三田米3種類食べ比べセット

~農畜産物直売所、パスカル三田からお届け~ 丹精込めて作られた兵庫県三田産のお米食べ比べセット! \農協市場館「パスカルさんだ一番館」からお届け/ 3種類食べ比べセット JA兵庫六甲 ろくちゃんライス 三田米 こしひかり 300g×6個 ①こしひかり 当店人気№1。おいしいお米と誰もが認める品種です。 甘み・粘り・つや・食味に優れています。 ②三田の愛称「さんきらり」(どんとこい) 粒形はコシヒカリに似て、粒厚も厚く外観は良好。 食味もコシヒカリとよく似ており、 コシヒカリより長い時間をかけて 登熟するため粒が大きく、甘みもある。 ③ヒノヒカリ コシヒカリを父に持ち食味の良さが特徴。 粒に厚みがあり、全体に丸みをを持っています。 味・粘り・香りともにバランス良く、 ふんわりとしたお米の風味を味わえます。 〇精米したてのお米を真空パックするので、鮮度そのまま。 今摺りのおいしさをずっとキープできます。 いつも、買ったばかりの新鮮な味をご賞味いただけます。 2合(300g)入りなので持ち運びが簡単。 かわいいデザインの袋なのでちょっとしたお土産に最適! 三田米ブランドで味も良く、喜ばれること間違いなし。 〇手土産のほか、味の違いを楽しみたい方にもおすすめです…!! ●JA兵庫六甲「パスカルさんだ一番館」って? 三田の美味しいお米やお野菜を求める地元の皆さんで いつもにぎわう農産物直売所「パスカルさんだ一番館」。 パストラル(田園的)とカルチャー(文化)を組み合わせた造語“パスカル"の名の通り 「田園文化都市 三田」の拠点を目指しています。 JAタウンでも、三田地域の肥沃な土壌と清らかな水、澄んだ空気が育んだ農産物を 全国の皆さんにお届けしたく、スタッフ一同、皆様のご注文をお待ちしております! 【名称】精米 【産地】兵庫県 【品種...

【定期購入】 みちのく雪むろ米つや姫 5kg

JAタウン

4,900

【定期購入】 みちのく雪むろ米つや姫 5kg

【定期購入】 *=========* | 雪むろ米シリーズ | *=========* ◆◇つや姫◇◆ 厳選に厳選を重ね、玄米の保管に最新技術を 注ぎ込んだ、極上規格のお米!!! *JAみちのく村山「雪むろ零温貯蔵」* 全国屈指の米どころ、山形。中でもJAみちのく村山管内の村山市は、最上川が南北に貫流し、豊富な水系と肥沃な大地に恵まれ、山形県下でも有数の良食味米の生産地として知られています。 また、村山市は積雪が2メートルにも及ぶ大豪雪地帯です。その雪を利用し、国内最大規模の「零温雪室倉庫」を開発しました。雪むろ倉庫のメリットは ◎お米の保存に最適な、庫内温度約5℃、 ・・・・・ 湿度約75%に保つ ◎自然の冷熱エネルギーを使うため、適度な湿度を保ち、 古米臭の原因とされる脂肪酸度の上昇を制御。 新米同様の食味・香りを維持します。 *つや姫* 「つや姫」は、一定の要件をクリアし、山形県知事の認定を受けた農家のみが栽培できる特別栽培米【(特別栽培農産物)節減対象農薬と化学肥料の両方を県の慣行的に使用しているレベルの5割以下にしている農産物である】で、高品質で安全かつ、食味に優れたもののみが流通するよう出荷基準が設定されたブランド米です。 ~「お米はここまで美味しくなれる」~ ~「炊いてほれぼれ冷めても美味しい」~ のキャッチフレーズどおり、 粒の大きさ・白い輝き・旨さ・粘り が際立っており、 味わうほどに至福の喜びに満たされる最高級ブランド米です。 *特別栽培米* 特別栽培米【(特別栽培農産物)節減対象農薬と化学肥料の両方を県の慣行的に使用しているレベルの5割以下にしている農産物である】 中でも雪むろ米に使用する「つや姫」は、、村山市の優れた米農家を限定し、さらに栽培期間中の葉食診断や玄米サンプル抽出検査などを実施し...

【特急便】令和5年産新米みずかがみ 5kg 滋賀県認証環境こだわり米

JAタウン

3,880

【特急便】令和5年産新米みずかがみ 5kg 滋賀県認証環境こだわり米

お米の特急便 ※注文日から3営業日以内に発送します。 (22時以降の注文は、注文日から4営業日後の発送となります。) 当ショップの休業日:水曜日、年末年始(営業日ではございません) 期日指定はお受けできません \【特急便】少しでも早くお届け!/ ★★★令和5年産米 発送受付中です★★★ みずかがみは、日本穀物検定協会の平成27~29年・令和元年産米の食味ランキングにて 過去4回最高評価「特A」に格付けされました(取扱商品が直接評価されてはおりません)。 ★令和2~4年産は「A」格付けです。「みずかがみ」は滋賀県育成の品種です。 炊き上がりはキラキラつややか。冷めてもおいしい! ほどよい粘りとまろやかな甘みがあるお米です ゆたかな琵琶湖の水を連想される「みずかがみ」と名づけられました。 キャッチフレーズは「ゆたかな水にかがやく実り」【名称】精米 【産地】単一原料米:滋賀県 【品種】みずかがみ 【産年】5年産米 ◇◆◇環境こだわり農産物ってなんだろう!?◇◆◇ JAグリーン近江のお米は、環境こだわり農産物です。 環境こだわり農産物は、農薬・化学肥料を通常の5割以下に減らし、琵琶湖をきれいにすることや自然環境に配慮した栽培方法によって作られた人と自然にやさしい農産物です。 安全で安心なお米は、食べてもおいしいですよ(^o^) 滋賀県内で生産される「うるち米」「酒米」「もち米」を総称して「近江米」と呼んでいます。 カントリーエレベーターにて仕上げたお米です★ カントリーエレベーターとは・・・?? お米の乾燥機とサイロ(貯蔵タワー)とをエレベーターでつないだ新しいタイプの大型倉庫のことです。そこでは、まず、もみを大型乾燥機でほどよく乾燥させ、乾燥したもみを温度や湿度を管理したサイロで貯蔵します。そのあと、もみをもみすりして玄米にし...

京丹後産 お米3種食べ比べセット(特栽米)

JAタウン

3,750

京丹後産 お米3種食べ比べセット(特栽米)

京丹後産 お米3種食べ比べセット 京都府北部に位置する京丹後市は、日本海と山々に囲まれた自然豊かな土地です。四季折々の天候、夏の暑さ、晩夏(初秋)の昼夜の寒暖差が美味しいお米を育てます。 ※写真はイメージです。 ※この商品は丹後コシヒカリ特栽米1kg、京式部特栽米1kg、竹取物語特栽米1kg、合計を3㎏お届けします。 ※お米は生鮮食品のため、おいしく食べられる目安は精米後1ヶ月です。 ※高温、多湿を避け涼しい場所(10℃~15℃)で保存してください。 ※虫やカビが発生したことによる返品、交換はお受けしておりません。 ●特別栽培米「丹後コシヒカリ」 日本海と山々に囲まれた自然豊かな土地で育った丹後こしひかりは、光沢と粘りと甘みがあるのが特徴で冷めても美味しいと言われています。毎日食べても飽きないとも言われています。 ●特別栽培米「京式部」 令和3年秋、本格デビューしました!平安の世に情熱的ロマンの「源氏物語」を書きあげた紫式部をイメージして命名されたお米「京式部」。華やかで雅な京都にふさわしい、香り高いお米が、受け継がれてきた京の食文化に新たな1ページを開きます。 ●特別栽培米「竹取物語」 京都府丹後地域の自然資材である「孟宗竹」を活用し農薬と化学肥料を慣行の半分以下の使用で育ったお米です。農家の自慢の逸品です。

令和4年産 森のくまさんスタンドパック2kg

JAタウン

1,500

令和4年産 森のくまさんスタンドパック2kg

令和4年産!! 森のくまさん 2010~2014年度 米の食味ランキング最高評価「特A」5年連続受賞米!! 2012年度産米の食味ランキングで1位になった熊本県産森のくまさん ・「コシヒカリ」と「ヒノヒカリ」から生まれた熊本オリジナルブランド米「森のくまさん」。 自慢のつや・香り・味は生産者の情熱とこだわりから生まれたもの。 熊本の美味しいお米を是非ご賞味ください。 ※食味ランキングとは一般財団法人「日本穀物検定協会」によるもので、同じ条件で炊いた米を20人の専門家が食べ、味や香り、粘りや外観などを基準米(複数産地のブレンドコシヒカリ)と比較して点数化。 基準米と比べて特に良いものを特Aとするなど、5段階で格付けしたものです。 ~お米の保存に際して~ 密封容器で涼しい場所に ・気温が20℃を超えると虫が発生しやすくなります。 特に夏場の保管には気を付けましょう。 ・密封容器に入れて冷蔵庫で保存するのがお勧めです。 また、保存容器に市販の虫除けグッズ等を入れておくと、虫がつきにくくなります。 ~お米を食べきる目安~ ・お米は生野菜などと同様に生きています。 ・秋、冬は精米日より2ヶ月、春先は1ヶ月が目安となります。 夏場はよりお早目にお召し上がりください。

マイパール長野 一番開花 5kg(令和4年産)

JAタウン

3,175

マイパール長野 一番開花 5kg(令和4年産)

一番開花 5kg(令和4年産) 一番開花 北信州コシヒカリの大きな粒を選別 雪解け水の透き通った清流が育んだ美味しいお米 【一番開花】 自然豊かな北信州で育まれたお米。長野県最北部の豊かな自然が残る北信州。 雪解け水の透き通った清流が育んだ美味しいコシヒカリです。 お米は稲の開花の順番で、一粒一粒の大きさと美味しさの序列が決まります。 一番開花は「稲の先端部分」にある栄養が充分にゆきとどいた大きく、ふっくらとしたお米を使っています。北信州コシヒカリの大きな粒を選別したお米が「一番開花」です。 【一番開花がおいしい理由】 お米は一粒一粒の、おいしさが違うのです。 『一番開花』は雪深い北信州のぶな林から流れ出る樽川(たるがわ)、馬曲川(まぐせがわ)の清流が育てた良食味米「北信州コシヒカリ」の大きな粒を選別した“お米の中のお米"です。 一つの穂には100~120粒のお米が着きます。でも花は穂の先端から1週間くらいかけて咲くので、早く花の咲いた粒は大きく育ちます。 ふっくらと大きく育ったお米は、タンパク含有率が少なく、粘りのあるおいしいお米となるのです。 【ポイント1 良食味産地「北信州」のお米です】 実は長野県のお米って全国的においしいことで有名です。 夏の寒暖の差が大きいからしっかりとおいしさがつまっていて、甘味がのこっています。 北信州はあの有名な魚沼にも近く、長野県の中でも特においしいことで評判の地域です。 一番開花はこの北信州の産地を限定したお米です。 【ポイント2 お米は一粒一粒のおいしさが違うのです】 一つの穂には100~120粒のお米が着きます。 でも花は穂の先端から1週間くらいかけて咲くので、早く花の咲いた粒は大きく育ちますが、遅く花の咲いた粒は大きくなれません。 お米はタンパク含有率が少ないほどおいしいとされており...

結びの神パックごはん3食パック 【180g×3パック】12セット

JAタウン

5,700

結びの神パックごはん3食パック 【180g×3パック】12セット

厳選された三重県産の自慢のお米「結びの神」を手軽にパックごはんでお召し上がりいただけます!! ● 結びの神とは 「結びの神」の品種名は「三重23号」。 「三重23号」は、平成12年から12年の歳月をかけて、三重県農業研究所が開発した三重県生まれの新しいお米です。 この「三重23号」のうち、 ・「みえの安心食材認証(※1)」を取得した生産者により生産されたものであること ・タンパク質が6.8%以下(水分15%換算)であること ・一等米の格付けを農産物検査により認められたことという厳しい基準を満たしたお米が「結びの神」となります。 結びの神の名称は、`食・地域社会・自然'などと、`人'との間で「つながり」が薄れていると言われるなか、生産・流通・消費の「つながり」、食卓を囲む人と人の「つながり」へ気持ちを込めて、命名されました。 ※1…みえの安心食材認証とは 化学農薬の節減やたい肥の循環活用などにより、環境にやさしい生産を行っていること認証する三重県独自の制度です。 第三者機関により厳しく審査され、認証されています。 ● 丹精込めてつくられた「あじわい米」米粒がしっかりとして、外観がきれい。炊きあがりのお米に光沢があり、もっちりとした食感がありながらもべたつきが少なく、冷めても美味しいお米です。 その三重県産「結びの神」を食味評価の高い「ガス直火炊き」製法で、パックごはんにしました! 1パック180g入り!便利な3食パックを12セットでお届け! 自慢のお米をまずは手軽に試してほしい、全農みえからの提案です。 ● 「結びの神」レシピ動画を公開!YouTubeで「結びの神」のレシピ動画を公開しています!ぜひご覧ください! 「洗い方と炊き方編」 美味しいお米をより美味しく食べていただきたい! 「親子丼編」 ふっくら、もちもち感と相性抜群です! ...

コウノトリ育むお米 & 蛇紋岩米・各5kg (特別栽培米)

JAタウン

6,978

コウノトリ育むお米 & 蛇紋岩米・各5kg (特別栽培米)

但馬のオススメ特別栽培米セット! JAたじまより「コウノトリ育むお米」と「蛇紋岩米」を5kgずつお届けします。 コウノトリ育むお米 ■コウノトリ育む農法で作りました 兵庫県の日本海側、但馬地方の豊岡市では、野生のコウノトリが日本で最後まで生息していました。 共に暮らしていたコウノトリも、田んぼの生きものの減少や、農業の近代化の影響によりエサ場やすみかを失い、日本のみならず、豊岡からも姿を消してしまいました。 コウノトリをもう一度日本の空へ戻そうと決意し、農薬の削減、化学肥料の不使用、生きものが増えやすい水管理を行ったお米作りが始まりました。(コウノトリ育む農法) このコウノトリを野生に帰す取り組みを開始し、現在では300羽を超えるコウノトリが羽ばたいています。 「コウノトリ育むお米」の品種はコシヒカリです。 西日本有数の良食味産地で農家がたっぷり愛情を注ぎ、生きものいっぱいの環境で育ったお米はもちっとした食感で、ほんのり甘く絶品です。 この美味しいお米を食べるだけで、すばらしい環境を次世代に残すことにもつながります。 自然にも人間にも優しいお米。ぜひ一度ご賞味くださいませ。 ■コウノトリとは? 体長が1メートルを超え、羽を広げると2メートルにもなる大型の鳥です。 肉食で、田んぼや河川に暮らすフナなどの魚類をはじめカエルやヘビ、バッタなどの小さな生きものを食べます。 体が大きいコウノトリは1日に500グラムのエサを食べます。 コウノトリが元気に育つためには、エサとなる動物や昆虫がたくさん必要です。 「コウノトリ育むお米」は、売上の一部をコウノトリの保護育成資金として寄付いたします。 【名称】精米 【産地】兵庫県但馬 【品種】コシヒカリ 【使用割合】単一原料米 【内容量】5kg 節減対象農薬:当地比7.5割減 化学肥料(窒素成分)...

特別栽培米コシヒカリ『夢たんば』(5㎏)

JAタウン

3,800

特別栽培米コシヒカリ『夢たんば』(5㎏)

★この商品はのし対応できかねます。 ●●● 夢たんば ●●● (一財)日本穀物検定協会 令和2年産 米の食味ランキングで 同産地同品種(兵庫県北部コシヒカリ)が 特A評価を得ました。 ※この商品を評価した結果ではありません。 ▼兵庫県丹波市って? 山々と清流に恵まれた丹波市は、兵庫県の内陸部に位置し、日本海と瀬戸内海に水が分かれる日本一低い分水界が管内にあり、朝霧の生ずる地です。 また、その分水界から流れ出る二本の一級河川(加古川・由良川)の源流域ではホタルが生息し、その清流と盆地特有の昼夜の寒暖差によって特別栽培米「夢たんば」はひきしめられ、甘みを充分に醸し出し、良食味のコシヒカリ産地として大変恵まれています。 ▼特別栽培米コシヒカリ「夢たんば」とは? 消費者へ安全で安心な米を安定的に供給する為、化学肥料及び農薬の使用回数を成分比で通常栽培の50%以下に抑え、特別栽培農産物(ガイドライン)に該当できる肥料・農薬の肥培管理を統一しております。 節減対象農薬・:当地比5割減 化学肥料(窒素成分):・当地比5割減 ★特別栽培のガイドライン表示は こちら ★ 【名称】精米 【産地】兵庫県丹波市 【品種】コシヒカリ 【使用割合】単一原料米 【内容量】5kg

えさし金の喜びセット(パック米2kg&金札めん2食入×3種)

JAタウン

4,300

えさし金の喜びセット(パック米2kg&金札めん2食入×3種)

★江刺金札米についてはこちらをクリック★ 箱の上段にはえさし金札めん、3種類の味が楽しめます。 下段には保存しやすい2kgで真空パックの江刺金札米ひとめぼれ。 精米したての味わいをお楽しみいただけます。 贈り物にも最適です♪♪ ☆江刺金札米ひとめぼれパック米☆ 特別栽培米&銘柄・産地限定米&産地精米 『ひとめぼれ』 冬眠密着包装のパック米で長期保存も可能!災害備蓄にもオススメです♪ 冬眠密着包装のお米(精米)です♪ いわて・江刺のひとめぼれを精米したての風味そのままパック。 日本人の主食だからこそ、安全・安心にこだわった 「江刺金札米」に自信を持っておすすめします。 自然の恵みを活かし、丹精込めたこだわりのお米をご賞味ください。 ★えさし金札めん★ 江刺金札米を100%使用した『お米めん』です! 風味豊かな江刺金札米を100%使用しており、お米のもちもち感、つるつるとしたのどごしを 「鴨ガラ・鮭節・カレー(各2食入り)」の3種のスープでお楽しみいただけます。 =パッケージは江刺を代表する「鹿踊り」= 江刺を代表する郷土芸能「鹿踊り(ししおどり)」は祖霊供養・悪魔追悼、秋は五穀豊穣を 祈願して踊られています。 毎年5月3日~4日に開催される「江刺甚句まつり」では江刺の鹿踊り団体が一斉に出揃い「江刺百鹿大群舞」として 迫力ある踊りを披露します。 長い腰指し(ささら)を振り、ダイナミックに太鼓を打ち鳴らす姿はここ江刺でしか味わえません! 賞味期限パック米:未開封の真空状態で製造日からおおよそ1年(パッケージに記載) 金札めん:製造日から3ヶ月(各パッケージに記載)内容量パック米:2kg×1袋 金札めん:6食入り ※鴨ガラ、鮭節、カレー各2食 めん(1食):100g、スープ(1食):鴨がら57g・鮭節37g・カレー25g原材料...

特別栽培米 江刺金札米 ひとめぼれ キューブパック (300g×3個入)

JAタウン

2,800

特別栽培米 江刺金札米 ひとめぼれ キューブパック (300g×3個入)

★江刺金札米についてはこちらをクリック★ ★☆★令和4年産☆★☆ 特別栽培米&銘柄・産地限定米&産地精米 『ひとめぼれ』 キューブ型パッケージに詰めたお米を、高級感のある箱に収めたセット商品です。 6個入りもあります♪(こちらをクリック!) プレゼントにも嬉しいキューブ型♪ 1パック300g(約2合分)の使い切りサイズ!! キューブ型のパッケージは見た目も可愛く、大切なご家族やご友人への贈り物や身近な方へのおすそ分けにもお使いいただけます。 だからおいしい!江刺金札米 =特別栽培米= ・ 奥州市江刺は、地域全体で「特別栽培」に取り組んでいる数少ない産地です。 ・ 減農薬・減化学肥料での米づくり(農林水産省新ガイドライン適用・当地比慣行5割減) ・ 完熟堆肥や土づくり肥料の使用でヒトにも環境にも優しいお米です。 =銘柄・産地限定米= ・ 取り扱うお米は『ひとめぼれ』のみなので異品種の混入はありません。 ・ また、産地を江刺区に限定しておりますので、他産地のお米は一切混入しません。 =産地精米= ・ 出荷直前にセンターで精米するのでいつも精米したてのお米をお召し上がりになれます。 ・ 保存期限は未開封時で概ね1年です(保存試験済み)。 ・・ それ以降は味や風味が落ちてきますので、1年以上の保存はお勧め致しておりません。 【ご確認事項】 ・「お届け時間指定」と「のし」が対応可能です。 ・ お届け日の指定はお受けできません。 ・代金引き換えはできません。

寒製手延素麺 伊賀の糸1.5kg(贈答用)JAいがふるさと

JAタウン

3,600

寒製手延素麺 伊賀の糸1.5kg(贈答用)JAいがふるさと

伊賀盆地特有の気候が育んだ、寒製手延そうめんです! 伊賀市のそうめんといえば「伊賀の糸」 ● 特徴① 三重県産小麦「タマイズミ」を使用一般的にそうめんは強力粉や強力粉に近い粘りのある中強力粉が主力ですが、「伊賀の糸」は中力粉である三重県産小麦「タマイズミ」を5割使用したことにより、適度なコシと、なめらかな喉ごしを実現しました。 「タマイズミ」は県下において、伊賀北中部のみで作付されており、やさしい香りと味わいが特徴です。 ● 特徴② 手延べそうめんならではの製法!原材料は小麦粉と塩、水、綿実油(めんじつゆ)です。表面に油を塗りながら太い麺状にしていく「油かえし」という工程があり、手延そうめんならではの風味が楽しめます。 一般的な小麦粉に比べて栄養価が高いとされる小麦胚芽が含まれているので、健康に気を付けている方にもおすすめです!ぜひご賞味ください!● 内 容 量◆ 伊賀の糸 1.5kg ◆名称:手延べそうめん 原材料名:小麦粉(国内製造、アメリカ製造、カナダ製造)、食塩、食用植物油、澱粉 内容量:1.5kg 賞味期限:製造日から3年 保存方法:高温多湿を避けて、常温で保存してください。 販売者:伊賀ふるさと農業協同組合 ◇ 栄養成分表示(100g当たり) 熱量:334kcal たんぱく質:10.0g 脂質:1.9g 炭水化物:69.3g 食塩相当量:4.75g

食品・スイーツのランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク