JAタウン
7,200円
玄界灘に面した上場地区のコシヒカリは、昼間と夜間の温度差が大きい為、お米の甘さが違います。粘りも強く冷えても美味しいお米です。※佐賀県上場地区の農林水産省が認定した日本の棚田百選に選ばれた肥前町の「大浦の棚田」、玄海町の「浜の浦の棚田」でも栽培されています。5分つき米をお届けします。玄米を弱く精米しているお米です。玄米よりも食べやすいですが、かたいので通常白米を食べている方は「7分つき」から食べられることをお薦めします。7分つきよりも栄養価は高いです。★こちらの商品は化粧箱入りではありません。また、同一先のお届けになります。 賞味期限 おいしく召し上がるために、なるべく2週間以内にお召し上がりください 保存方法 高温・多湿を避けて保存してください
JAタウン
3,400円
JAや県等の関係機関が毎年、農薬や肥料を厳格に定める「栽培基準」に沿って作られるので、安心・安全!
JAタウン
5,900円
お米にも優しい房総の気候により美味しいお米が実りました!「ふさこがね」は、ふっくらとした炊き上がりで、味もコシヒカリ並みの食味をもち、色白で粘りのあるお米です。 「ふさこがね」はふるさと千葉県(総の国)の「ふさ」と、粒が大きく黄金色でたわわに実る様子をイメージさせる「こがね」を組み合わせました。 キャラクターは、自然豊かな千葉県で元気に育つ子供と、ちょっぴりお転婆な、「ふさおとめ」の妹をイメージしています。 ◆令和3年産米をお届けします。
JAタウン
3,830円
★★★\お待たせしました!/令和4年産米 発送受付中です★★★ みずかがみは、日本穀物検定協会の平成27~29・令和元年産米の食味ランキングにて過去4回最高評価「特A」に格付けされました(取扱商品が直接評価されてはおりません)。★令和4年産は「A」格付けです。「みずかがみ」は滋賀県育成の品種です。炊き上がりはキラキラつややか。冷めてもおいしい!ほどよい粘りとまろやかな甘みがあるお米ですゆたかな琵琶湖の水を連想される「みずかがみ」と名づけられました。キャッチフレーズは「ゆたかな水にかがやく実り」【名称】精米 【産地】単一原料米:滋賀県 【品種】みずかがみ 【産年】4年産米◇◆◇環境こだわり農産物ってなんだろう!?◇◆◇JAグリーン近江のお米は、環境こだわり農産物です。環境こだわり農産物は、農薬・化学肥料を通常の5割以下に減らし、琵琶湖をきれいにすることや自然環境に配慮した栽培方法によって作られた人と自然にやさしい農産物です。安全で安心なお米は、食べてもおいしいですよ(^o^)滋賀県内で生産される「うるち米」「酒米」「もち米」を総称して「近江米」と呼んでいます。カントリーエレベーターにて仕上げたお米です★カントリーエレベーターとは・・・??お米の乾燥機とサイロ(貯蔵タワー)とをエレベーターでつないだ新しいタイプの大型倉庫のことです。そこでは、まず、もみを大型乾燥機でほどよく乾燥させ、乾燥したもみを温度や湿度を管理したサイロで貯蔵します。そのあと、もみをもみすりして玄米にし、ご注文後直売所にて精米したてでお届けします。・【当ショップの営業時間・休業日について】当ショップの営業時間は、9:00~18:00までとなります。インターネットでのご注文、メールでのお問合せは24時間受付けておりますが、休業日(水曜日および年末年始...
JAタウン
5,400円
◆冷めてもおいしい「ファイターズ×ホクレン 北海道スポーツ応援米」ゆめぴりか8割 ふっくりんこ2割使用北海道米の最高峰品種「ゆめぴりか※」とふっくら食感が自慢の「ふっくりんこ」を8対2の割合でブレンド。炊き立てはもちろん、冷めてもおいしいのでお弁当やおにぎりにもおすすめです。※「北海道米の新たなブランド形成協議会」で定めた、厳しい品質基準に若干満たないゆめぴりかを主に使用しています。◆北海道の子ども達の心と身体を育てる活動を応援するお米ですファイターズ北海道スポーツ応援米は、北海道日本ハムファイターズと公益財団法人北海道スポーツ協会、ホクレンがタッグを組み、“北海道を元気に"そして“スポーツを通じて北海道の子ども達を育成"するための活動を展開するためにつくられました。売上の一部(1kgあたり1円)が寄付金となり、その活動を通じて北海道の未来を担う子ども達の健やかな成長を応援します。
JAタウン
4,450円
金色の風・銀河のしずく・江刺金札米を食べやすい3合サイズ。3種それぞれの味をお気軽に楽しめます。ギフトにお勧めです。◆◇◆「金色の風」◆◇◆「金色の風」は絶妙な粘りとやわらかさが特徴です。冷めても美味しくいただけます。噛んだ瞬間に、口いっぱいに独特の甘みが広がります。◆名前の由来「金色」…“黄金文化"や“黄金の國"等、岩手県をイメージさせる言葉であるとともに、たわわに稔った“稲穂"をイメージさせます。「風」…豊かな岩手の“風土"を表し、日本の食卓に新たな“風"を吹き込む願いを名称に託しました。・◆◇◆「銀河のしずく」◆◇◆ 「銀河のしずく」は白くてつややか、かろやかな食感が特徴です。あっさりとした粘りと甘みがやみつきになります。◆名前の由来「銀河」…キラキラと光る星空から、お米一粒一粒の輝きをイメージさせます。また、宮沢賢治の作品のタイトルにも使用されていることから、「岩手」をイメージさせる言葉でもあります。「しずく」…このお米の特性である、つや、白さなど美味しさを表現しています。・・◆◇◆「金札米」江刺産特別栽培米ひとめぼれ◆◇◆岩手県の米どころである県南地域の「奥州市江刺」限定。化学肥料と農薬を半減した特別栽培米のお米です。「岩手のお米は他に何があるの?」詳しくは、岩手県産米の“おいしい"が詰まった▽(株)純情米いわてホームページをご覧ください!http://junjou.com/
JAタウン
3,300円
【無洗米ひとめぼれ】JA自慢のお米「土づくり実証米」の無洗米です。無洗米は米をとぐ時間の短縮や節水につながるほか、とぎ汁が出ないので環境に優しいお米です。ひとめぼれは、適度な粘り気、口当たりの良さが特徴です。ぜひ、土づくり実証米の美味しさを味わってください。※美味しく炊くために、さっと1回水ですすいでください。水の量は、精白米を炊く際の分量と同じで構いません。【内容量】土づくり実証米ひとめぼれ5㎏(無洗米) × 1袋【ご注意】製造の都合上、1日~20日までのご注文・ご入金完了分は当月中の発送、21日以降のご注文・ご入金完了分については、翌月下旬の発送とさせていただきますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
JAタウン
2,600円
写真はイメージです「つや姫」は、「東北164号」と「山形70号」の交配により山形県で育成し、2008年(平成20年)に山形県の奨励品種に採用され、2009年(平成21年)には宮城県が奨励品種に採用しました。「つや姫」は、名前の通り米粒の外観につやがあり、食味評価も人気品種の「ヒノヒカリ」や「コシヒカリ」と同等に高い評価を得ております。大分県では2011年(平成23年)2月1日に県の認定品種に採用されました。高温に強く食味も優れてるので県産米の今後の有力品種として検討されております。名 称 : 精米 (単一原料米)産 地 : 大分県品 種 : つや姫産 年 : 令和4年産精米年月日: 米袋表面下部に記載内容量 : 5kg販売者 : ㈱パールライス大分経済連
JAタウン
2,500円
天使の詩は、佐賀県神埼市千代田町(城田西地区カントリー管内)のみで生産され、年間約200トンしか流通しない希少価値の高いお米です。特徴はこしひかりの血を引いているためこしひかりに近いと言えますが、粒の大きさ、粘り具合、甘さのバランスが良く、ひと粒ひと粒が真っ白で艶がありその美しさから汚れを知らない天使のイメージと重ね、「天使からの贈り物」という意味を含めて命名されました。是非一度、ご賞味ください。こちらの商品は、画像の通り紙袋に入れたお米を適当な空箱にお入れしてお送りします。玄米を発送します。※通常の米袋に入れた商品を紙袋に入れていますので、過乾燥の心配はございません。 賞味期限 おいしく召し上がるために、なるべく1ヶ月以内にお召し上がりください 保存方法 高温・多湿を避けて保存してください
JAタウン
3,200円
はぜかけ米コシヒカリ 白米 5kg(令和4年産)【信州の環境にやさしい農産物認証・エコファーマー】認定農園関川農園が愛情と情熱を持って育てたはぜかけ米 コシヒカリ 白米毎日食べるお米だから、安心できるものを・・・地域の一般的な栽培方法と比較して、化学肥料及び化学合成農薬を50%以上削減【関川農園のこだわり】農業の師でもある先代の父(哲男)が口癖のように言っていた「清野は千曲川が作ってくれた肥沃な土地、いのちが育つ場所だ」そんな父の思いを継いで農業をはじめました。昔ながらのはぜかけにより、天日で自然乾燥させることで、お米が本来持っている美味しさが引き出されると言われています。また、土づくりからこだわり、地域の一般的な栽培方法と比較して、化学肥料及び化学合成農薬を50%以上削減して栽培した自慢のお米です。大切な方への贈物はもちろん、ご家庭でも安心してお召し上がり下さい。信州の環境にやさしい農産物認証長野県認証 No.50-00331関川農園のお米は、化学肥料の使用量、農薬の使用回数を50%以上削減して栽培しました。信州の環境にやさしい農産物認証は、地域の一般的な栽培方法と比較して、化学肥料及び化学合成農薬を50%以上(一部30%以上)削減した方法で生産された農産物を認証する制度です。エコファーマー認定認定番号 長野-3803エコファーマーとは、平成11年に施行された「持続性の高い農業生産方式の導入に関する法律」に基づき、土づくりと化学肥料・化学農薬の使用の低減を一体的に行う農業生産を計画し、知事の認定を受けた農業者をいいます。【保存方法】密封容器に入れ、湿気の少ない冷暗所で保管してください。お届け後はなるべく早くお召し上がりください。【園主より】農薬や化学肥料の使用に気を使い環境に配慮した農業で、皆様に安心してお召し上がりいただけるおいし...
JAタウン
9,180円
規 格:3kg×4袋サラダ感覚で食べたいヘルシー玄米!玄米には、ビタミンB群や鉄、リン、カルシウムなど、現代の食生活で不足しがちな成分がバランスよく含まれています。
JAタウン
6,900円
金芽米きぬむすめ 10㎏ 平成29年9月に日本健康医療学会が「国民の健康に大変役に立つ」と選定した金芽米。精米方法の違いで白米と同じ口当たりなのに、うまみ甘みがあり栄養価が高いのが特長。亜糊粉層(うまみ層)と金芽(胚芽)を残すことにより、玄米の栄養を残しふっくら炊きあがります。【内容量】金芽米きぬむすめ 10㎏(5㎏×2)【保存方法】※開封の有無にかかわらず、直射日光を避け、湿気が少ない涼しいところで保管してください。
JAタウン
4,850円
☆とがずに炊ける無洗米☆ 広島県産無洗米こしひかり 5㎏×2袋※9月15日出荷分から令和3年産に切り替えます。特徴1 ⇒洗う手間がはぶけて手軽! 特徴2 ⇒うまみ成分をのがさない「おいしさ」! 特徴3 ⇒炊き上がりのつやつやした白さが持ち味! 特徴4 ⇒研ぎ汁が出ないので、河川や海の環境保護にも効果的で地球にやさしい! 特徴5 ⇒約10リットルの洗米水(4人家族分1日五合・1回炊飯)が不要で経済的! ●炊飯のポイント● ポイント1 とがずにそのまま炊飯OK! そのまま水を入れて炊飯できます。 どうしても気になる方は、1回すすいでください。 ポイント2 水かげんはやや多めがベスト! 通常のお米は「研ぎ汁」として約3%流出するので、無洗米の場合はその分だけやや多めにして炊いてください。 ポイント3 あとは普通のお米と同じです。30分以上浸してからスイッチON! 釜にお米と水を入れたら、底の方からやさしく数回かき回してお米と水をよくなじませます。最低30分以上浸漬してから炊いてください。
JAタウン
4,430円
あっさりとした味わいと適度な粘り、冷めても美味しく固くなりにくい!おにぎり、お寿司、お弁当にもどうぞ!【名称】玄米【産地】兵庫県淡路島【品種】キヌヒカリ【使用割合】単一原料米【内容量】10kg
JAタウン
7,200円
祝 おめでとう!!日本穀物検定協会が実施する、2021年産 米の食味ランキング全国食味ランキングで12年連続で最上級の【特Aランク】を獲得!※商品そのものの評価ではありません。2012年産米は全国のお米の中で3番目の評価をいただきました。粒が大きく、しっかりしていて食感はもっちりしています。時間がたってもおいしいのでおにぎりやお弁当にぴったりです。ご飯を炊く時は、水を少し大目に計ってください。7分つき米をお届けします。標準精米よりも弱く搗いているので、白米よりも栄養価は高くなります。食感は、白米より若干かたく感じる程度です。★こちらの商品は化粧箱入りではありません。また、同一先のお届けになります。 賞味期限 おいしく召し上がるために、なるべく2週間以内にお召し上がりください 保存方法 高温・多湿を避けて保存してください
JAタウン
9,250円
夢しずくは、「キヌヒカリ」と「ひとめぼれ」の交配によってうまれた品種です。ほどよい粘りと食欲をそそるふっくらでツヤのある光沢が特徴です。お手軽な無洗米でお届けします。★こちらの商品は化粧箱入りではありません。また、同一先のお届けになります。 賞味期限 おいしく召し上がるために、なるべく1ヶ月以内にお召し上がりください 保存方法 高温・多湿を避けて保存してください
JAタウン
3,500円
令和4年産米「コシヒカリ」2kg、「にこまる」2kg「久万茶」100gのセットです。JA松山市が自信をもってお届けする特別栽培米「コシヒカリ」「にこまる」は、県が定めた基準から、化学合成農薬5割以上削減、化学肥料5割以上削減して栽培した愛情品です。「松前育ち」と名付けられた「にこまる」はその名の通り、義農作兵衛の精神が息づく街、松前町で育てられた食味も光沢も良く、粘りが強いお米です。久万高原清流米「コシヒカリ」は、標高400~800mに位置し、四国の軽井沢と言われる久万高原町の石鎚連峰分水嶺から流れる清らかな水で育てられた、強い旨味と粘り、香りやツヤを強く感じられるお米です。ほっと安らぐ優しい味の「久万茶」とご一緒にぜひ、ご賞味下さい。※代引きでのご注文はできません。※のしの対応はしておりません。
JAタウン
6,100円
秋田の土壌と水がおいしいお米をつくります★あきたこまちの特長★その一ツヤツヤと輝く炊き上がりその二理想的な粘りと光沢その三炊きたてはもちろん、冷めても美味しい「あきたこまち」その四あきたこまちの故郷、適地適作が一番4fRVws7pJuk
JAタウン
2,800円
秋田生まれの良質、良食味米のお米ゆめおばこは、「あきたこまち」と「ひとめぼれ」の特徴をあわせもつ、秋田の美味しいお米です。ゆめおばこの特長その一粘りと弾力性があり、粒が大きくきれいな粒立ち。その二タンパク質含有量が低いので、炊き上がりふっくら。その三冷めても硬くなりにくいので、ご家庭用はもちろん、"おむすび"や"お弁当"などにもおススメ。その四"白飯"や"丼物""炊込みご飯"など、いろんなメニューにピッタリ。
JAタウン
5,800円
山形県はえぬき 10㎏いもち病に弱く倒れやすかった「ササニシキ」に代わり、収量・品質が安定しているため、瞬く間に県内の主力品種となりました。また、「コシヒカリ」「ササニシキ」「あきたこまち」などのおいしさを受け継いでおり、全国トップクラスの美味しいお米です。はえぬきが選ばれ続ける理由食べ飽きないバランスの良いマルチなお米炊飯特性調査で「味」「香り」「外観」「食感」「粘り」どの項目でも高得点を獲得しています。炊き立てもちろん、冷めてもおいしい日本を代表する銘柄米の良いところを受け継ぎ、炊飯後の経時劣化も少ないため、お弁当にも最適です。変わらない安定した品質年産ごとの品質にバラつきが非常に少なく、安定した美味しさをお届けしています。業務用にも適した炊飯特性ブレンド特性に優れ、丸窯・連続炊飯とも「炊き増え率」「味度値」「食味値」が高く、業務用としても広くご採用いただいています。
JAタウン
3,150円
幻の米 白米 5kg(令和4年産)北信州の肥沃な大地・清らかな水・気候で育った幻の米 白米信州でも一目置かれる名産地のお米をお楽しみください【幻の米】「幻の米」名称の由来はどこから来たのかと言いますと、当時ブランド米を立ち上げるにあたり名称を何にするか模索していた際、文芸春秋のルポライターの方が日本のおいしい米処という事で、新潟県の魚沼・群馬県の沼田そして当産地を幻の三角地帯(トライアングルゾーン)と謳い、そこで収穫される米が一番おいしいと紹介されました。当時の担当者は、「幻」にインパクトを覚えその文字をいただき今日に至っております。もう一つ付け加えると、当産地の収穫量は日本全国の1日の消費量(現状変動あり)しかない希少なお米と言うことです。その価値を維持するべく、品質の管理等、お客様にご満足いただける為に今後も米作りの努力を怠らない取り組みをしております。【JAながの(みゆきブロック)】JAながの(みゆきブロック)は、長野県最北端に位置し北は新潟県、南は中野市に隣接し中央を千曲川が流れており、飯山市を中心とした市街地と農村集落で展開されています。この管内は、飯山市・木島平村・野沢温泉村・中野市豊田(旧豊田村)・栄村の2市3村で構成され、その総面積は668.83k㎡ 居住地の標高は280~780mで日本でも有数の豪雪地帯です。また、寒さの著しい内陸盆地気候と千曲川支流・樽川等の清流に恵まれ、水稲栽培はもちろんアスパラ、ズッキーニ、果樹類をはじめ、きのこ栽培も大変盛んな産地です。産地:長野県品種:コシヒカリ内容量:5kg産年:令和4年産規格:幻の米 白米 5kgJAながの(みゆきブロック)の販売中商品一覧JAながの(みゆきブロック)の年間取扱商品一覧
JAタウン
6,650円
商品名 無洗米つや姫10K (令和4年度産)内容量 5kg × 2袋産地 山形県お届け日※ご入金確認後、3営業日以内に順次発送いたします。(休業日除く)保存方法 直射日光、高温、多湿をお避けください。「・米どころ庄内から全国へ 」・・・・・・・・・・・・日 本 席 巻!●●● ●●● ●●● ●●●・食べ慣れた味だからこそ、違いがわかる美味しさ。山形が誇る ・・・ 「・ 無洗米つ や 姫 」湯気とともにやさしく香る真っ白な炊き立ての白いごはん――噛みしめるほどにふわっと広がる甘みと香り――ごはんだけでも十分おいしいつや姫、それにちょっと塩気を足すともうこれは堪らない…◇ つや姫◇・炊き上がった白い輝きと、ふくいくとした香り―一粒一粒が、その存在感を示す魅惑の「つや姫」。「粒の大きさ」、「白い輝き」、「旨さ」、「香り」、「粘り」を極めた山形が誇る味をぜひ、ご賞味ください。● ▼ ● ● ▼ ● ▼ ● ● ▼ ●● ▼ ● ● ▼ ● ▼ ● ● ▼ ●米どころ庄内平野で、丹精込めて作られたつや姫は、他では味わえない、食べることの幸せを十分に堪能させてくれるはず● ▼ ● ● ▼ ● ▼ ● ● ▼ ●● ▼ ● ● ▼ ● ▼ ● ● ▼ ●・・・特 別 栽 培 米 「つや姫」は旨み成分のグルタミン酸やアスパラギン酸がコシヒカリより多く含まれており、抜群の食味が特徴のお米です。見た目も白く輝き、粒も大きくほど良い粘りがあります。栽培方法は特別栽培に限定しており、安心安全にこだわった生産を実施しております。つや姫は、全国的に「コシヒカリ」に作付けが拡大していく中で、生産者からさらなる良食味品種が求められ、山形県が十年の歳月をかけて開発しました。我が国のおいしいお米のルーツとなる「亀の尾」は、明治時代に山形県庄内町で育成された水稲品種で...
JAタウン
3,800円
コウノトリ育むお米兵庫県の日本海側、但馬地方の豊岡市では、野生のコウノトリが日本で最後まで生息していました。共に暮らしていたコウノトリも、田んぼの生きものの減少や、農業の近代化の影響によりエサ場やすみかを失い、日本のみならず、豊岡からも姿を消してしまいました。コウノトリをもう一度日本の空へ戻そうと決意し、農薬の削減、化学肥料の不使用、生きものが増えやすい水管理を行ったお米作りが始まりました。(コウノトリ育む農法)このコウノトリを野生に帰す取り組みを開始し、2017年現在、100羽を超すコウノトリが空を飛び交っています。「コウノトリ育むお米」の品種はコシヒカリです。西日本有数の良食味産地で農家がたっぷり愛情を注ぎ、生きものいっぱいの環境で育ったお米はもちっとした食感で、ほんのり甘く絶品です。この美味しいお米を食べるだけで、すばらしい環境を次世代に残すことにもつながります。自然にも人間にも優しいお米。ぜひ一度ご賞味くださいませ。コウノトリとは?体長が1メートルを超え、羽を広げると2メートルにもなる大型の鳥です。肉食で、田んぼや河川に暮らすフナなどの魚類をはじめカエルやヘビ、バッタなどの小さな生きものを食べます。体が大きいコウノトリは1日に500グラムのエサを食べます。コウノトリが元気に育つためには、エサとなる動物や昆虫がたくさん必要です。「コウノトリ育むお米」は、売上の一部をコウノトリの保護育成資金として寄付いたします。農薬・化学肥料を抑えて栽培しています節減対象農薬・:当地比7.5割減化学肥料(窒素成分):・栽培期間中不使用★特別栽培のガイドライン表示はこちら---------------------【名称】精米【産地】兵庫県但馬【品種】コシヒカリ【使用割合】単一原料米【内容量】5kgコウノトリ育むお米(5kg×2袋)
JAタウン
5,200円
写真はイメージです炊飯器に水を入れるだけで研がずにご飯が炊ける無洗米です。美味しくお召し上がりいただくため、出荷直前に精米しお届けします。(開封後は鮮度を保つため、冷蔵庫で保管下さい)~無洗米の特徴~●洗わずに炊けます。●とぎ汁がでないので、川や海を汚しません。●水を節約できるので、経済的です。~無洗米の炊き方~①洗わず炊けます。②水は通常よりやや多めに入れてください。③おいしく炊くためには、一般精米と同様に水を入れてから最低1時間以上水をつけ、お米に十分水を吸わせて下さい。④あとは通常通り炊飯してください。【名称】精米【原料玄米】産地・・・大分県産品種・・・ひのひかり産年・・・R4年【内容量】5kg【精米年月】商品下部に記載【販売者】全農パールライス株式会社 東京都千代田区神田三崎町3丁目1番16号 TEL:0120-29-4150
JAタウン
4,430円
コシヒカリと似た食味ながら粘り過ぎずバランスの良さが特徴丼やカレーライスに最適!【名称】玄米【産地】兵庫県淡路島【品種】ヒノヒカリ【使用割合】単一原料米【内容量】10kg
JAタウン
5,000円
山形県産無洗米食べ比べセット 各種2㎏(つや姫・雪若丸・はえぬき)山形県産ブランド米 「つや姫・雪若丸・はえぬき」無洗米の食べ比べセットです。・つ や 姫 …際立つ「粒の大きさ」、「白い輝き」、「旨さ」、「香り」、「粘り」は、ごはんそのものがご馳走!味わうほどに至福の喜びに満たされます。山形の農の匠が丹精込めて育てる、安全で、おいしさを極めた特別なお米。「白いごはん」が大好きな人にお届けします。・雪 若 丸 …食味・食感炊飯時の「白さ」「外観」「光沢」「味」が優れています。山形県産銘柄品種だけではなく、他県産銘柄品種と比較しても、粘りと硬さ(粒感)のバランスが、これまでにない新食感のお米です。・はえぬき…食べ飽きないバランスの良いマルチなお米。「味」「香り」「外観」「食感」「粘り」どの項目でも優れています。炊き立てもちろん、冷めてもおいしいお米です。山形のおいしいブランド米お召し上がりください。
JAタウン
7,000円
ホクレンゆめぴりか(無洗米)と岩内鰊和次郎 糠にしん茶漬け をセットにしてお届けいたします。-ホクレンゆめぴりか-無洗米5kgに糠にしん茶漬けが12人前と、北海道岩内町の郷土料理のお試し商品です。北海道の特A米で人気の高い「ゆめぴりか」の無洗米を5kg!【ゆめぴりか認定マークつき商品】認定マークは、高い品質基準をクリアした『ゆめぴりか』だけが表示できます。おいしさを守るため、厳しい統一基準を定めてクリアしたものだけを商品としてお届けします。【ゆめぴりかの特徴】ほどよい粘りと豊かな甘み。つややかで美しい炊きあがり。 これまで品種改良を積み重ねてきた北海道米の集大成ともいえる品種です。-岩内漁師めし鰊和次郎-北海道岩内町のソウルフード「伝統の漁師めし・岩内鰊和次郎 糠にしん茶漬け 」岩内町は、江戸時代より「にしん」漁で栄えた港町です。日本海沿岸にある岩内、小樽、余市などは、北前船による交易が行われ、数多くの「にしん」が水揚げされました。当時忙しい「にしん」漁の時期に、岩内の漁師や鮮魚店で手早く食べられる「糠にしんのお茶漬け」が岩内の郷土料理「漁師めし」となりました。「にしん」漁は、昭和初期をピークに、以降は漁獲量減少とともに衰退、現在では流通の多くは輸入物が主流となりました。それでも、郷土料理は地域の文化として、大切に次代へ繋げたいという思いがあります。【岩内伝統の漁師めし】商品名の和次郎は、明治初期に豊漁に沸く「にしん」の漁場を追い求め、青森県鰺ヶ沢から岩内へと移住した実在の漁師です。いわない前浜市場では、岩内町の伝統の漁師めしを絶やさないため、当時を知る人たちの話を聞き、製品化に向け試行錯誤の末、和次郎の漁師めしをすぐにお召し上がりいただけるレトルトタイプで再現しました。 漁師めしの注目ポイント ・ごはんにのせてお湯を注ぐだけで...
JAタウン
2,400円
祝 おめでとう!!日本穀物検定協会が実施する、2021年産 米の食味ランキング全国食味ランキングで12年連続で最上級の【特Aランク】を獲得!※商品そのものの評価ではありません。2012年産米は全国のお米の中で3番目の評価をいただきました。粒が大きく、しっかりしていて食感はもっちりしています。時間がたってもおいしいのでおにぎりやお弁当にぴったりです。ご飯を炊く時は、水を少し大目に計ってください。5分つき米をお届けします。玄米を弱く精米しているお米です。玄米よりも食べやすいですが、かたいので通常白米を食べている方は「7分つき」から食べられることをお薦めします。7分つきよりも栄養価は高いです。★こちらの商品は化粧箱入りではありません。 賞味期限 おいしく召し上がるために、なるべく2週間以内にお召し上がりください 保存方法 高温・多湿を避けて保存してください
JAタウン
5,960円
選ばれた米づくり農家の自信作● 結びの神とは 「結びの神」の品種名は「三重23号」。「三重23号」は、平成12年から12年の歳月をかけて、三重県農業研究所が開発した三重県生まれの新しいお米です。この「三重23号」のうち、・「みえの安心食材認証(※1)」を取得した生産者により生産されたものであること・タンパク質が6.8%以下(水分15%換算)であること・一等米の格付けを農産物検査により認められたことという厳しい基準を満たしたお米が「結びの神」となります。結びの神の名称は、`食・地域社会・自然'などと、`人'との間で「つながり」が薄れていると言われるなか、生産・流通・消費の「つながり」、食卓を囲む人と人の「つながり」へ気持ちを込めて、命名されました。※1…みえの安心食材認証とは化学農薬の節減やたい肥の循環活用などにより、環境にやさしい生産を行っていること認証する三重県独自の制度です。第三者機関により厳しく審査され、認証されています。● 丹精込めてつくられた「あじわい米」よりおいしく喜んでお米を食べてもらいたい、という生産者の熱い思いを受け、三重県の気候・風土等の条件を活かして努力と工夫を日々重ねながら育てられてきました。米粒が大きくしっかりとして、ふっくらと美しい炊き上がり。もちもち感がありながらべたつきが少なく、かみしめるほどに味わいが広がります。おむすびやお寿司、丼物、カレーライスなど、家庭・外食問わず人気のメニューに最適なお米です。量販店等で販売されるほか、組み合わせる食材の味わいを引き立てるお米として、県内外の寿司店やホテル・飲食店等で利用されています。● 「結びの神」レシピ動画を公開!YouTubeで「結びの神」のレシピ動画を公開しています!ぜひご覧ください!「洗い方と炊き方編」美味しいお米をより美味しく食べていただきたい!...
JAタウン
4,200円
★江刺金札米についてはこちらをクリック★★☆★令和4年産☆★☆ 特別栽培米&銘柄・産地限定米&産地精米 『ひとめぼれ』冬眠密着包装のパック米で長期保存も可能!災害備蓄にもオススメです♪2袋以上は、お得な別規格をどうぞ♪冬眠密着包装のお米(精米)です♪いわて・江刺のひとめぼれを精米したての風味そのままパック。更に、研がずに使える『無洗米』なので、「安心・手間いらず・経済的」で長期保存も可能!日本人の主食だからこそ、安全・安心にこだわった 「江刺金札米」に自信を持っておすすめします。自然の恵みを活かし、丹精込めたこだわりのお米をご賞味ください。だからおいしい!江刺金札米=特別栽培米=・ 奥州市江刺は、地域全体で「特別栽培」に取り組んでいる数少ない産地です。・ 減農薬・減化学肥料での米づくり(農林水産省新ガイドライン適用・当地比慣行5割減)・ 完熟堆肥や土づくり肥料の使用でヒトにも環境にも優しいお米です。=銘柄・産地限定米=・ 取り扱うお米は『ひとめぼれ』のみなので異品種の混入はありません。・ また、産地を江刺区に限定しておりますので、他産地のお米は一切混入しません。=産地精米=・ 出荷直前にセンターで精米するのでいつも精米したてのお米をお召し上がりになれます。ここがおすすめ!無洗米★災害時の備蓄用として、アウトドアなどの携帯用としても最適です。★とぎ水が必要ないので、水を節約、経済的です。★このパック米は、真空包装と違い無臭・無害の安全な炭酸ガスを使った冬眠密着包装米です。・ 虫やカビが発生しないので衛生的、品質もパック時のままです。・ 冬眠密着包装なので、長期にわたって精米の風味を保ちます。・ 開封すると普通の米と同じ状態になり、水を若干多めにすると美味しく炊き上がります。・ 保存期限は未開封時で概ね1年です(保存試験済み)。・・・...
JAタウン
6,700円
☆広島県オリジナル品種☆ 広島生まれ「あきろまん」広島あきろまん 15㎏(5㎏×3袋)さっぱりとした口あたりに適度な歯ごたえで、ほどよい粘りもあります。 冷めても味わいが良く、弁当やおにぎりにもよく合うお米です。「あき」・・・【安芸の国】と【秋】 「ろまん」・・・【夢】 =広島の夢・秋の夢♪
JAタウン
4,950円
≪名称≫ももジュース(加糖)≪原材料名≫もも(秋田県産)、ぶどう糖果糖液糖/酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)≪内容量≫195g×30缶≪賞味期限≫賞味期限は缶底に記載しています。賞味期限が3か月以上ある商品をお届けします)≪販売者≫かづの農業協同組合:秋田県鹿角市花輪字下中島10-25≪製造者≫岩手缶詰株式会社:岩手県岩手郡岩手町川口4-12-3「北限の桃」がジュースになりました北限の桃は昼夜の寒暖差により、甘味と絶妙な酸味のあるおいしい桃になります。みずみずしく甘い果汁たっぷり「北限の桃」をそのままストレートジュースにしました。ぜひ味わってください。
JAタウン
4,900円
特別栽培米 広島こしひかり 10㎏(5㎏×2袋)こしひかりは、広島県でも一番多く栽培されています。 こしひかりの特徴は、品質・光沢・食味・粘り等きわめて良好の品種です。 広島の豊かな水と太陽をいっぱいあびて育ちました♪その中でも、節減対象農薬・化学肥料の使用を慣行栽培の半分以下に抑えて栽培されたこしひかりです。 厳しいガイドラインをクリアするために、手間ひまかけて収穫された、愛情たっぷりのお米です♪
JAタウン
7,920円
玄界灘の風と太陽を浴び、棚田の自然水で育った風味豊かな美味しいお米です。お手軽な無洗米にて発送します。本格派の味をどうぞ。※佐賀県上場地区の農林水産省が認定した日本の棚田百選に選ばれた肥前町の「大浦の棚田」、玄海町の「浜の浦の棚田」でも栽培されています。★こちらの商品は化粧箱入りではありません。また、同一先のお届けになります。
JAタウン
7,200円
玄界灘に面した上場地区のコシヒカリは、昼間と夜間の温度差が大きい為、お米の甘さが違います。粘りも強く冷えても美味しいお米です。※佐賀県上場地区の農林水産省が認定した日本の棚田百選に選ばれた肥前町の「大浦の棚田」、玄海町の「浜の浦の棚田」でも栽培されています。玄米を発送します。★こちらの商品は化粧箱入りではありません。また、同一先のお届けになります。 賞味期限 おいしく召し上がるために、なるべく1ヶ月以内にお召し上がりください 保存方法 高温・多湿を避けて保存してください
JAタウン
3,150円
ツヤがあり、いろんなお料理にあうおいしいお米大粒で食べ応えがありながらも、あっさりとした味のため、あらゆるお料理にぴったり。また、※長時間保温しても味が劣化しにくいので、忙しいご家庭でも重宝します。※出典:農研機構ホームページより国が研究開発したあたらしいお米収量が多く、良食味。コシヒカリよりも早く収穫される「つきあかり」。・農研機構にて近年開発された新しいお米です。*ご注文の前に必ずご確認下さい!*●着日指定及びのし対応は承れませんので予めご了承願います。●コンビニ決済・ATM決済を選択されたお客様は、ご入金にて注文受付となりますのでご注意下さい。**スムーズな発送を行うため、ご理解いただきますようお願いいたします。m(_ _)m**
JAタウン
2,800円
★江刺金札米についてはこちらをクリック★★☆★令和4年産☆★☆ 特別栽培米&銘柄・産地限定米&産地精米 『ひとめぼれ』キューブ型パッケージに詰めたお米を、高級感のある箱に収めたセット商品です。6個入りもあります♪(こちらをクリック!)プレゼントにも嬉しいキューブ型♪1パック300g(約2合分)の使い切りサイズ!!キューブ型のパッケージは見た目も可愛く、大切なご家族やご友人への贈り物や身近な方へのおすそ分けにもお使いいただけます。だからおいしい!江刺金札米=特別栽培米=・ 奥州市江刺は、地域全体で「特別栽培」に取り組んでいる数少ない産地です。・ 減農薬・減化学肥料での米づくり(農林水産省新ガイドライン適用・当地比慣行5割減)・ 完熟堆肥や土づくり肥料の使用でヒトにも環境にも優しいお米です。=銘柄・産地限定米=・ 取り扱うお米は『ひとめぼれ』のみなので異品種の混入はありません。・ また、産地を江刺区に限定しておりますので、他産地のお米は一切混入しません。=産地精米=・ 出荷直前にセンターで精米するのでいつも精米したてのお米をお召し上がりになれます。・ 保存期限は未開封時で概ね1年です(保存試験済み)。・・ それ以降は味や風味が落ちてきますので、1年以上の保存はお勧め致しておりません。【ご確認事項】・「お届け時間指定」と「のし」が対応可能です。・ お届け日の指定はお受けできません。・代金引き換えはできません。
JAタウン
8,800円
夢しずくは、「キヌヒカリ」と「ひとめぼれ」の交配によってうまれた品種です。ほどよい粘りと食欲をそそるふっくらでツヤのある光沢が特徴です。佐賀県唐津市で栽培した「特別栽培米」をお届けします。本格派の味をどうぞ。玄米を発送します。★こちらの商品は化粧箱入りではありません。また、同一先のお届けになります。 賞味期限 おいしく召し上がるために、なるべく2~3週間以内にお召し上がりください 保存方法 高温・多湿を避けて保存してください
JAタウン
4,500円
山形県産雪若丸 玄米10㎏「雪若丸」は、「つや姫」「はえぬき」に次ぐ、山形県の新しいブランド米です。平成30年産米より本格デビューを果たしました。系譜・生育出穂期、成熟期ともはえぬき並で山形県内では「中生の晩」です。短稈で、耐倒伏性が強く栽培しやすいです。はえぬき並に直播適性も優れています。穂いもち圃場抵抗性が強く、耐冷性がやや強く、高温耐性がやや強いお米です。食味・食感炊飯時の「白さ」「外観」「光沢」「味」が優れています。山形県産銘柄品種だけではなく、他県産銘柄品種と比較しても、粘りと硬さ(粒感)のバランスが、これまでにない新食感のお米です。カレーには「雪若丸」上品な味わいのため、どんな料理もおいしく引き立てます。粒がしっかりしていて弾力性に優れているため、「寿司」「炒飯」「ピラフ」などで実力を発揮します。特に柔らかなご飯が向かない「カレー」との相性は抜群です。ご注文前にお読みくださいこちらの商品は"玄米"で販売しております。"精米"をご注文のお客様は商品画像右の「こんな規格もあります」よりご注文ください。精米される場合はお近くの"コイン精米機"もしくは"自家用精米機"などをご利用ください。精米機で精米した場合、重量が1割程減少します。あらかじめご了承ください。下記より玄米の炊飯方法が掲載されております。炊飯時の参考にしてください。
JAタウン
3,350円
天のつぶ 精米 5kg〈令和4年産〉~天のつぶとは~福島県が15年の歳月をかけて開発した、オリジナル品種です。穂が出るときに天に向かってまっすぐ伸びる稲の力強さと、天の恵みを受けて豊かに実る一粒一粒のお米をイメージして命名されました。《 天のつぶの特徴 》○食べごたえのあるしっかりとした食感○炊き上がりの香りが良く、光沢もあり、粒がそろった美しい米炊きたてはもちろん、冷めてもおいしいお米です。すし飯や炒飯、炊き込みご飯や丼物にしてもおいしさが際立ちます♪日本屈指の米どころ福島県。昼と夜の寒暖の差がお米を美味しく育みます!!☆☆☆お米の保管方法☆☆☆お米は「生鮮食品」です。直射日光を避け、風通しの良い場所に保管してください。ご購入後はなるべく早めにお召し上がりください。*着日の指定は承っておりません。*商品のお届けには、1週間お時間をいただく場合がございます。*のしをご希望の場合は、「短冊型のし」となり、外箱ではなく米袋に貼る形となります。*販売価格は税込価格です。*お届け先地域により、送料が別途加算される場合がございます。『送料』にてご確認ください。
JAタウン
3,700円
お米の最高傑作ともいわれる、魚沼コシヒカリ※この商品は新潟県から発送いたします。①パールライスの「カーボンオフセット」付お米とは?人は1日の生活で約6㎏のCO2を排出しています。日々の削減努力はとても大事ですが、もっと減らすにはどうすれば良いのでしょうか?クリーンエネルギー事業(例:風力発電)などのCO2削減プロジェクトを資金的に支援することで、自身の排出量を相殺することを「カーボンオフセット」といいます。カーボンオフセット付お米は、1袋につきCO2削減1㎏分の支援金が含まれています。つまり、カーボンオフセット付お米を購入すると、CO2 1㎏の削減に貢献できるのです!!※CO2 1㎏…ブナの木が1日に吸収するCO2約33本分サッカーボールの体積に相当するCO2約100個分②パールライス新潟工場の「環境にやさしい」取り組みパールライス新潟工場では、モバイルタンクという小ロットのタンクをスタッカークレーンでタンクごと搬送する、画期的なシステムを採用しています。このシステムを採用することで、お米の品質を維持する「お米にやさしい」搬送を実現するだけでなく、なんと使用電力も大幅に抑えることができるのです!加えて、環境にやさしいクリーンなエネルギーである太陽光発電を導入したり、工場内照明にLED照明を採用したりすることで、従来の工場に比べ電力消費量を大幅に削減しています。パールライスのお米は、「カーボンオフセット」の取り組みだけではなく、精米工場でも環境に配慮しています。
JAタウン
5,400円
やわらかさと粘りが長持ちする品種です。白度が高く、おこわの食味官能試験では、つやと味のよさが評価されています。産地や年産が違っても品質が安定しているのも強みです。
JAタウン
3,500円
北海道の特A米『ななつぼし』5kg。無洗米「ホクレンななつぼし」5kg×1袋をお届けします。【ななつぼしの特徴】ななつぼしは、バランスに優れた味わいと冷めてもおいしいという特徴から、食卓はもちろんお弁当などでも広く活用され、北海道では最も食べられている品種です。「ホクレンななつぼし」は、炊き上がりがふっくらとおいしいお米です。ホクレンでは、お米の産地情報がわかる「お米の履歴書」、独自の原料米品質基準による「こだわりの品質」を設けています。ホクレンだから「あんしん」、ホクレンだから「おいしい」。※ホクレン「ななつぼし」は独自の原料米品質基準としてタンパク値を7.4%以下に設定しています。タンパク値とは「ごはん」の炊き上がりと食味に関係があり、数値が低いほどふっくらして、食味が良くなる傾向があります。
JAタウン
4,200円
特別栽培米 七城のこめ江戸時代からうまい米の代名詞といわれた、まぼろしの菊池米、それが菊池川流域米「七城のこめ」です。(財)日本穀物検定協会主催2018年産米の食味ランキングにおいて01・05・08・09・10・11・12・13・14・15・16・17年に続き・ 11年連続、13度目の獲得!最高位 特A 獲得!!七城のお米がおいしい理由は…土壌・水・気候の条件が良いからです。土壌・・・・七城町の水田地帯は花崗岩を母材とした砂壌土、壌土で、おいしい米づくりには最も適した土壌です。水・・・・・七城町を流れている菊池川とその支流の迫間川の清流は、豊富なミネラルと酸素を含んでおり、おいしいお米を育ててくれます。気候・・・・七城町が位置する菊池平野は、内陸の盆地で、真夏の残暑と稲の穂が出る頃からの昼夜間の温度差が、稲の生育にとって最高の気候であり、おいしいお米ができる理由です。「米の食味ランキング」とは農水省所管の(財)日本穀物検定協会が昭和46年産米から、毎年全国規模の産地品種について食味試験をしているものです。炊飯した白飯を実際に試食して評価する官能(食味)試験に基づいており、粘りや香り、つやなどを5段階で総合評価。食味試験のランクは、日本晴とコシヒカリ(共に近畿圏産)のブレンド米を基準米とし、これと試験対象産地品種と比較しておおむね同等のものを「A'」、基準米よりも特に良好なものを「特A」、良好なものを「A」、やや劣るものを「B」、劣るものを「B'」として評価を行っています。この結果を、毎年食味ランキングとして取りまとめ、発表しているものです。2015年産米については、139点について食味試験が実施されました。私たちはくまもとグリーン農業 特別栽培米に取り組んでいます。特別栽培米とは?熊本県の慣行栽培で使用されている化学合成農薬...
JAタウン
9,600円
祝 おめでとう!!日本穀物検定協会が実施する、2021年産 米の食味ランキング全国食味ランキングで12年連続で最上級の【特Aランク】を獲得!※商品そのものの評価ではありません。2012年産米は全国のお米の中で3番目の評価をいただきました.粒が大きく、しっかりしていて食感はもっちりしています。時間がたってもおいしいのでおにぎりやお弁当にぴったりです。ご飯を炊く時は、水を少し大目に計ってください。7分つき米をお届けします。標準精米よりも弱く搗いているので、白米よりも栄養価は高くなります。食感は、白米より若干かたく感じる程度です。★こちらの商品は化粧箱入りではありません。 賞味期限 おいしく召し上がるために、なるべく2週間以内にお召し上がりください 保存方法 高温・多湿を避けて保存してください
JAタウン
3,800円
【3/24(金)以降順次出荷】【大変申し訳ございません!】※当面の間、一切の「日付指定」「曜日指定」などの着日指定に対応することができかねます。あらかじめご了承くださいませ。※「のしの対応」もしておりません
JAタウン
2,940円
いばらきの令和3年産コシヒカリ!自慢のおいしさを食卓にお届けします!・ツヤ・コシ・粘りと三拍子揃った、がんばりコシヒカリ!・噛めば噛むほど甘みやうまみが出て冷めても美味しい!・6月の雨と、7月から8月の日照と、9月に空気が乾燥するという、稲の成長に最適な『いばらき』の気象条件が旨いお米を育てます!おいしくご飯を炊くポイントは超簡単!お米をきちんと計り、良く水に浸してスイッチオン!お米の炊き方はこちら
JAタウン
5,200円
あっさりとした口当たりの食べやすい粘りが特徴です。伝統料理や郷土料理などにピッタリです。若干柔らかめに炊くと持ち味が出やすいです。また、コシヒカリとブレンドすることで好みの食感が味わえます。※お米の重量は「玄米」時の重量となります。精米した場合、精米方法により「玄米」時より若干減少します。※精米方法は、クリーン精米(無洗米に近い精米方法)・上白(11分づき)・標準(9分づき)・その他お好みの分づきができます。注文コメントにお好きな精米方法を記載の上、ご注文下さい。※注文コメントに記載がない場合玄米での発送とさせていただきますのでご了承下さい。※こちらの商品はクレジット決済、代金引換のみ対応とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
JAタウン
2,710円
精米 令和4年産宮城ササニシキ 5kg令和4年産のお米です!宮城県の自然豊かな環境で実った、とれたてのお米を皆様に今年もお届けすることができそうです。コシヒカリと比較すると、あまり粘らずあっさりした食感で、冷えても食味が落ちにくいのが特徴。弁当として使用するにももってこいのお米。しかし、病気や気象による被害も受けやすいことから、ササニシキの作付けは減少してきているのが現状。現在はおもに宮城県で栽培されており、高食味だが、生産量は少なく、その多くが自家で消費されるか、親類縁者への贈答品とされて消費されている。この貴重なササニシキを皆さんもお召し上がりください。宮城県発祥のササニシキ。今年も、発祥の地だからこそできる『うまい』ササニシキをみなさん食べてけさい!
JAタウン
4,900円
大粒が特徴の「粒すけ」は令和2年に千葉県デビューしました。炊飯米は程よい粘りと弾力があり、白く光沢に優れさまざまな料理に合うこと間違いなしです!そのままでも十分美味しく召し上がれます。ぜひ、ごはんを味わってください。
JAタウン
5,000円
※ この商品は販売価格に送料を含んでいます。■注意事項■ 必ずお読みください。●転売目的でのご購入はお控えください。●この商品(三田セット)のおひとり様の購入上限は1セットとさせていただきます。●予定数に達し次第受付終了とさせていただきます。再販の予定はございません。●カートに入れた段階では商品は確保されません。●購入手続きが完了するまでに、売り切れた場合は、購入できませんのでご注意ください。●万が一、アクセス集中により購入手続き完了後に在庫を引き当てられなかった場合、注文キャンセルとさせていただく場合がございます。●必ず注文完了の表示を確かめてから、ページを閉じてください。注文完了画面の表示前に閉じると、注文が完了しない場合がございます。●注文確定後のキャンセル、配送先変更、商品変更は出来かねます。入力に誤りがないか十分ご確認の上、お手続きください。●注文状況は、マイページ内の注文履歴か購入完了メールでご確認ください。●画像はサンプル品のため、実際の商品とは異なる場合がございます。●お受け取り後、商品に不備があった場合のみ返品交換をさせていただきます。●食品に関する不備は、お受け取り後2日以内にお問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。●非食品に関する不備は、お受け取り後1週間以内にお問い合わせフォームよりご連絡をお願いします。●不良品であった場合でも、規定日数以上経過した商品や使用された商品は返品交換の対象外とさせていただきます。●非食品の不備については、交換品がない場合は、返金とさせていただきます。●デビットカードは初回与信処理時とカード有効性確認(再与信)時にそれぞれ引き落としが発生します。当サイトでは商品の出荷が完了しましたら、再与信となり、初回与信処理時の引き落とし分がクレジットカード会社からご返金されますが...
JAタウン
6,900円
★★★令和4年産米受付中です★★★滋賀県内で生産される「うるち米」「酒米」「もち米」を総称して「近江米」と呼んでいます。◇◆◇◆◇ ミルキークイーン ◇◆◇◆◇ 粘りが強くモチモチとした食感。冷めてもかたくなりにくいのが一番の特徴です。ほかの銘柄とブレンドしてお使いになる方もおられます。【名称】精米 【産地】単一原料米:滋賀県 【品種】ミルキークイーン 【産年】4年産米直売所にてご注文後に精米してお届けします・ (定休日や注文が混みあいますと発送までにお時間を頂戴する場合があります)。◆ お申込・ご入金手続き完了しだい精米作業、発送準備いたします。期限までに入金が確認できない際は発送がキャンセルになる場合があります。【当ショップの営業時間・休業日について】当ショップの営業時間は、9:00~18:00までとなります。インターネットでのご注文、メールでのお問合せは24時間受付けておりますが、休業日(水曜日および年末年始)のお問い合わせのメール等につきましては、翌営業日に順次対応させていただきますので、何卒ご了承ください。
JAタウン
3,600円
秋田生まれの良質、良食味米のお米ゆめおばこは、「あきたこまち」と「ひとめぼれ」の特徴をあわせもつ、秋田の美味しいお米です。ゆめおばこの特長その一粘りと弾力性があり、粒が大きくきれいな粒立ち。その二タンパク質含有量が低いので、炊き上がりふっくら。その三冷めても硬くなりにくいので、ご家庭用はもちろん、"おむすび"や"お弁当"などにもおススメ。その四"白飯"や"丼物""炊込みご飯"など、いろんなメニューにピッタリ。
JAタウン
3,400円
北海道の特A米『ななつぼし』4kg。無洗米「ホクレン喜ななつぼし」2kg×2袋をお届けします。北海道の特A米『ななつぼし』「味」、「白さ」、「艶」、「粘り」、「香り」、「柔らかさ」、「口当たり」7つすべてに胸を張る自信作。【ななつぼしの特徴】バランスの優れた味わいと冷めてもおいしいという特徴から食卓はもちろんお弁当などでも広く採用され、北海道で最も食べられている品種です。【パッケージに込められた「・」の思い】「・」。それは、品種誕生から培ってきた生産者のたゆまぬ努力と1等米だけを選び、さらに厳しい品質基準を満たしたこだわりの結晶。古来、日本では、「・」の文字は「喜」の草書体として使われ、喜び、祝い、ごちそうという意味がこめられているといわれています。収穫の喜び、おいしいごはんを食べるときの喜び。プレミアムな「ななつぼし」で、どうぞご堪能ください。